【サガフロ】地竜攻略とおすすめ装備│生命科学研究所イベント

- 初心者におすすめの主人公!
- ・レッドの攻略チャート / エミリアの攻略チャート
- サブイベント情報と技の派生表をご紹介!
- ・サブイベント一覧 / 派生技一覧
サガフロンティア(リマスター版)地竜攻略のコツとおすすめ装備です。おすすめパーティや装備技術、行動パターンについても記載しています。
| 関連記事 | アセルス編攻略チャート |
|---|
地竜を倒すメリット
強力な装備品を落とす
| ドロップ装備 | 詳細 |
|---|---|
| スプリガンスーツ |
|
| ハイペリオン |
|
地竜は、撃破時に低確率で高性能の全身鎧「スプリガンスーツ」や重火器「ハイペリオン」をドロップします。
アセルス編追加シナリオのクリア

地竜撃破は、アセルス編追加シナリオの生命科学研究所イベントクリアに必須の要素です。
地竜攻略のコツ
ジェットブーツで地震を防ぐ
地竜は高威力の全体攻撃「地震」を使用する強敵です。ジェットブーツを装備しているキャラは地震を無効化できるので、可能な限り全員にジェットブーツを装備させておきましょう。
ジェットブーツはクーロンで250クレジットで購入できる他、ジャンクあさりでも入手可能です。
熱属性耐性を上げておく
地竜は強力な熱属性攻撃「高温ガス」を使用します。被ダメージを抑えられるよう、熱属性耐性を高めた状態で挑みましょう。
マンハッタンで1,500クレジットで購入できる紅炎石を装備するのがおすすめです。持っていない場合は手持ちの装備の中でなるべく熱耐性の高いものを装備しましょう。
回復役を2人以上用意する
地竜は強力な単体物理攻撃「鉄球」を使用します。対象ランダムで複数回連続使用するため、運悪く1人のキャラに被弾が集中するとHPやVITが高いキャラでも倒れてしまいます。
誰がHP0になっても大丈夫なように、なるべく多くのキャラに回復手段を用意しておきましょう。
地竜攻略のおすすめ装備
| 装備名 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 幻魔 |
|
| リーサルドラグーン |
|
| ジェットブーツ |
|
| 紅炎石 |
|
地竜戦のおすすめ装備です。ジェットブーツと紅炎石で地震と高温ガスのダメージを抑えたら、後はなるべく物理防御力を上げましょう。
地竜の攻略パーティ例
アセルス追加シナリオ向けパーティ
| キャラ | 装備 | 装備技術 |
|---|---|---|
ゲン |
|
|
エミリア |
|
|
アセルス |
|
|
ルージュ |
|
|
メサルティム |
|
|
アセルス追加シナリオのクリアを目指すパーティです。銃の連携を軸に攻撃、ルージュ・メサルティムが回復を担います。鉄球により複数名が気絶した場合は、生命の雨でまとめて回復しましょう。
ブルー編パーティ
| キャラ | 装備 | 装備技術 |
|---|---|---|
T260G |
|
|
ゲン |
|
|
メイレン |
|
|
エミリア |
|
|
ブルー |
|
|
術師が「盾」で防御力を上げ、剣と銃で攻める構築です。地竜は巨体なので投げ系の体術は効きません。体術を使うキャラは投げ技よりも打撃技を使いましょう。
地竜の行動パターン

| 行動名 | 行動 |
|---|---|
| ふみつけ | 単体/物理攻撃 |
| 地震 | 全体/物理攻撃 |
| 鉄球 | 単体/物理攻撃 対象ランダムで複数回使用 |
| 高温ガス | 全体/熱属性攻撃+QUI低下付与 |
| ファングクラッシュ | 単体/物理攻撃 |
| 丸のみ | 単体/HP吸収 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サガフロンティア リマスター公式サイトはこちら

サガフロンティア リマスター攻略Wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











