【サガフロ】空術の資質イベントの攻略

- 初心者におすすめの主人公!
- ・レッドの攻略チャート / エミリアの攻略チャート
- サブイベント情報と技の派生表をご紹介!
- ・サブイベント一覧 / 派生技一覧
サガフロンティア(リマスター版)の空術入手イベントの攻略をご紹介。空術入手の手順や仲間になるキャラ一覧、主人公ごとの違い、空術イベントの詳細を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| サブイベント一覧 | 資質まとめ |
空術入手の攻略チャート
| 1 | 陽術or陰術と印術or秘術の資質を得る |
|---|---|
| 2 | ドゥヴァンの神社に行く |
| 3 | 巫女に話しかけて空術について尋ねる |
| 4 | 麒麟の空間に移動する |
| 5 | 奥へ進んで麒麟に話しかける |
| 6 | 麒麟の空間を攻略する |
| 7 | 再び麒麟に話しかける |
| 8 | 空術の資質を獲得/麒麟を仲間にする |
資格があると挑戦可能
空術イベントは、陽術or陰術と印術or秘術をクリアすると参加資格を得られます。資格のない状態でドゥヴァンの巫女を訪れても挑戦させてもらえません。
麒麟の空間の攻略ルート
| 手順 | 進み方 |
|---|---|
| 1 | 奥へ進んで麒麟に話しかける |
| 2 | 麒麟の空間に移動 |
| 3 | 鍵を入手する |
| 4 | 瓶に触れて小さくなる |
| 5 | レバーを押してコーヒーカップを開ける |
| 6 | 麒麟の空間をクリアする |
| 7 | 空術の資質を獲得/麒麟を仲間にする |
- ▼麒麟の空間のマップを見る(タップで開閉)
仲間になるキャラ
| キャラ | 条件 |
|---|---|
麒麟 |
クリアして仲間に誘う |
空術イベントでは「麒麟」を仲間にできます。
主人公別の違い
| 主人公 | 詳細 |
|---|---|
ブルー |
ブルー編のみ、麒麟と強制戦闘 ▶ブルー編の攻略チャートはこちら |
空術入手イベントの概要
| イベント内容 | 麒麟の空間をクリアする |
|---|
空術入手イベントは、陽術or陰術と印術or秘術の資質を得ると挑戦できます。麒麟の空間は敵が出現しないため、戦闘が発生しません。ただし、ブルー編は麒麟と戦うため、しっかり準備をして挑戦しましょう。
空術イベントに挑戦すると時術を覚えられない
空術イベントに参加すると、時術を覚えられません。片方しか覚えられないので、計画的に挑戦しましょう。ただし、ヒューズ編では空術と時術の両方に挑戦できるので、ヒューズ編では時術イベントもこなしましょう。
関連記事
秘術(カード)イベント
| 盾のカード | 剣のカード |
| 金のカード | 杯のカード |
印術(ルーン)イベント
| 印術(ルーン)イベント攻略チャート | |
| 保護のルーン | 活力のルーン |
| 勝利のルーン | 解放のルーン |
資質入手イベント
| 資質入手イベントまとめ | |
| 陽術の資質 | 陰術の資質 |
| 心術の資質 | 時術の資質 |
©1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サガフロンティア リマスター公式サイトはこちら
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サガフロンティア リマスター公式サイトはこちら

サガフロンティア リマスター攻略Wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










