【バイオハザードRE4】哀れな徘徊死体の攻略と出現場所【バイオRE4】
- マーセナリーズが無料DLCとして配信開始!
- ・マーセナリーズ攻略まとめ
- ・DLCの内容一覧
- ・ストーリー攻略まとめ
バイオハザードRE4(バイオRE4)の哀れな徘徊死体の攻略を紹介。哀れな徘徊死体の受注場所や報酬、リヘナラドールの倒し方についても記載しているので、青の依頼書を達成する際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | 青の依頼書の場所一覧 |
哀れな徘徊死体の受注場所と報酬
受注場所 | 拡大するチャプター14|貨物集積場から北のリフト付近 |
---|---|
報酬 | スピネル×8 |
哀れな徘徊死体は、貨物集積場から北のリフト付近にある依頼書を回収すると受注できます。リヘナラドールの強個体との戦闘になるので、特殊スコープの装備に加え、ライフルの弾を多めに用意しておくのがおすすめです。
哀れな徘徊死体の出現場所
マップ | 哀れな徘徊死体 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
哀れな徘徊死体は、依頼を受注することで培養室に出現します。培養室は、チャプター14開始時のエリアである監禁室から東にあるので、リフトは乗らずに道を引き返しましょう。
哀れな徘徊死体の攻略のコツ
通路のロッカーにアシュリーを隠す
マップ | ロッカー |
---|---|
拡大する | 拡大する |
リヘナラドール強個体と戦闘する前に、培養室に続く通路のロッカーにアシュリーを隠しましょう。直接アシュリーが攻撃されることはありませんが、棘などの範囲攻撃で被弾する恐れがあるため、ロッカーを使うのが安全です。
化石倉庫のイベント後に攻略もあり
化石倉庫でアシュリーが連れ去られるイベント確認後、依頼の攻略に向かうのも手です。移動に時間が掛かるものの、アシュリーが襲われる心配がないため、ロッカーに隠した時よりも戦闘に集中できます。
鎧アシュリーで対策もおすすめ
入手方法 | ・難易度ハードコア ・10時間以内にクリア |
---|
鎧アシュリーであれば被弾の心配がないため、引き連れた状態でも戦闘に集中できます。哀れな徘徊死体の攻略だけでなく、ストーリーの攻略でもアシュリーを心配する必要がなくなるため、鎧を入手したら積極的に装備させましょう。
強個体の弱点は8個存在
依頼対象である強個体は、弱点が8個も存在するため、近づかれる前に倒しきるのは難しいです。ただ、近づいたり攻撃するまでは動き出さないので、弱点が重なる場所を攻撃すれば、簡単にトロフィー「一石二虫」を達成できます。
培養器を攻撃しないように注意
培養室で戦闘する時は、培養器に攻撃が当たらないように注意しましょう。培養器を攻撃してしまうと、中にいるリヘナラドールが動き出してしまうため、依頼の攻略難易度が底上げされます。
ロッカー近くの通路が安全地帯
マップ | ロッカー前の通路 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
リヘナラドールは、ロッカーのある通路までは追ってこないので、安全地帯として利用できます。培養器を攻撃してしまったり、弱点を狙うのが難しいと感じたら、通路まで下がって安全圏から攻撃するのがおすすめです。
関連記事
謎解き一覧 | |
---|---|
青の依頼書 | 強個体の依頼書 |
青コイン(メダル) | 村長の家のダイヤル |
石版の扉 | 貴族人形 |
石の台座 | 時計 |
電子ロック | 湖の紋章ボタン |
教会のステンドグラス | 宝物庫 |
食堂の絵画 | - |
青の依頼書
青の依頼書の関連記事 | |
---|---|
青コインの場所 | ネズミの場所一覧 |
クサリヘビの入手の攻略 | 墓荒らしの攻略 |
黄金の卵の攻略 | 求む巨大魚の攻略 |
獰猛な狂犬の攻略 | 害獣駆除再び |
残忍な騎士の攻略 | 虫の巣窟の攻略 |
宝石泥棒の攻略 | サラザール家の面汚しの攻略 |
哀れな徘徊死体の攻略 | 害獣駆除みたび |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードRE4公式サイト