【サガフロ】ラビットの最新評価と仲間にする方法

- 初心者におすすめの主人公!
 - ・レッドの攻略チャート / エミリアの攻略チャート
 - サブイベント情報と技の派生表をご紹介!
 - ・サブイベント一覧 / 派生技一覧
 
サガフロンティア(リマスター版)のラビットについてご紹介。ラビットのおすすめ武器をはじめ、閃き技などの育て方、仲間になる条件などを掲載しています。
ラビットの評価
| キャラアイコン | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()  | 
|||||||
| 性別 | 種族 | 年齢 | 出身 | ||||
| ? | メカ | ? | ? | ||||
| HP | LP | WP | JP | ||||
| 215 | 20 | 75 | 0 | ||||
| STR | QUI | INT | WIL | PSY | VIT | CHA | DEF | 
| 30 | 30 | 25 | 30 | 10 | 10 | 20 | 25 | 
※ステータスは初期値を記載しています
ラビット対メカ戦に特化したメカです。モンスターとの戦いよりもメカとの戦いで真価を発揮します。
敵からのミサイル攻撃を無効化
ラビットは固定装備として「ECM装置」を持ちます。装備していると使えるECMはミサイル系攻撃を無効化する効果があるため、ミサイル攻撃を主力とするメカ戦で絶大な信頼性を誇るサポート技です。
多段斬りや剣闘マスタリーを習得できないので火力面ではやや見劣りするものの、対メカ戦におけるサポート能力に秀でています。
次元衛星砲を使用可能
ラビットはサテライトリンカーのプログラムを習得できるメカです。固定装備であるビットシステムと併用することで、次元衛星砲を使えます。
次元衛星砲は非常に威力が高く、一度使用すると毎ターン自動で敵にダメージを与えてくれる強力な砲撃です。ラビットとタイプ変更したT260しか使えない技なのでラビットを運用する際はサテライトリンカー習得を目指しましょう。
初期装備
| 初期装備一覧 | 
  | 
|---|
圧縮レーザー砲、ビットシステム、ECM装置は装備から外せません。
初期技・術
| 初期技・術一覧 | 
  | 
|---|
ラビットを仲間にする方法
ラビットが仲間になるストーリー
| 加入 | - | - | - | 
| - | - | - | 加入 | 
レッド編
| 仲間にする方法 | 京(庭園)で話しかける | 
|---|---|
| 加入に必要な条件 | 四天王イベント中 | 
ラビットは四天王イベント中に京で話しかけると加入します。四天王イベントが始まれば好きなタイミングで仲間にできるため、育成するなら早めに京へ訪れましょう。
ヒューズ編
| 仲間にする方法 | 京(庭園)で話しかける | 
|---|---|
| 加入に必要な条件 | - | 
ヒューズ編では自由行動ができるようになった時点でいつでも仲間にできます。ただしレッド編に限り、ストーリーの流れで仲間に加わります。
関連記事
主人公キャラの評価
| 主人公 | |||
|---|---|---|---|
 レッド | 
 ブルー | 
 T260G | 
 リュート | 
 クーン | 
 アセルス | 
 エミリア | 
 ヒューズ | 
ストーリー攻略
 レッド編攻略チャート | 
 ブルー編攻略チャート | 
 T260G編攻略チャート | 
 リュート編攻略チャート | 
 エミリア編攻略チャート | 
 アセルス編攻略チャート | 
 クーン編攻略チャート | 
 ヒューズ編攻略チャート | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サガフロンティア リマスター公式サイトはこちら

サガフロンティア リマスター攻略Wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











