【バイオハザードRE4】Zバージョン(グロテスク表現)は出る?海外版と国内版の違い【バイオRE4】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
バイオハザードRE4(バイオRE4)のZバージョン(グロテスク表現)が発売されるかどうかについて記載。グロテスク表現の切り替えや年齢制限、国内版と海外版に違いのついても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| バイオRE4の発売日 | 評価・評判・レビュー |
Zバージョンとして販売される
販売はZバージョンのみ

バイオRE4はCERO審査がZ指定なので、最初からZバージョンとして販売されます。年齢制限がかかっており18歳未満の方は購入できないため、注意しましょう。
国内版は一部表現に規制あり
日本国内で購入する場合、一部の表現に規制がかかっており、海外版に比べて表現がマイルドになっています。
例えば、序盤で警官が燃やされるシーンでは、国内版では既に死んだ状態で焼かれるのに対し、海外版では生きたまま焼かれます。また、ショットガンによる欠損表現も海外版の方がよりグロテスクに表現されます。
グロテスク表現は変更できる?
Steam版のみ変更可能
体験版では、Steam版でのみ欠損表現の有無を変更可能で、PS5版では変更項目自体が存在しません。製品版でどうなるかは、現時点では不明です。
Steam版での変更方法

オプションの「GRAPHICS」の項目からオン/オフを切り替えられます。オンにすると、若干ですが処理負荷が重くなるため、VRAM容量が足りなくなる場合は他の項目の設定を下げて調整しましょう。
Steam版にZバージョンはある?
ZバージョンとDバージョンの区分が無いため、Steam版で売られているのがいわゆるZバージョンです。ただし、海外で販売されているバージョンの方が、国内版よりグロテスクな表現が実装されています。
関連記事
初心者向け攻略情報
ゲーム設定情報
操作方法の設定 |
グラフィック設定のおすすめ |
オプション設定のおすすめ |
新要素・変更点 |
空耳は残っている? |
オンラインプレイはできる? |
難易度の違いと変更方法 |
クリア時間はどのくらい? |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードRE4公式サイト

バイオハザードRE4攻略wiki|バイオRE4

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











