【バイオハザードRE4】マーセナリーズ村(Village)の攻略のコツと高得点の出し方【バイオRE4】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
バイオハザードRE4(バイオRE4)のマーセナリーズ村(Village)の攻略を解説。強敵チェンソー姉妹の倒し方や最高点S++ランクの出し方、おすすめ武器、報酬についてもまとめています。マーセナリーズが難しい、クリアできない方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| マーセナリーズ攻略 | クリア後のやりこみ要素 |
村の攻略のコツ
囲まれないように移動しながら戦う

村では大量の村人が出現するので、囲まれないように移動しながら進行先の敵を倒すようにしましょう。一か所に留まっていると死角からの攻撃を受けたり、処理しきれない敵が溜まって危険です。
バレットラッシュや手榴弾があれば囲まれても打開しやすくなるので、移動しながらアイテムや金のタイムボーナスを取っておけば後に戦いやすくなります。
チェーンソー男たちを最優先で撃破

村では敵の撃破数に応じてチェーンソー男やチェーンソー姉妹が出現するので、最優先で倒しましょう。村人に隙を作られて即死攻撃を受ける可能性が高く、非常に危険な敵になっています。
終盤はチェーンソー男とチェーンソー姉妹が同時に出現するので、閃光手榴弾で位置を把握するまでの時間を稼ぐと戦いやすくなります。
ダイナマイトを投げる村人を優先して倒す

ダイナマイトを投げる村人は優先して倒しましょう。威力が高く、パリィもできないので敵に囲まれている時に投げられると非常に危険です。
投げる前にダイナマイトを撃てば周りの敵を巻き込むことができるので、投げられる前に撃ってしまえばこちらの攻撃手段としても利用できます。
村のおすすめキャラとおすすめ武器
村のおすすめキャラ
| キャラ | おすすめ度/理由 |
|---|---|
クラウザー |
|
ハンク |
|
村ではチェーンソー持ちに対処しやすいクラウザーとハンクがおすすめです。特にクラウザーはナイフを振っているだけで時間を稼ぎつつ村人を一方的に倒せるので、全滅クリアが非常にやりやすい強力なキャラです。
クラウザーの立ち回り方

クラウザーはナイフが非常に強力なので、タイムボーナス回収後は村中央でナイフでコンボをし続けるだけで村人を十分に対処してS++が狙えます。屋根から攻撃してくる村人はサブマシンガンやアーチェリーで倒しておきましょう。
チェーンソー持ちの敵はバレットラッシュで簡単に撃破できますが、外して後隙を狙われると危険です。閃光手榴弾などで隙を作り確実に当てられるようにするのがおすすめです。
ハンクの立ち回り方

ハンクは通常の村人を相手にする際、足狙いの体術やヘッドショットを中心にしましょう。頭怯みのメレーは強敵でも即死させますが、時間がかかるので連発は非推奨です。また、武器が1種なのでリロードの隙には注意が必要です。
バレットラッシュは弾数が無限になり、ヘッドショットによりスコアと時間の大量増加が狙えます。敵を一方向にできるだけまとめておいて、上手く稼げるようにすることでハイスコアが狙えます。
村のおすすめ武器
| 武器 | 装備キャラ/おすすめ理由 |
|---|---|
ファイティングナイフ |
|
出現するギミックと強敵一覧
ギミックはドラム缶

| ギミック | ドラム缶 |
|---|
村には、ドラム缶がギミックとして配置されています。撃つと爆発し周囲の敵を一気に蹴散らせるので、大量の敵に追われている時に狙って効率良く撃破しましょう。
撃破数に応じて強敵が出現

| 撃破数 | 強敵 |
|---|---|
| 25 | 大男(近接) |
| 50 | チェーンソー男 |
| 90 | チェーンソー姉妹 |
| 130 | チェーンソー男+チェーンソー姉妹 |
村では、撃破数25・50・90・130で強敵が登場します。特に90・130では即死攻撃を持つ強敵が同時に出現して危険なので、背後を取られないように移動したり高威力の武器での速攻が必要です。
手榴弾やバレットラッシュを利用する

チェーンソー男・チェーンソー姉妹は即死攻撃を持ち非常に危険なので、登場までは高威力の攻撃手段を取っておきましょう。手榴弾ならダウンを取れるので、時間を稼いで他の高威力攻撃に繋げられます。
クラウザーやハンクならすぐに撃破可能

クラウザーやハンクは、チェーンソー姉妹が苦手な人におすすめです。クラウザーはバレットラッシュ、ハンクは頭怯みのメレーですぐに撃破することができます。
特にハンクなら閃光手榴弾で怯ませるだけで即死技が出せるので、複数の強敵が出ても安心して倒していくことができます。
村ステージおすすめの籠もり場所
南西の小屋付近がおすすめ

村ステージでは、マップ南西の小屋付近と小屋横で戦うのがおすすめです。小屋内と小屋の横は背後を取られないため、前方の敵だけに集中できる避難先として利用できます。
小屋付近の立ち回り方

小屋付近では北側と東側に道が続いており、この道を往復して戦うのがおすすめです。敵が一直線上に並ぶので、狙いがつけやすくメレーの巻き込みも狙えます。
小屋内では、入口から入ろうとする村人にメレーを狙い続ける戦法が有効です。ダイナマイトが入ってきにくいうえ、侵入された場合は後ろの枠から安全に脱出して小屋の横まで逃げられるのでダメージを受けにくいエリアです。
小屋の横の立ち回り方

小屋の横では見通しが良く一本道で、複数の強敵が来ても戦いやすいのが特徴です。危なくなったら後ろ側の柵を乗り越えて、スタート地点への脱出も可能です。
村人のダイナマイトが飛んできやすいので、坂に行く前にはダイナマイト持ち村人を撃破しておくと安全に戦いやすくなります。
緑オーブを回収してから籠り場所へ向かう
緑のタイムボーナスを全て回収できたら篭りポイントへ向かいましょう。村では北西の小屋と家付近→2階建ての家→東の2か所→南東の家→南の小屋→南西の小屋の順に回るのがおすすめです。
村ステージの高得点の出し方
クラウザーのナイフで戦う

| ナイフ攻撃 | L1で構えつつR2 |
|---|
村は、クラウザーを選択してナイフで戦いましょう。ナイフで攻撃している間はスーパーアーマーが付与されるので、一部の攻撃(大男の蹴りなど)を除くと、怯まずに攻撃可能です。
また、ナイフ攻撃はL1で構えてR2で攻撃すると、素早く攻撃できます。R2のみでもナイフ攻撃が可能ですが、攻撃モーションが遅いので非推奨です。
コンボを切らさずに素早く敵を倒す

高得点のためには、時間を稼ぎつつコンボも途切れないように戦う必要があります。メレーやヘッドショット、バレットラッシュを利用し、素早く敵を倒しましょう。
バレットラッシュを稼げるときに使う

バレットラッシュは強力な攻撃手段であり、スコアを稼ぐ方法としても活躍します。バレットラッシュ中はヘッドショットなどで大きくスコアを稼げるので、使うタイミングやボーナスを拾うタイミングが非常に重要です。
ニワトリを見つけたら必ず倒す

ニワトリを見つけたら必ず倒しましょう。倒すと、確定で5万点を入手できる金の卵を入手できます。なお、ニワトリの配置は固定ではなく、ランダムで一定の場所に出現する可能性が高いです。
マーセナリーズ村の報酬
村ステージをクリアしても、特別な報酬は入手できません。ですが、村・城・孤島の全てのステージをSランク以上でクリアすると、本編で使用できる「ハンドキャノン」が解放されます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶バイオハザードRE4公式サイト

バイオハザードRE4攻略wiki|バイオRE4

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











