
サガフロンティア(リマスター版)のブラックレイの攻略記事です。マップ情報はもちろん、入手アイテムや進行ルートの解説をしています。
ブラックレイの基本情報と行き方
| マップ位置 |
不明 |
|---|
| 特殊条件 |
レッド編のシナリオ |
|---|
| 仲間になるキャラ |
無し |
|---|
| サブイベント |
▼メタルブラック改戦 |
|---|
| レアアイテム |
オクトパスボード、スプリガンスーツ |
|---|
ブラックレイの行き方
| 1 |
キグナスでホークに話しかける |
|---|
| 2 |
ブラックレイに乗り込む |
|---|
ブラックレイは、レッド編のストーリー上で訪れます。ブラックレイは、レッド編の専用ダンジョンとなり、他の主人公では行けません。
ブラックレイのマップ
攻略ルート(スプリガンスーツ)
| 手順 |
進み方 |
|---|
| 1 |
Bに行く(マップ1) |
|---|
| 2 |
Fに行く(マップ3) |
|---|
| 3 |
エレベーターで1Fに行く(マップ9→マップ2) |
|---|
| 4 |
Aに行く(マップ2) |
|---|
| 5 |
Bに行く(マップ1) |
|---|
| 6 |
Dに行く(マップ3) |
|---|
| 7 |
Gに行く(マップ4) |
|---|
| 8 |
Tに行く(マップ11) |
|---|
| 9 |
Uに行く(マップ17) |
|---|
| 10 |
ボスを見てイベントを開始する(マップ18) |
|---|
| 11 |
Tに行く(マップ17) |
|---|
| 12 |
鉄下駄を取る(マップ11) |
|---|
| 13 |
Gに行く(マップ11) |
|---|
| 14 |
Dに行く(マップ4) |
|---|
| 15 |
Bに行く(マップ3) |
|---|
| 16 |
Aに行く(マップ1) |
|---|
| 17 |
エレベーターで2Fに行く(マップ2→マップ9) |
|---|
| 18 |
Rに行く(マップ9) |
|---|
| 19 |
月下美人を取る(マップ10) |
|---|
| 20 |
Rに行く(マップ10) |
|---|
| 21 |
Vに行く(マップ9) |
|---|
| 22 |
武神の鎧を取る(マップ16) |
|---|
| 23 |
Xに行く(マップ16) |
|---|
| 24 |
ADに行く(マップ14) |
|---|
| 25 |
ACに行く(マップ20) |
|---|
| 26 |
スプリガンスーツを取る(マップ19) |
|---|
| 27 |
ACに行く(マップ19) |
|---|
| 28 |
メタルブラック改と戦闘 |
|---|
アイテム入手のルートマップ
攻略ルート(オクトパスボード)
| 手順 |
進み方 |
|---|
| 1 |
Bに行く(マップ1) |
|---|
| 2 |
Fに行く(マップ3) |
|---|
| 3 |
エレベーターで1Fに行く(マップ9→マップ2) |
|---|
| 4 |
Aに行く(マップ2) |
|---|
| 5 |
Bに行く(マップ1) |
|---|
| 6 |
Dに行く(マップ3) |
|---|
| 7 |
Gに行く(マップ4) |
|---|
| 8 |
Tに行く(マップ11) |
|---|
| 9 |
Uに行く(マップ17) |
|---|
| 10 |
ボスを見てイベントを開始する(マップ18) |
|---|
| 11 |
Wに行く(マップ17) |
|---|
| 12 |
武神の鎧を取る(マップ16) |
|---|
| 13 |
Xに行く(マップ16) |
|---|
| 14 |
Eに行く(マップ14) |
|---|
| 15 |
Cに行く(マップ3) |
|---|
| 16 |
Aに行く(マップ1) |
|---|
| 17 |
エレベーターで2Fに行く(マップ2→マップ9) |
|---|
| 18 |
Rに行く(マップ9) |
|---|
| 19 |
月下美人を取る(マップ10) |
|---|
| 20 |
Rに行く(マップ10) |
|---|
| 21 |
エレベーターで3Fに行く(マップ9→マップ17) |
|---|
| 22 |
Tに行く(マップ17) |
|---|
| 23 |
鉄下駄を取る(マップ11) |
|---|
| 24 |
Gに行く(マップ11) |
|---|
| 25 |
Iに行く(マップ4) |
|---|
| 26 |
Mに行く(マップ7) |
|---|
| 27 |
オクトパスボードを取る(マップ6) |
|---|
| 28 |
Lに行く(マップ6) |
|---|
| 29 |
Jに行く(マップ5) |
|---|
| 30 |
メタルブラック改と戦闘 |
|---|
アイテム入手のルートマップ
宝箱
| MAP番号 |
宝箱の中身 |
|---|
| ① |
オクトパスボード |
|---|
| ② |
月下美人 |
|---|
| ③ |
鉄下駄 |
|---|
| ④ |
武神の鎧 |
|---|
| ⑤ |
スプリガンスーツ |
|---|
ブラックレイの攻略
メタルブラック改攻略

メタルブラック改戦は、回復手段があれば、他のボスよりも比較的簡単です。跳弾×跳弾等の連携を駆使し、大ダメージを与え続ければ火力で押し切れます。
攻略時の推奨ステータス例(HP目安)
メタルブラック改戦は、パーティのHPが600以上になる程度まで育成しておくのがおすすめです。もし足りていない場合は、行く前のセーブデータをロードし、シュライクの生命科学研究所等でレベルを上げましょう。
サガフロ リマスター攻略トップへ