【バイオハザードRE4】ランカーバス(求む、巨大魚)の攻略と場所【バイオRE4】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
バイオハザードRE4(バイオRE4)の求む巨大魚の攻略を紹介。求む巨大魚の受注場所や報酬、ランカーバスの出現場所についても記載しているので、青の依頼書を達成する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 青の依頼書の場所一覧 |
求む巨大魚の受注場所と報酬
| 受注場所 | 拡大するチャプター4|湖畔の集落 |
|---|---|
| 報酬 | スピネル×4 |
求む巨大魚は、湖畔の集落の北側にある紋章の扉の奥で受注できます。扉の周囲には村人が居たり、帰り道で犬が登場するなど敵の数が多いので、弾を温存するためにも閃光手榴弾を使って無視しましょう。
ランカーバスの出現場所
| マップ | 見た目 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ランカーバスは、湖の南東にある舟小屋の周辺を泳いでいます。近づいても逃げることはないので、銛の射程範囲内まで移動して、落ち着いて狙いましょう。
ランカーバスの攻略のコツ
写真の小屋を目印に探す

ランカーバスを見つける時は、写真の小屋を目印にして、湖を探索しましょう。湖の舟小屋の近くに存在するので、依頼書を回収したら船に乗って、南東に進むと見つけられます。
銛を使って攻撃

ランカーバスは、銛を使って攻撃することで入手できます。ランカーバスが動きを止めたタイミングで、銛を構えると攻撃を当てやすいので、動きを観察してから攻撃しましょう。
アタッシュケースにスペースを作る

ランカーバスを武器商人に売却する必要があるため、アタッシュケース内にスペースを作っておきましょう。8マスも枠を使うので、アタッシュケースのサイズを広げたり、武器を預けるなどして対応するのがおすすめです。
関連記事
| 謎解き一覧 | |
|---|---|
| 青の依頼書 | 強個体の依頼書 |
| 青コイン(メダル) | 村長の家のダイヤル |
| 石版の扉 | 貴族人形 |
| 石の台座 | 時計 |
| 電子ロック | 湖の紋章ボタン |
| 教会のステンドグラス | 宝物庫 |
| 食堂の絵画 | - |
青の依頼書
| 青の依頼書の関連記事 | |
|---|---|
| 青コインの場所 | ネズミの場所一覧 |
| クサリヘビの入手の攻略 | 墓荒らしの攻略 |
| 黄金の卵の攻略 | 求む巨大魚の攻略 |
| 獰猛な狂犬の攻略 | 害獣駆除再び |
| 残忍な騎士の攻略 | 虫の巣窟の攻略 |
| 宝石泥棒の攻略 | サラザール家の面汚しの攻略 |
| 哀れな徘徊死体の攻略 | 害獣駆除みたび |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードRE4公式サイト

バイオハザードRE4攻略wiki|バイオRE4

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











