【バイオハザードRE4】チャプター13の攻略チャート|入手アイテムとマップ【バイオRE4】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
バイオハザードRE4(バイオ4リメイク)のチャプター13の攻略チャートと入手アイテムを紹介。湖岸~アシュリー教会までの攻略手順、エルヒガンテ攻略のコツだけでなく、アイテムとファイルの入手場所についても記載しています。
チャプター13のストーリー攻略
埠頭の攻略手順
- 海岸を道なりに進む
- 赤外線センサーの右側の道を進む
- 武器商人の手前で細道に入る
- 赤外線センサーを裏から操作して埠頭に入る
※赤外線に触れると即死 - 埠頭で2箇所の赤外線センサーを操作する
※敵に発見されると強敵が出現する
▼赤外線センサーの動かし方はこちら - 赤外線センサーに触れないように埠頭を抜ける
- 突き当りでハシゴを上がる
- ロケランの敵に注意しながら北東の扉を目指す
埠頭の赤外線センサーの動かし方
| 赤外線センサーの動かし方 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する埠頭に入ってすぐ右の小屋2階にある赤外線センサーを動かす |
|||||||||
| 2 | 拡大する扉の前にある赤外線センサーを動かす |
|||||||||
監視室~アシュリー救出までの攻略手順
- 左側の階段を上がり監視室に入る
※入口前のワイヤートラップに注意 - 監視室の2階に上がりスイッチを操作
- ロックが開いたドアに入るとイベント
- 一号棟倉庫にいる敵を倒してハシゴを上がる
- 右側の扉から詰所に進む
- 冷凍室と解剖室を素通りしてマップ右下の部屋へ
- 配電切り替えレバーを操作(1回目)
- 解剖室北側の部屋の前で配電ギミックを操作
▼ギミックの解き方はこちら - 北側の部屋でカードキーを回収
※部屋から出るとリヘナラドールが1体出現 - 配電切り替えレバーを操作(2回目)
- 冷凍室前でレベル1カードキーを使用
- 冷凍室でカードキーをレベル2にする
※カードキーを入れてから一定時間必要
※2体目のリヘナラドールが出現
※冷凍室で配電ギミックを解くとLE5を入手 - マップ右下の扉にでレベル2カードキーを使用
- 機械室を通り抜けて培養室に入る
- 奥の部屋で特殊スコープを回収して武器に付ける
- 培養液にいるリヘナラドールをスコープで見る
※レンチが写った敵を倒す
※他の敵も倒しておくと後々楽 - レンチを使いカードキーをレベル3にする
※書き換えの間一定時間稼ぐ必要がある
※雑魚敵が湧きリヘナラドールの培養ポッドを壊す点に注意
▶工具(レンチ)の場所と入手方法はこちら - 培養室から出て右側の扉にカードキーを使う
- 一号棟倉庫まで戻る
- 監禁室の扉にカードキーを使うとチャプター13クリア
解剖室の電子ロックの解き方
| 難易度ごとの揃え方 | |
|---|---|
拡大するアシステッド |
拡大するハードコア |
解剖室の電子ロックは全ての稲妻マークに電流を流し、一番右のボタンを押すと解けます。画像のように回路の向きを調整して通電させましょう。
リヘナラドールの倒し方

核を見つけて壊す
リヘナラドールは、身体に3つある核を壊すことで簡単に倒せます。核以外を攻撃しても、欠損部位まで回復する点に気をつけましょう。
特殊スコープ入手まではスルーが安定
リヘナラドールは、特殊スコープで核が見えるようになるまでスルーするのが安定です。攻撃で核が露出しますが、それまでの弾消費が激しい難点があります。
マップと入手アイテム一覧
埠頭(1階)のアイテム一覧
※最低難易度でのアイテムをマップに記載しています
![]() |
ハンドガンの弾 | ![]() |
ハーブ(赤) |
|---|---|---|---|
![]() |
箱(ランダムなアイテム) | ![]() |
樽(ランダムなアイテム) |
レッドハーブが道中にあるため、忘れず獲得しましょう。入り口は近くですが、セントリーガンが設置されているた迂回を余儀なくされ、その道中に樽や箱が設置されており、回収しやすいです。
埠頭(2階)のアイテム一覧
※最低難易度でのアイテムをマップに記載しています
![]() |
ハンドガンの弾 | ![]() |
ハーブ(黄) |
|---|---|---|---|
![]() |
箱(ランダムなアイテム) | ![]() |
樽(ランダムなアイテム) |
ハーブ(黄)がありますので、忘れず回収しましょう。金の聖猫像への通路は塞がれているため、そばにある爆発ドラム缶を起爆して進みます。
関連記事
| 個別攻略チャート | ||
|---|---|---|
チャプター1 |
チャプター2 |
チャプター3 |
チャプター4 |
チャプター5 |
チャプター6 |
チャプター7 |
チャプター8 |
チャプター9 |
チャプター10 |
チャプター11 |
チャプター12 |
チャプター13 |
チャプター14 |
チャプター15 |
チャプター16 |
クリア後 |
- |
攻略おすすめ記事
全チャプター攻略 |
ボス戦攻略まとめ |
謎解き |
武器一覧 |
おすすめ武器 |
青の依頼書 |
探索・アイテム収集
貴族人形の場所 |
小さな鍵とタンス |
チャーム入手方法 |
お金稼ぎ |
イエローハーブ |
宝(トレジャー)一覧 |
やり込み要素
最強武器ランキング |
無限武器の入手方法 |
コスチューム一覧 |
クリアランクの条件 |
難易度の違い |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードRE4公式サイト

バイオハザードRE4攻略wiki|バイオRE4

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











