【サガフロ】DSCの覚え方|体術の一人連携最強技

- 初心者におすすめの主人公!
- ・レッドの攻略チャート / エミリアの攻略チャート
- サブイベント情報と技の派生表をご紹介!
- ・サブイベント一覧 / 派生技一覧
サガフロンティア(リマスター版)のDSCの覚え方をご紹介。取得に必要な簡易チャートやDSC取得の手順、DSC取得におすすめのキャラを記載しています。
| 関連記事 | 閃きシステムの解説と適正 |
|---|
DSC取得簡易チャート
| ① |
|
|---|---|
| ② |
|
| ③ |
|
| ④ |
|
| ⑤ | ・戦闘中にDSCが使用可能になる |
DSC取得の手順
キックと空気投げから体術を閃く

| 技術取得の注意点 |
|
|---|
DSCに必要な、「スライディング」「スープレックス」「ジャイアントスイング」「バベルクランブル」は、キックと空気投げで全て閃けます。
体術の閃きは仲間との連携発動時やセットしている技術が8個の場合、取得できません。新たな技術を取得する際は、仲間は防御を使用して効率よく技術取得を狙うのがおすすめです。
装備技術に4つの体術をセットする

DSCを戦闘中に使用するには、「スライディング」「スープレックス」「ジャイアントスイング」「バベルクランブル」を装備技術に順番にセットしましょう。
技術一覧でDSCは確認できませんが、戦闘中に使用可能になります。
DSC取得のおすすめキャラ
ゲンなどの初期STRが高いキャラがおすすめ
| キャラ名 | おすすめ理由 |
|---|---|
ゲン |
|
フェイオン |
|
ゲンやフェイオンは初期STRのステータスが高く、DSCの火力が他のキャラより優れています。DSCを取得すれば、序盤から終盤まで最強クラスのアタッカーとして活躍できます。
エミリアやライザは投げ技の取得が早い
| キャラ名 | おすすめ理由 |
|---|---|
エミリア |
|
ライザ |
|
※エミリアのコスチューム装備は、エミリアルートのみ使用可能
ライザやエミリアは体術が閃きやすく、DSC取得まで比較的時間が短く済みます。特に、エミリアは自身が主人公の場合、ピンクタイガーのコスチュームで、投げ技の閃きを上げられるため、序盤から利用するのがおすすめです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サガフロンティア リマスター公式サイトはこちら

サガフロンティア リマスター攻略Wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











