【サガフロ】ヒューズ編攻略チャート|仲間になるキャラ一覧

- 初心者におすすめの主人公!
- ・レッドの攻略チャート / エミリアの攻略チャート
- サブイベント情報と技の派生表をご紹介!
- ・サブイベント一覧 / 派生技一覧
サガフロンティア(リマスター版)のヒューズ編の攻略チャートです。各主人公のルートごとにヒューズ編の特徴や仲間にできるキャラを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | ヒューズの評価 |
| おすすめ仲間キャラ | |
目次
ヒューズ編の要点
ヒューズ編は各主人公ごとに存在
ヒューズ編は、クリアした主人公ごとに存在します。事前にクリアした主人公のシナリオに介入する形で物語が始まり、ヒューズ編のシナリオや初期の仲間などが変わります。
シナリオの選択条件
シナリオは、「ストーリークリア済、ヒューズ編未クリアの主人公が複数いる」場合、該当する主人公の中からランダムで選択されます。任意の順番でプレイしたい場合は「ストーリークリア→ヒューズ編」の流れを守りましょう。
ヒューズ編未クリアの主人公がいない場合は、クリアしたシナリオの中から自由に選択してスタートできます。
最終決戦まですぐ到達できる
導入が終わると、最終決戦前までシナリオが進みます。すぐにラスボスと戦うことも可能ですが、自由に行動し、仲間やサブイベントを進められます。さらに、一定の条件を満たすと強化されたボスとの戦闘も可能です。
エミリアが逃げる場合がある
| 条件 |
|
|---|
エミリアはエミリア編クリア済で、ヒューズ編を始めた場合、金のカードイベントを進めても仲間になりません。仲間にするには、ヒューズ編エミリアルートをクリアする必要があります。
エミリア編未クリアでヒューズ編を始めた場合は、金のカードイベントでエミリアを仲間にできます。例えば、エミリア編未クリアでレッド編をクリアし、ヒューズ編でレッドルートを開始した場合、エミリアは仲間になります。
ラスボスと戦う方法
戦いたいボスがいるシナリオを選択

| シナリオ | 対応するボス |
|---|---|
| ジョーカー事件 | ディーヴァ |
| 某重大事件 | グレートモンド |
| ブラッククロス壊滅 | 真の首領 |
| 双子の術士事件 | 地獄の君主 |
| シュライクの少女失踪事件 | オルロワージュ |
| 最終兵器事件 | ジェノサイドハート |
| 指輪の兄弟事件 | マスターリング |
ヒューズ編開始時に、強化して戦いたいボスがいるシナリオを選択しましょう。
各主人公のボスを全て撃破

最終決戦前の待合室で各主人公に話しかけ、対応するボスを全て撃破しましょう。ブルーの枠は、ルージュでも問題ありません。
「覚悟は決めた、いくぞ!」を選択

各主人公のラスボスを撃破したら、出発時に「覚悟は決めた、いくぞ!」を選択しましょう。開始時に選択したルートのラスボスが大幅に強化されます。
リマスター版開発室で忍者と会話

強化されたラスボスを撃破したうえでリマスター版開発室に行くと、最強の敵「パープルシャドウ」と戦えます。パープルシャドウと闘うには、カジノエリア左の忍者シンボルと会話する必要があります。
ブルールートの攻略チャート

ブルーかルージュどちらを仲間にするか選択

| ① | ルミナスでブルーと出会う |
|---|---|
| ② | 「声のする方へ行く」「サイレンスを探す」で選択肢発生 |
| ③ | 「声のする方へ行く」を選択するとブルーが仲間に加入 |
| ④ | 「サイレンスを探す」を選択するとルージュが加入 |
ブルー編では、ゲームを初めてすぐに出てくる選択肢で、ブルーが仲間になるかルージュが仲間になるかが変わります。「声のする方へ行く」を選択でブルー、「サイレンスを探す」を選択でルージュが仲間になります。
ブルーとルージュの性能差はほとんどない
| ブルー | ルージュ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
※強くてニューゲームでブルーの能力を引き継いだ状態
ブルーとルージュの性能差はほとんどありません。空術・時術の一部を除くすべての術を習得済みで、ステータスは、INT・WIL・PSYが99です。
ブルーだと陽術・カード、ルージュだと陰術・ルーンが強制的に得られるため、仲間にできるキャラが変わります。秘術ルートで加入するキャラと印術ルートで加入するキャラ、どちらを加えたいかでブルー/ルージュを選びましょう。
ルージュを選ぶ時の注意点
「サイレンスを探す」を選択すると印術ルートに突入します。ストーリーの展開でルーンが1個手に入るため、タンザーへの突入条件を強制的に満たしてしまいます。
シップに乗るとタンザーに飲み込まれる状態でゲームが進行するため、いつ突入しても大丈夫なよう準備を整えておきましょう。
仲間の集め方
| 仲間キャラ | 加入条件 |
|---|---|
ブルー |
【加入場所】IRPO
|
レッド |
【加入場所】マンハッタン
|
アセルス |
【加入場所】ネルソン
|
リュート |
【加入場所】スクラップ
|
T260G |
【加入場所】スクラップ
|
クーン |
【加入場所】スクラップ
|
エミリア |
【加入場所】バカラ
|
- ▼その他の仲間の集め方はこちら(タップで開閉)
-
-
仲間キャラ 加入条件 
ルージュ【加入場所】IRPO - ・ヌサカーンと会話後加入
- ・選択肢で「サイレンスを探す」を選んでおく

ルーファス【加入場所】クーロン - ・選択肢で「サイレンスを探す」を選ぶと加入

ライザ【加入場所】クーロン - ・選択肢で「サイレンスを探す」を選ぶと加入
ヌサカーン【加入場所】クーロン - ・診療所で会話後加入
麒麟【加入場所】IRPO - ・ヌサカーンと会話後加入

時の君【加入場所】IRPO - ・ヌサカーンと会話後加入

レン【加入場所】IRPO - ・ヌサカーンと会話後加入
BJ&K【加入場所】マンハッタン - ・レッド加入時に同時加入
白薔薇姫【加入場所】ネルソン - ・アセルス加入時に同時加入

ゲン【加入場所】スクラップ - ・ドゥヴァンで秘術イベントを開始
- ・クーロンの骸骨から鉄パイプの剣士の話を聞く
- ・スクラップの酒場で会話

メイレン【加入場所】スクラップ - ・酒場で会話
サンダー【加入場所】ヨークランド - ・リュートが加入している状態で会話

特殊工作車【加入場所】シュライク - ・メカが仲間にいる
- ・中島製作所で話しかける
メサルティム【加入場所】オウミ - ・サイレンス以外の妖魔が仲間になっている状態で会話

ドール【加入場所】シンオウ - ・シップ発着場で会話
ラビット【加入場所】京 - ・庭園で会話
フェイオン【加入場所】タンザー - ・印術イベントを開始する
- ・ルーンを1つ入手した状態でシップに乗る
- ・タンザーに飲み込まれる
- ・タンザー内でフェイオンと会話

アニー【加入場所】クーロン - ・印術イベントを開始する
- ・ルーファウスを加入させる
- ・クーロンでアニーと会話
スライム【加入場所】タンザー - ・印術イベントを開始する
- ・ルーンを1つ入手した状態でシップに乗る
- ・タンザーに飲み込まれる
- ・タンザークリア時に加入

コットン【加入場所】シュライク - ・生命科学研究所に捕らわれているところを救出

済王【加入場所】シュライク - ・済王の古墳で3種の神器を集める
- ・3種の神器を捧げて奥の部屋へ入る
- ・ボス戦後に加入
-
エミリアルートの攻略チャート

ラムダ基地でシナリオが分岐
| ① | IRPOでレンの事件イベントを進める |
|---|---|
| ② | イタメシ屋に行きルーファスと会話する |
| ③ | 受付に話しかけて、メッセージを読む |
| ④ | ラムダ基地でヤルートorエミリアを追う (ここでストーリーの内容が分岐するためセーブ推奨) ▼ヤルートの追い方 ▼エミリアの追い方 |
| ⑤ | 受付に話しかけて、モンドの招集に応じる |
| ⑥ | ジョーカーとのイベントを進める (ラムダ基地のルートで会話が変化) |
| ⑦ | 受付に話しかけて、ヨークランドに行く |
| ⑧ | ジョーカーとのイベントを進める (ラムダ基地のルートで会話が変化) |
| ⑨ | ディーヴァと戦闘 |
| ⑩ | エンディング |
エミリア編は、ラムダ基地の行動によってシナリオが分岐します。両方のシナリオを見たい場合は、ラムダ基地に入った段階でセーブをしておきましょう。
ラムダ基地で「ヤルート」を追った場合、「エミリア」がシナリオ上で仲間にできない(ディーヴァ戦で加入する)ため、エミリアを使いたい場合はエミリアを追いましょう。
攻略チャート④の詳細│ヤルートを追う場合
| ① | 左に進む |
|---|---|
| ② | 階段を降りる(左側) |
| ③ | 中央付近のエレベーターに入る |
| ④ | 右へ進む |
| ⑤ | さらに右へ進む |
| ⑥ | 機械シンボルの敵を倒す |
| ⑦ | 塞がれていた部屋に入る |
| ⑧ | ヤルートとイベントが発生 |
| ⑨ | 攻略チャート④のイベント終了 |
攻略チャート④の詳細│エミリアを追う場合
| ① | 左に進む |
|---|---|
| ② | 階段を降りる(左側) |
| ③ | 中央付近のエレベーターに入る |
| ④ | 右へ進む |
| ⑤ | さらに右へ進む |
| ⑥ | 機械シンボルの敵を倒す |
| ⑦ | 部屋には入らず右へ進む |
| ⑧ | 右へ進み階段を降りる |
| ⑨ | もう一度階段を降りる(左側) |
| ⑩ | 左へ進む |
| ⑪ | 左へ進み階段を降り、上の扉に入る |
| ⑫ | 青い廊下を左へ進む |
| ⑬ | エミリアとイベントが発生 |
| ⑭ | 攻略チャート④のイベント終了 |
仲間の集め方
| 仲間キャラ | 加入条件 |
|---|---|
T260G |
【加入場所】スクラップの酒場
|
クーン |
【加入場所】スクラップの酒場
|
リュート |
【加入場所】スクラップの酒場
|
レッド |
【加入場所】マンハッタン
|
アセルス |
【加入場所】ネルソン
|
ブルー |
【加入場所】ドゥヴァン
|
エミリア |
【加入場所】モンド基地またはディーヴァ戦
|
- ▼その他の仲間の集め方はこちら(タップで開閉)
-
-
仲間キャラ 加入条件
ルージュ【加入場所】ルミナス - ・ルミナスのシップ発着場で会話
- ・(ルージュかブルーのどちらかのみ)
- ・マジックキングダムに向かうと離脱
- ・離脱してもルミナスで再度仲間にできる
ゲン【加入場所】スクラップの酒場 - ・ドゥヴァンで秘術イベントを開始する
- ・クーロンでゲンの噂を聞く
- ・スクラップの酒場で話しかける
メイレン【加入場所】スクラップの酒場 - ・スクラップの酒場で話しかける
BJ&K【加入場所】マンハッタン - ・マンハッタンの発着場で話しかける
朱雀【加入場所】ムスペルニブル - ・ドゥヴァンで秘術イベントを開始する
- ・IRPOの受付で極秘任務を受ける
- ・霜の巨人を倒し洞窟内の朱雀に触れる
フェイオン【加入場所】タンザー - ・ドゥヴァンで印術イベントを開始する
- ・ルーンを1つ入手した状態でシップに乗る
- ・タンザーに飲み込まれる
- ・タンザー内でフェイオンと会話
スライム【加入場所】タンザー - ・ドゥヴァンで印術イベントを開始する
- ・ルーンを1つ入手した状態でシップに乗る
- ・タンザーに飲み込まれる
- ・スライムを倒すと強制加入
サンダー【加入場所】ヨークランド - ・スクラップでリュートを仲間にする
- ・ヨークランドのサンダーに話しかける
特殊工作車【加入場所】シュライク - ・メカが仲間にいる
- ・中島製作所で話しかける
コットン【加入場所】シュライク - ・生命科学研究所で助ける
済王【加入場所】シュライク - ・三種の神器を集める
- ・三種の神器を捧げて済王を倒す
白薔薇姫【加入場所】ネルソン - ・オウミからネルソンへ移動する
- ・酒場で話しかける
ラビット【加入場所】京 - ・京の庭園で話しかける
ドール【加入場所】シンロウ - ・発着場で話しかける
サイレンス【加入場所】ルミナス - ・陰術イベントを開始する
- ・陰術イベントをクリアする
- ・右上でサイレンスに話しかける
時の君【加入場所】時間妖魔のリージョン - ・秘術または印術/陰術または陽術の資質を得る
- ・ムスペルニブルのヴァジュイールに会う
- ・時間妖魔のリージョンで砂時計を調べる
- ・ゴサルスから砂の器を買う
- ・ムスペルニブルのヴァジュイールに会う
- ・時間妖魔のリージョンを修理する
- ・奥へ進み時の君に話しかける
麒麟【加入場所】麒麟の空間 - ・秘術または印術/陰術または陽術の資質を得る
- ・ドゥヴァンの神社で巫女に話しかける
- ・麒麟の迷路をクリアする
- ・麒麟に話しかける
アニー【加入場所】印術イベントまたはディーヴァ戦 - 【印術イベント】
- ・ドゥヴァンで印術イベントを開始する
- ・3種類のルーンを集めて話しかける
- 【ディーヴァ戦】
- ・ディーヴァ戦開始と同時に強制加入
ルーファス【加入場所】ディーヴァ戦 - ・ディーヴァ戦開始と同時に強制加入
ライザ【加入場所】ディーヴァ戦 - ・ディーヴァ戦開始と同時に強制加入
-
アセルスルートの攻略チャート

生命科学研究所の地竜戦

| ① | シュライクで生命科学研究所に行きアセルスを目撃する |
|---|---|
| ② | 最下層右上の部屋でアセルスと合流する |
| ③ | 「見せてもらう」「遠慮する」で選択肢発生 |
| ④ | 「見せてもらう」を選択すると地竜と戦う |
| ⑤ | 「遠慮する」を選択すると戦わずにイベントが進む |
生命科学研究所に行くとアセルスを助けるイベントが発生します。選択肢によって地竜と戦うので、生命科学研究所へ行く前に各地で仲間を集めてきましょう。
ただし、地竜と戦わなくてもシナリオは進行するため「遠慮する」を選ぶのがおすすめです。
宝物庫でアイテム入手

| ① | 針の城に侵入すると自動的に宝物庫へ移動する |
|---|---|
| ② | 宝物庫でアイテムを獲得する |
| ② | 宝物庫でアイテムを獲得しない |
| ③ | 闇の迷宮に飛ばされて赤カブを仲間に加える |
| ④ | 部屋を出るとオルロワージュの元へ |
針の城に侵入すると宝物庫に寄れるので、アイテムを全て回収しましょう。アイテムを取ると闇の迷宮に送られますが、自動的にイベントが進んで戻ってこられます。
ただし、赤カブが強制的に仲間に加わるので、嫌な場合はアイテムを回収せず進みましょう。
仲間の集め方
| 仲間キャラ | 加入条件 |
|---|---|
アセルス |
【加入場所】針の城
|
ブルー |
【加入場所】ドゥヴァン
|
T260G |
【加入場所】スクラップ
|
リュート |
【加入場所】スクラップ
|
クーン |
【加入場所】スクラップ
|
エミリア |
【加入場所】バカラ
|
レッド |
【加入場所】マンハッタン
|
- ▼その他の仲間の集め方はこちら(タップで開閉)
-
-
仲間キャラ 加入条件
零姫【加入場所】ドゥヴァン - シナリオ進行で加入
ゾズマ【加入場所】ドゥヴァン - シナリオ進行で加入
サイレンス【加入場所】針の城 - シナリオ進行で加入
赤カブ【加入場所】針の城 - 宝物庫でアイテムを入手する
白薔薇姫【加入場所】針の城 - ボス戦手前で加入
イルドゥン【加入場所】針の城 - ボス戦手前で加入
ヌサカーン【加入場所】クーロンの診療所 - 診療所でドクロを調べる
- 診察室に入ると仲間に加わる
メサルティム【加入場所】オウミの領主の館地下 - サイレンス以外がいる状態で訪れる
レン【加入場所】IRPO - ・話しかける
ルージュ【加入場所】ルミナス - ・ルミナスのシップ発着場で会話
- ・(ルージュかブルーのどちらかのみ)
- ・マジックキングダムに向かうと離脱
- ・離脱してもルミナスで再度仲間にできる
メイレン【加入場所】スクラップ - ・酒場で話しかける
ゲン【加入場所】スクラップ - ・ドゥヴァンでカードのイベントを受注
- ・クーロンでゲンの噂を聞く
- ・スクラップの酒場で話しかける
朱雀【加入場所】朱雀の山 - ・入り口のマップで妖精アイコンの敵と戦う
- ・広場の下にいるユキダルマと戦う
- ・洞窟の中にいる朱雀に触れる
BJ&K【加入場所】マンハッタン - ・シップ発着場でレッドに話しかける
特殊工作車【加入場所】シュライク - ・メカが仲間にいる
- ・中島製作所で話しかける
コットン【加入場所】シュライク - ・生命科学研究所で助ける
済王【加入場所】シュライク - ・斎王の古墳で三種の神器を集める
- ・斎王と戦う
- ・仲間に加えるを選択する
ライザ【加入場所】クーロン - ・ルーンのイベントを受注する
- ・クーロンのイタメシ屋で話をする
ルーファス【加入場所】クーロン - ・ライザを仲間にすると加わる
アニー【加入場所】クーロン - ・ルーンのイベントを受注する
- ・イタメシ屋前で話をする
サンダー【加入場所】ヨークランド - ・リュートが仲間にいると加わる
フェイオン【加入場所】タンザー - ・1つのルーンイベントを終わらせる
- ・タンザーに飲み込まれる
- ・ルーンへの案内を頼む
- ・タンザー攻略後に加わる
ドール【加入場所】シンロウ - ・シップ発着場で話しかける
ラビット【加入場所】京 - ・庭園で話しかける
スライム【加入場所】タンザー - ・1つのルーンイベントを終わらせる
- ・タンザーに飲み込まれる
- ・タンザー攻略後に強制加入
麒麟【加入場所】麒麟の空間 - ・陽術/陰術と印術/秘術の資質を得る
- ・ドゥヴァンの零姫に空術について尋ねる
- ・麒麟の空間の最深部で麒麟を誘う
- ※生命科学研究所クリア前のみ
時の君【加入場所】時術妖魔のリージョン - ・陽術/陰術と印術/秘術の資質を得る
- ・ムスペルニブルで時術について尋ねる
- ・時術妖魔のリージョンで砂を調べる
- ・砂のことを報告する
- ・ファシナトゥールへ飛ばしてもらう
- ・砂の器を購入する
- ・酒場にいる飛ばし屋と話す
- ・ファシナトゥール下層から脱出する
- ・再度ムスペルニブルから飛ばしてもらう
- ・砂をすくい、砂時計の上に移動する
- ・時の君に話をし「仲間に誘うため」を選択
-
クーン編ルートの攻略チャート

イベントで指輪を入手する
| ① | リージョン移動するとタンザーに強制移動される |
|---|---|
| ② | クーロンのヌサカーンの元に向かう |
| ③ | クーン編の指輪を8個入手する |
| ④ | 最後の指輪を持つを選択する |
| ⑤ | マスターリングと戦闘 |
| ⑥ | エンディング |
クーン編は、ヌサカーンの診療所に向かう以外、基本的にイベントで指輪を集めるストーリーが進行します。「最後の指輪を待つ」を選択すると、自由行動には戻れないため、仲間を集めてから進めましょう。
仲間の集め方
| 仲間キャラ | 加入条件 |
|---|---|
レッド |
【加入場所】マンハッタン
|
リュート |
【加入場所】スクラップ
|
T260G |
【加入場所】スクラップ
|
ブルー |
【加入場所】ドゥヴァン
|
エミリア |
【加入場所】バカラ
|
アセルス |
【加入場所】ネルソン
|
クーン |
【加入場所】IRPO
|
- ▼その他の仲間の集め方はこちら(タップで開閉)
-
-
仲間キャラ 加入条件
レン【加入場所】IRPO - ・話しかける
ヌサカーン【加入場所】クーロンの診療所 - 診療所でドクロを調べる
- 診察室に入ると仲間に加わる
済王【加入場所】ストーリー進行中 - ・指輪収集のストーリー進行上に仲間に加わる
BJ&K【加入場所】マンハッタン - ・レッド加入時に同時加入
ルージュ【加入場所】ルミナス - ・ルミナスのシップ発着場で会話
- ・(ルージュかブルーのどちらかのみ)
- ・マジックキングダムに向かうと離脱
- ・離脱してもルミナスで再度仲間にできる
サイレンス【加入場所】ルミナス - ・陰術が売られている場所の右上にいるので会話
ゲン【加入場所】スクラップ - ・ドゥヴァンで秘術イベントを開始
- ・クーロンの骸骨から鉄パイプの剣士の話を聞く
- ・スクラップの酒場で会話
特殊工作車【加入場所】シュライク - ・メカが仲間になっている状態で会話
コットン【加入場所】シュライク - ・生命科学研究所に捕らわれているところを救出
白薔薇姫【加入場所】ネルソン - ・オウミからネルソンへ移動する
- ・酒場で話しかける
ドール【加入場所】シンロウ - ・発着場で話しかける
ラビット【加入場所】京 - ・京の庭園で話しかける
サンダー【加入場所】ヨークランド - ・スクラップでリュートを仲間にする
- ・ヨークランドのサンダーに話しかける
朱雀【加入場所】朱雀の山 - ・入り口のマップで妖精アイコンの敵と戦う
- ・広場の下にいるユキダルマと戦う
- ・洞窟の中にいる朱雀に触れる
ルーファス【加入場所】クーロン - ・勝利のルーン入手後
- ・イタ飯屋で会話
ライザ【加入場所】クーロン - ・勝利のルーン入手後
- ・ルーファスと同時に仲間に加わる
アニー【加入場所】クーロン - ・勝利のルーン入手後
- ・ルーファスと会話後にイタ飯屋前で会話
麒麟【加入場所】麒麟の空間 - ・秘術または印術/陰術または陽術の資質を得る
- ・ドゥヴァンの神社で巫女に話しかける
- ・麒麟の迷路をクリアする
- ・麒麟に話しかける
時の君【加入場所】時間妖魔のリージョン - ・秘術または印術/陰術または陽術の資質を得る
- ・ムスペルニブルのヴァジュイールに会う
- ・時間妖魔のリージョンで砂時計を調べる
- ・ゴサルスから砂の器を買う
- ・ムスペルニブルのヴァジュイールに会う
- ・時間妖魔のリージョンを修理する
- ・奥へ進み時の君に話しかける
メイレン【加入場所】IRPO - ・最後の指輪を持つ選択後に加入
フェイオン【加入場所】IRPO - ・最後の指輪を持つ選択後に加入
-
T260Gルートの攻略チャート

すぐにラスボスと戦える

| ① | ボロの八百長事件を解決する |
|---|---|
| ② | シュライクの中島製作所に移動 |
| ③ | マンハッタンのセントラルゲートに向かう |
| ④ | レオナルドの呼び出しに応える! └リージョン移動や育成を行えなくなるのでセーブ推奨 |
| ⑤ | ジェノサイドハート攻略 |
T260Gルートは、ルート分岐がなくすぐにジェノサイドハートと戦闘が可能です。レオナルドの呼び出しに応えるとリージョン移動や育成を行えなくなるので、仲間の勧誘や育成を終わらせてから呼び出しに応えましょう。
T260Gルートでは、ジェノサイドハートの戦闘まで、T260Gやレオナルドなどのキャラを仲間にできません。
秘術を取得不可能

ヒューズ(T260Gルート)では、秘術の取得が不可能です。ジェノサイドハートの戦闘前までゲンが加入しないため、ワカツの剣のカードイベントを攻略できません。
ただし、カードイベントでは、エミリアなどの仲間が加入するため、カードを取得せずに仲間だけ加入させましょう。
データ引き継ぎはキャラの育成が重要

| ラスボスまで加入しないキャラ | ||
|---|---|---|
T260G |
ゲン |
レオナルド |
ヒューズ(T260Gルート)は、育成キャラの選択が重要です。T260Gやゲン、レオナルドなどT260Gルートの主力キャラが、ジェノサイドハート戦まで加入しません。
他の主人公を攻略してからヒューズ(T260Gルート)を攻略するのがおすすめです。
仲間の集め方
| 仲間キャラ | 加入条件 |
|---|---|
エミリア |
【加入場所】バカラ
|
クーン |
【加入場所】スクラップ
|
リュート |
【加入場所】スクラップ
|
アセルス |
【加入場所】ネルソン
|
ブルー |
【加入場所】ドゥヴァン
|
- ▼その他の仲間の集め方はこちら(タップで開閉)
-
-
仲間キャラ 加入条件
ドール【加入場所】シンロウ - ・シップ発着場で話しかける
サンダー【加入場所】ヨークランド - ・リュートが加入している状態で会話
メイレン【加入場所】スクラップ - ・酒場で会話
白薔薇姫【加入場所】ネルソン - ・アセルス加入時に同時加入
ルージュ【加入場所】ルミナス - ・ルミナスのシップ発着場で会話
- ・(ルージュかブルーのどちらかのみ)
- ・マジックキングダムに向かうと離脱
- ・離脱してもルミナスで再度仲間にできる
メサルティム【加入場所】オウミ - ・サイレンス以外の妖魔が仲間になっている状態で会話
サイレンス【加入場所】ルミナス - ・会話後強制加入(メサルティムを仲間にできなくなる)
ナカジマ零式- 中島製作所でナカジマ零式を仲間に加える
済王【加入場所】シュライク - ・済王の古墳で3種の神器を集める
- ・3種の神器を捧げて奥の部屋へ入る
- ・ボス戦後に加入
コットン【加入場所】シュライク - ・生命科学研究所に捕らわれているところを救出
特殊工作車【加入場所】シュライク - ・メカが仲間になっている状態で会話
朱雀【加入場所】朱雀の山 - ・入り口のマップで妖精アイコンの敵と戦う
- ・広場の下にいるユキダルマと戦う
- ・洞窟の中にいる朱雀に触れる
-
レッドルートの攻略チャート

| ① | マンハッタンのキャンベルビルへ |
|---|---|
| ② | レッドが加入しアラクーネ戦 |
| ③ | クーロンの発着場でコットンと会話 |
| ④ | コットンが加入しシュウザー戦 |
| ⑤ | シンオウの発着場でレッドと会話 |
| ⑥ | ドールが加入しベルヴァ戦 |
| ⑦ | 京の書院でラビットと会話 |
| ⑧ | ラビットが加入しメタルブラック戦 |
| ⑨ | ブラッククロスの本部へ ※突入すると後戻り不可 |
| ⑩ | 真の首領戦 |
レッドは戦闘が終わる度にパーティから外れるものの、真の首領戦直前に真・アルフェニックスを習得するためヒーロー技の習得に関しては問題ありません。
仲間の集め方
| 仲間キャラ | 加入条件 |
|---|---|
レッド |
【加入場所】マンハッタン ・アラクーネ戦後離脱(チャート②) 【加入場所】シュウザー基地 ・シュウザー戦後離脱(チャート④) 【加入場所】シンロウ王宮 ・ベルヴァ戦後離脱(チャート⑥) 【加入場所】京 ・メタルブラック戦後離脱(チャート⑧) 【加入場所】ブラッククロス本部ラスボス戦 |
ブルー |
【加入場所】ドゥヴァン
|
リュート |
【加入場所】スクラップ
|
T260G |
【加入場所】スクラップ
|
クーン |
【加入場所】スクラップ
|
アセルス |
【加入場所】ネルソン
|
エミリア |
【加入場所】バカラ
|
- ▼その他の仲間の集め方はこちら(タップで開閉)
-
-
仲間キャラ 加入条件
コットン【加入場所】クーロン - ・チャート③のクーロン発着場で加入
ドール【加入場所】シンロウ - ・チャート⑥のベルヴァ戦前に加入
ラビット【加入場所】京 - ・チャート⑧のメタルブラック戦前に加入
レン【加入場所】IRPO - ・話しかける
ルージュ【加入場所】ルミナス - ・ルミナスのシップ発着場で会話
- ・(ルージュかブルーのどちらかのみ)
- ・マジックキングダムに向かうと離脱
- ・離脱してもルミナスで再度仲間にできる
サイレンス【加入場所】ルミナス - ・陰術が売られている場所の右上にいる
ゲン【加入場所】スクラップ - ・ドゥヴァンで秘術イベントを開始
- ・クーロンの骸骨から鉄パイプの剣士の話を聞く
- ・スクラップの酒場で会話
メイレン【加入場所】スクラップ - ・酒場で会話
白薔薇姫【加入場所】ネルソン - ・アセルス加入時に同時加入
サンダー【加入場所】ヨークランド - ・リュートが加入している状態で会話
特殊工作車【加入場所】シュライク - ・メカが仲間にいる
- ・中島製作所で話しかける
済王【加入場所】シュライク - ・済王の古墳で3種の神器を集める
- ・3種の神器を捧げて奥の部屋へ入る
- ・ボス戦後に加入
朱雀【加入場所】朱雀の山 - ・入り口のマップで妖精アイコンの敵と戦う
- ・広場の下にいるユキダルマと戦う
- ・洞窟の中にいる朱雀に触れる
ルーファス【加入場所】クーロン - ・勝利のルーン入手後
- ・イタ飯屋で会話
ライザ【加入場所】クーロン - ・ルーファスと同時に仲間に加わる
アニー【加入場所】クーロン - ・勝利のルーン入手後
- ・ルーファスと会話後にイタ飯屋前で会話
フェイオン【加入場所】タンザー - ・ドゥヴァンで印術イベントを開始する
- ・ルーンを1つ入手した状態でシップに乗る
- ・タンザーに飲み込まれる
- ・タンザー内でフェイオンと会話
スライム【加入場所】タンザー - ・ドゥヴァンで印術イベントを開始する
- ・ルーンを1つ入手した状態でシップに乗る
- ・タンザーに飲み込まれる
- ・スライムを倒すと強制加入
麒麟【加入場所】麒麟の空間 - ・秘術または印術/陰術または陽術の資質を得る
- ・ドゥヴァンの神社で巫女に話しかける
- ・麒麟の迷路をクリアする
- ・麒麟に話しかける
時の君【加入場所】時間妖魔のリージョン - ・秘術または印術/陰術または陽術の資質を得る
- ・ムスペルニブルのヴァジュイールに会う
- ・時間妖魔のリージョンで砂時計を調べる
- ・ゴサルスから砂の器を買う
- ・ムスペルニブルのヴァジュイールに会う
- ・時間妖魔のリージョンを修理する
- ・奥へ進み時の君に話しかける
-
リュートルートの攻略チャート

シナリオを読むだけでラスボスの手前へ
| ① | IRPO/オウミでリュートとのイベントを進める |
|---|---|
| ② | IRPOを出ると自動的にスクラップへ移動する |
| ③ | スクラップの酒場でリュートとのイベントが発生する |
| ④ | 銃声聞きつけたゲンが仲間に加わり現れた敵を倒す |
| ⑤ | クーロン→マンハッタンの順に移動する |
| ⑥ | レオナルド博士の爆破テロイベントが発生する |
| ⑦ | 受付の人に話しかけてワカツの秘密基地に行く ※突入すると後戻り不可 |
| ⑧ | グレートモンドと戦闘 |
| ⑨ | エンディング |
リュートルートは、本編と同様にストーリーが短いです。出現した敵を倒した段階で自由行動が可能なため、好きな仲間を集めてイベントを進めましょう。
仲間の集め方
| 仲間キャラ | 加入条件 |
|---|---|
リュート |
【加入場所】スクラップ
|
ブルー |
【加入場所】ドゥヴァン
|
T260 |
【加入場所】スクラップ
|
クーン |
【加入場所】スクラップ
|
エミリア |
【加入場所】バカラ
|
アセルス |
【加入場所】ネルソン
|
レッド |
【加入場所】マンハッタン
|
- ▼その他の仲間の集め方はこちら(タップで開閉)
-
-
仲間キャラ 加入条件
ゲン【加入場所】スクラップ - ・シナリオ進行で加入
ラビット【加入場所】マンハッタン - ・シナリオ進行で加入
レオナルド【加入場所】マンハッタン - ・シナリオ進行で加入
レン【加入場所】IRPO - ・話しかける
ルージュ【加入場所】ルミナス - ・ルミナスのシップ発着場で会話
- ・(ルージュかブルーのどちらかのみ)
- ・マジックキングダムに向かうと離脱
- ・離脱してもルミナスで再度仲間にできる
メイレン【加入場所】スクラップ - ・酒場で話しかける
朱雀【加入場所】朱雀の山 - ・入り口のマップで妖精アイコンの敵と戦う
- ・広場の下にいるユキダルマと戦う
- ・洞窟の中にいる朱雀に触れる
サイレンス【加入場所】ルミナス - ・陰術が買えるマップで話しかける
白薔薇姫【加入場所】ネルソン - ・中央の酒場で話しかける
メサルティム【加入場所】オウミの領主の館地下 - ・サイレンス以外がいる状態で訪れる
BJ&K【加入場所】マンハッタン - ・シップ発着場でレッドに話しかける
特殊工作車【加入場所】シュライク - ・メカが仲間にいる
- ・中島製作所で話しかける
コットン【加入場所】シュライク - ・生命科学研究所で助ける
済王【加入場所】シュライク - ・斎王の古墳で三種の神器を集める
- ・斎王と戦う
- ・仲間に加えるを選択する
ライザ【加入場所】クーロン - ・ルーンのイベントを受注する
- ・クーロンのイタメシ屋で話をする
ルーファス【加入場所】クーロン - ・ライザを仲間にすると加わる
アニー【加入場所】クーロン - ・ルーンのイベントを受注する
- ・イタメシ屋前で話をする
サンダー【加入場所】ヨークランド - ・リュートが仲間にいると加わる
フェイオン【加入場所】タンザー - ・1つのルーンイベントを終わらせる
- ・タンザーに飲み込まれる
- ・ルーンへの案内を頼む
- ・タンザー攻略後に加わる
ドール【加入場所】シンロウ - ・シップ発着場で話しかける
スライム【加入場所】タンザー - ・1つのルーンイベントを終わらせる
- ・タンザーに飲み込まれる
- ・タンザー攻略後に強制加入
麒麟【加入場所】麒麟の空間 - ・陽術/陰術と印術/秘術の資質を得る
- ・ドゥヴァンの零姫に空術について尋ねる
- ・麒麟の空間の最深部で麒麟を誘う
時の君【加入場所】時術妖魔のリージョン - ・陽術/陰術と印術/秘術の資質を得る
- ・ムスペルニブルで時術について尋ねる
- ・時術妖魔のリージョンで砂を調べる
- ・砂のことを報告する
- ・ファシナトゥールへ飛ばしてもらう
- ・砂の器を購入する
- ・酒場にいる飛ばし屋と話す
- ・ファシナトゥール下層から脱出する
- ・再度ムスペルニブルから飛ばしてもらう
- ・砂をすくい、砂時計の上に移動する
- ・時の君に話をし「仲間に誘うため」を選択
pzkwV【加入場所】クーロンの裏路地 - ・ショップ店員に話しかける
-
関連記事
ストーリー攻略
レッド編攻略チャート |
ブルー編攻略チャート |
T260G編攻略チャート |
リュート編攻略チャート |
エミリア編攻略チャート |
アセルス編攻略チャート |
クーン編攻略チャート |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サガフロンティア リマスター公式サイトはこちら

サガフロンティア リマスター攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











