【バイオハザードRE4】クラフトのやり方と作れるアイテム一覧【バイオRE4】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
バイオハザードRE4(バイオRE4)のクラフトのやり方と作れるアイテムを一覧で紹介。クラフトの必要素材についても記載しているので、クラフト(調合)を行う際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 新要素・変更点 | 操作方法の設定 |
| イエローハーブの入手場所 | ガンパウダーの使い道 |
クラフトのやり方
メニュー画面のCRAFTINGタブから可能

クラフトは、メニュー画面からクラフティングタブを開くと行えます。作成できるアイテムや、所持している素材も確認できるのでガンパウダーや素材Sなどが貯まってきたら開いてみましょう。
アイテム画面からもクラフト可能

クラフティングタブの他にも、クラフト素材として使えるアイテムをアイテム画面から選び、クラフトを選択すると、選んだアイテムを使ったクラフトが可能です。
クラフトで作れるアイテム一覧
| 作成するアイテム | 必要なアイテム |
|---|---|
| ハンドガンの弾×10 | ガンパウダー×5 + 素材S |
| ショットガンの弾×6 | ガンパウダー×12 + 素材S |
| ハーブ(緑+緑) | ハーブ(緑) + ハーブ(緑) |
| ハーブ(緑+赤) | ハーブ(緑) + ハーブ(赤) |
| ハーブ(緑+黄) | ハーブ(緑) + ハーブ(黄) |
| ハーブ(赤+黄) | ハーブ(赤) + ハーブ(黄) |
| ハーブ(緑+緑+緑) | ハーブ(緑) + ハーブ(緑) + ハーブ(緑) |
| ハーブ(緑+緑+黄) | ハーブ(緑) + ハーブ(緑) + ハーブ(黄) |
| ハーブ(緑+赤+黄) | ハーブ(緑) + ハーブ(赤) + ハーブ(黄) |
クラフトとは

クラフトとは、アイテムを組み合わせて別のアイテムを作成するシステムです。弾薬を作ったり、ハーブの回復効率を上昇させたりと、探索に役立つので必ず利用していきましょう。
クラフトはいつでも可能であり、メニューを開いている間は時間経過がありません。ピンチの時でも慌てずに、弾薬の補充などが可能です。
関連記事
初心者向け攻略情報
ゲーム設定情報
操作方法の設定 |
グラフィック設定のおすすめ |
オプション設定のおすすめ |
新要素・変更点 |
空耳は残っている? |
オンラインプレイはできる? |
難易度の違いと変更方法 |
クリア時間はどのくらい? |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードRE4公式サイト

バイオハザードRE4攻略wiki|バイオRE4

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











