【サガフロ】ブラッククロスの行き方と攻略

- 初心者におすすめの主人公!
- ・レッドの攻略チャート / エミリアの攻略チャート
- サブイベント情報と技の派生表をご紹介!
- ・サブイベント一覧 / 派生技一覧
サガフロンティア(リマスター版)のブラッククロスの攻略記事です。マップ情報はもちろん、入手アイテムや進行ルートの解説をしています。
| 攻略チャート |
|---|
| レッド編攻略チャート |
ブラッククロスの基本情報と行き方
| マップ位置 | ブラックレイからイベントで移動 |
|---|---|
| 特殊条件 | ブラックレイをクリア |
| 仲間になるキャラ | 無し |
| サブイベント | ▼四天王戦 |
| レアアイテム | ハイペリオン |
ブラッククロスの行き方
ブラッククロスは、ブラックレイからストーリーの流れで行けます。ブラッククロスは、レッド編のラストダンジョンとなり、他の主人公では行けないマップです。
ブラッククロスのマップ
| マップ1 |
|---|
拡大する |
| マップ2 |
拡大する |
| マップ3 |
拡大する |
| マップ4 |
拡大する |
| マップ5 |
拡大する |
| マップ6 |
拡大する |
| マップ7 |
拡大する |
攻略ルート
| 手順 | 進み方 |
|---|---|
| 1 | ・階段を上がってAに行く |
| 2 | ・Bの扉を調べて、④の上のスイッチで鍵を解除する |
| 3 | ・BからCへ道なりに進む |
| 4 | ・CからDへ道なりに進む |
| 5 | ・中央のスイッチでエレベーターを起動する |
| 6 | ・エレベーターで上に上がりEへ行く |
| 7 | ・中央のパイプを使ってFに行く |
| 8 | ・話しかけて鍵を入手する └もう一度話しかけると全回復できる |
| 9 | ・階段を下りてGに行く |
| 10 | ・ボスフロア到着 |
宝箱
| MAP番号 | 宝箱の中身 |
|---|---|
| ① | 結界石 |
| ② | 最高傷薬 |
| ③ | 最高傷薬 |
| ④ | 粒子加速砲 |
| ⑤ | 最高傷薬 |
| ⑥ | 術酒 |
| ⑦ | リーサルドラグーン |
| ⑧ | 力帯 |
| ⑨ | ハイペリオン |
ブラッククロスの攻略
四天王の連戦攻略

| 注意点 | ・敵2体程を倒すまで入れ替わる ・ベルヴァは直接攻撃に対してカウンターが発動する ・アラクーネの痛覚倍増が全体攻撃で高威力 ・シュウザーの磁気嵐が全体攻撃で高威力 |
|---|
ブラッククロス首領から四天王の3体は連戦となり、合間で回復できないため、アルカイザーのファイナルクルセイド、最高傷薬等の回復アイテムで耐えつつ火力を出しましょう。
四天王を撃破したら回復できるため、すべての技を駆使して再度四天王を撃破しましょう。
メタルアルカイザー攻略

| 注意点 | ・ダークフェニックスが単体攻撃で超高火力 ・タイガーランページが単体攻撃で高火力 |
|---|
メタルアルカイザー戦は、ダークフェニックスやタイガーランページに注意し、味方が死亡したらファイナルクルセイドを使用しましょう。基本的に、連戦の四天王を突破する火力があれば、全回復しているのもあって問題なく撃破できます。
ダークフェニックスを使われた後に、アルカイザーのアルフェニックスを使用すると、真・アルフェニックスを閃けるため、余裕があれば使用しましょう。
真の首領攻略

| 注意点 | ジャッジメントXが全体攻撃で超高火力 |
|---|
真の首領戦は、HPを400以上に保ちつつ、ジャッジメントXに備えましょう。ジャッジメントXが発動されたら、ファイナルクルセイドを発動し、味方からアルカイザーのHPを回復してもらえば、体力管理も問題ありません。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サガフロンティア リマスター公式サイトはこちら

サガフロンティア リマスター攻略Wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











