【バイオハザードRE4】柱時計の謎解きギミックの解き方【バイオRE4】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
バイオハザードRE4(バイオRE4)の2つの柱時計のギミックの謎解きを解説。チャプター9のアシュリー編を攻略する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 謎解き一覧 | チャプター9攻略 |
柱時計の攻略方法
| 手順 | 概要 |
|---|---|
| ① | 時間は書庫2階の部屋のファイルで確認可能 |
| ② | 難易度ごとに決まった時間を合わせる ※アシステッド&スタンダード:11時4分 ※ハードコア&プロ:7時0分 |
11時4分か7時に合わせる|難易度で変わる
| アシステッド・スタンダード | ハードコア・プロ |
|---|---|
| 11時4分 | 7時0分 |
柱時計の謎解きは、難易度ごとに決まった時間に合わせるとギミックを解除できます。道中には騎士がいるので、攻撃後の隙うまく利用しつつ慎重に進みましょう。
柱時計のヒントファイルの入手場所
柱時計の時間が記された「走り書きされた紙片」は、書庫からエレベーターで移動した先の部屋で入手できます。エレベーターに乗るには鍵が必要なので、書庫の南で回収しておきましょう。
メモは見なくても進めれる?
答えが分かっていればメモを見る必要はない
柱時計の答えが分かっていればメモを見なくても攻略できます。クリア時に高ランクを狙う際は、時間短縮を狙ってメモを確認せずに解きましょう。
アシュリーパートの鍵束は回収推奨
アシュリーパートの鍵束は他の場所では入手できないので、可能な限り回収しておきましょう。鍵束があれば複数のトレジャーを入手できるため、ハイスコア狙いで時短したい方以外は入手がおすすめです。
関連記事
| 謎解き一覧 | |
|---|---|
| 青の依頼書 | 強個体の依頼書 |
| 青コイン(メダル) | 村長の家のダイヤル |
| 石版の扉 | 貴族人形 |
| 石の台座 | 時計 |
| 電子ロック | 湖の紋章ボタン |
| 教会のステンドグラス | 宝物庫 |
| 食堂の絵画 | - |
青の依頼書
| 青の依頼書の関連記事 | |
|---|---|
| 青コインの場所 | ネズミの場所一覧 |
| クサリヘビの入手の攻略 | 墓荒らしの攻略 |
| 黄金の卵の攻略 | 求む巨大魚の攻略 |
| 獰猛な狂犬の攻略 | 害獣駆除再び |
| 残忍な騎士の攻略 | 虫の巣窟の攻略 |
| 宝石泥棒の攻略 | サラザール家の面汚しの攻略 |
| 哀れな徘徊死体の攻略 | 害獣駆除みたび |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードRE4公式サイト

バイオハザードRE4攻略wiki|バイオRE4


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











