【ガンダムUCエンゲージ】ビギナーズトライアルの攻略と勝てない時の対処方法

- 【最新情報】
- ・クロスボーン・ガンダムX1の評価 / キンケドゥ・ナウの評価
- ・PUMSガシャシミュ / PUキャラガシャシミュ
- 【初心者必見】
- ・ビギナーズトライアルの攻略
ガンダムUCエンゲージのビギナーズトライアルの攻略方法をご紹介。各クエストを攻略するための手順やクエストごとの攻略編成例などを記載しています。ガンダムUCE初心者の方はぜひ参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強MSランキング | 最強キャラランキング |
| リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
| MSの強化要素のまとめ | キャラの強化要素まとめ |
ビギナーズトライアルで勝てない時の対処法
プレイヤーランクを上げる
| 全ステージクリアに必要なプレイヤーランク | |
|---|---|
| 150 | |
| おすすめ周回場所 | |
| ビギナーズトライアル6 | MS改造計画 (URカスタムチケット) |
| 難所 | 推奨ランク (限定MS所持の場合) |
| 7-1 | 80(60) |
| 8-1 | 90(70) |
| 12-2 | 150(110) |
ビギナーズトライアルで勝てない時は、まずランクを上げましょう。ランクを効率よく上げるにはビギナーズトライアル6やMS計画改造(URカスチケ)を周回するのが最適なので、スキップチケットを活用し必要なランク数まで周回するのがおすすめです。
配布やトライアルクリア報酬MSのみで攻略する場合、最終的に150ランクほどあればスムーズにクリア可能です。ただし、限定MSがある場合は、7-1は60、8-1は70、12-2は110ランクほどあればクリアできます。
周回場所のおすすめ理由
| 周回場所 | 獲得経験値 |
|---|---|
| ビギナーズトライアルを周回 | 消費AP×20 |
| MS改造計画(URカスチケ)を周回 | 消費AP×20 |
| イベントを周回 | 消費AP×10 |
| 共闘の救援を周回 | BP1=200 |
| ストーリークエストを周回 | 消費AP×10 |
ランク上げ周回にビギナーズトライアルや改造計画がおすすめの理由は、他クエストに比べ倍の経験値を稼げるからです。併せて、スキップチケットも活用でき高速で周回可能なので、ランク上げに最も適しています。
また、獲得報酬が良い点も魅力です。どちらも報酬としてURカスタムチケットを入手できるうえ、ビギナーズトライアルなら強化プログラム(マニュアル)Ⅳなどの育成に役立つアイテムも合わせて獲得できます。
スキップチケットの使い方

スキップチケットは、クエスト選択画面で選択して使用する事ができます。使用したい分だけ選択し、効率よくクエスト周回を行いましょう。
ただし、スキップチケットを使用できるのは、クエストのミッションを全てクリアしているのが条件です。クエストミッションの星が3つ揃っていない場合、スキップチケットは使用できないので注意しましょう。
スキップチケットの入手方法

| 商品 | 値段/購入制限/枚数 |
|---|---|
| スキップチケット |
|
スキップチケットの主な入手方法は、コインショップでの購入です。チケット1枚に対して1コインで購入できるので、必要な際に購入しましょう。
MSのカスタムを上げる

| 概要 |
|
|---|
改造では「パーツ」を装備して、パラメーターを強化できます。さらに、指定されたパーツを全て装備することで「カスタムアップ」を実行し、全パラメーターの強化やスキル解放、モジュールスロット解放などで大幅な強化が可能です。
また、パーツ装備の代わりに「カスタムチケット」を代用してカスタムアップを行うことができます。カスタムチケットはイベント報酬やクエスト周回で集める事ができるので、上手く活用し機体の強化を進めましょう。
難所攻略に必要なカスタムレベル
| 難所 | 推奨カスタムレベル (限定MS所持の場合) |
|---|---|
| 7-1 | 8(6) |
| 8-1 | 9(7) |
| 12-2 | 15(11) |
難所の7-1や8-1、12-2を攻略するのに推奨のカスタムレベルは上記の表通りです。レベルを8にしたい場合はプレイヤーランクが80以上、15にしたい場合は150以上必要なので、必要数までクエストを周回してランクを上げましょう。
ランクが150以上になったら挑んでみよう
| 難所 | 推奨ランク (限定MS所持の場合) |
推奨カスタムレベル (限定MS所持の場合) |
|---|---|---|
| 7-1 | 80(60) | 8(6) |
| 8-1 | 90(70) | 9(7) |
| 12-2 | 150(110) | 15(11) |
ビギナーズトライアルは、初期配布やビギナーズトライアル初回クリア報酬で獲得できる機体のみですべてのクエストを攻略する場合、ランク150、カスタム15ほどあればスムーズに攻略可能です。
限定MSを所持している場合は、ランク110、カスタム11ほどあればすべて攻略できる難易度となってます。手持ちに合わせた必要ランクやカスタム数まで到達したら、再度挑戦してみましょう。
ビギナーズトライアル攻略のおすすめ手順
| やること |
|---|
| ▼ストーリーを1つクリアしてランクを2にする |
| ▼ビギナーズトライアルに参加して6-3まで進める |
| ▼6-3を周回してランクを150まで上げる |
| ▼報酬で入手した機体のカスタムを15まで上げる |
| ▼FINALまで進んだらガンダム+Gファイターを完超越する |
ビギナーズトライアルをスムーズに攻略するため、上記の手順で進めましょう。誰でも入手できる初期配布や報酬機体のみで全ステージを攻略しているので、ゲームを始めたばかりの方でも攻略可能です。
ストーリーを1つクリアしてランクを2にする

前提として、ビギナーズトライアルはプレイヤーランクが2以上でないと参加できません。ランクを2に上げるため、まずはストーリークエストを1つクリアしてランク上げましょう。
ビギナーズトライアルに参加して6-3まで進める

ビギナーズトライアルに参加できたら、次はPRACTICE 6-3までのクリアを目指しましょう。6-3までは重めの強化も必要なく、初心者でも簡単に攻略可能なので気軽に進めます。
6-3を周回してランクを150まで上げる

| 難所 | 推奨ランク (限定MS所持の場合) |
|---|---|
| 7-1 | 80(60) |
| 8-1 | 90(70) |
| 12-2 | 150(110) |
次点は、スキップチケットを使って6-3を周回し、プレイヤーランクを150まで上げましょう。ビギナーズトライアルはランクを150にして、MSのレベルとカスタムレベルを限界まで育成すれば、問題なく全ステージクリアできる難易度です。
難所となる7-1はランク80、8-1はランク90、12-2はランク150まで上げれば、問題なくクリアできます。スムーズにビギナーズトライアルをクリアするため、6-3を周回してランク150を目指しましょう。
ランク150を超えたらアリーナに挑戦してみよう

ランクが150を超えたら、アリーナに挑戦してみましょう。アリーナは他プレイヤーの部隊と戦う対戦コンテンツなので、自編成の成長度を直で感じられたり、ビギナーズトライアル途中の気分転換などに適してます。
報酬で入手した機体のカスタムを15まで上げる

| カスタム15まで上げるべき報酬機体 | ||
|---|---|---|
ガンダム+Gファイター |
グレイ・ゼータ |
ヘイズル改 |
ガンダムEz8 |
アトラスガンダム |
- |
報酬機体のみでビギナーズトライアルをすべて攻略する場合、上記の機体をカスタム15までの強化が推奨です。報酬で上記機体を入手した際に、カスタム15までに必要な専用カスチケも入手できるので安心して強化しましょう。
FINALまで進んだらガンダム+GFを完超越する

| 総合評価 | 7.5点 | レアリティ | UR |
|---|---|---|---|
| スキル 発動条件 |
一年戦争/試作機/主人公機/ガンダムタイプ/高火力/支援機/高機動/白いMS/可変機/地球連邦軍所属/サブフライトシステム | ||
| スキル1 | 戦闘開始から移動速度120%上昇。戦闘開始から回避率60%上昇。戦闘開始からHP上限90%上昇。戦闘開始からEXゲージ増加量60%上昇。残りHP50%以下になった時、バトル中一度のみ移動速度120%減少。残りHP50%以下になった時、バトル中一度のみ回避率60%減少。残りHP50%以下になった時、バトル中一度のみEXゲージ増加量260%上昇 | ||
| スキル2 | 【強撃】ビーム・ライフルを解放。戦闘開始からダメージ上限100000上昇。戦闘開始から残りHP50%以上の時、ビームダメージ48%上昇。戦闘開始から残りHP40%以上の時、ビームダメージ48%上昇。戦闘開始から残りHP30%以上の時、命中率17%上昇 | ||
FINAL TESTの初回クリア報酬で虹ハロを2,250枚獲得できるので、ガンダム+Gファイターを完超越しましょう。PRCTICE FINALの敵は強力ですが、ガンダム+GFが持つ高い火力と回避率で、最終ステージ攻略に大きく貢献します。
また、可能であれば専用パイロットのアムロ・レイも最大レベルまで育成するのがおすすめです。パイロットのレベルが上がるほど機体の回避率も高まるため、最大レベルにすることで、よりスムーズに攻略できます。
MS超越機能のやり方

| 超越数 | 必要素材 |
|---|---|
| ★ |
|
| ★★ |
|
| ★★★ |
|
| ★★★★ |
|
| ★★★★★ |
|
超越は、虹のハロコインとコインを消費して行えます。超越の段階が増加していくと、消費する虹のハロコインとコインが増えていき、特に虹のハロコインは入手機会が少ないため、超越させる機体を慎重に選びましょう。
各クエストの攻略編成例

攻略班が実際に攻略した各クエストのクリア(ミッションコンプリート)編成です。初期配布やトライアルクリア報酬で獲得した機体を使用しつつ最低限の強化で攻略しているので、ゲームを始めたばかりの方はぜひ参考にしてください。
PRACTICE1
- ▼PRACTICE1の攻略編成例はこちら(タップで開閉)
-
1-1
1-1のミッション内容 - ①赤属性のMSを1機以上編成する
- ②残り時間120秒以上でクリアする
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 ⑤
ジム(GR隊)- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ヅダ2番機- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 1-2
1-2のミッション内容 - ①青属性のMSを1機以上編成する
- ②残り時間120秒以上でクリアする
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv19/カスタム1/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv19/カスタム1/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv19/カスタム1/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv19/カスタム1/凸0/超越0 ⑤
ジム(GR隊)- - - Lv19/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ヅダ2番機- - - Lv19/カスタム1/凸0/超越0 1-3
1-3のミッション内容 - ①緑属性のMSを1機以上編成する
- ②残り時間120秒以上でクリアする
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv25/カスタム1/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv25/カスタム1/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv25/カスタム1/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv25/カスタム1/凸0/超越0 ⑤
ジム(GR隊)- - - Lv25/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ヅダ2番機- - - Lv25/カスタム1/凸0/超越0 1-4
1-4のミッション内容 - ①紫属性のMSを1機以上編成する
- ②残り時間120秒以上でクリアする
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv29/カスタム1/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv29/カスタム1/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv29/カスタム1/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv29/カスタム1/凸0/超越0 ⑤
ジム(GR隊)- - - Lv30/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ヅダ2番機- - - Lv30/カスタム1/凸0/超越0 1-5
1-5のミッション内容 - ①黄属性のMSを1機以上編成する
- ②残り時間120秒以上でクリアする
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv33/カスタム1/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv33/カスタム1/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv33/カスタム1/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv33/カスタム1/凸0/超越0 ⑤
ジム(GR隊)- - - Lv34/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ヅダ2番機- - - Lv34/カスタム1/凸0/超越0 - ①赤属性のMSを1機以上編成する
PRACTICE2
- ▼PRACTICE2の攻略編成例はこちら(タップで開閉)
-
2-1
2-1のミッション内容 - ①赤属性のMSを2機以上編成する
- ②青属性のMSを0以下機編成する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv36/カスタム1/凸0/超越0 ②
RX-78F00
ガンダム- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 ③
高性能
ゲルググ- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 ④
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv36/カスタム1/凸0/超越0 ⑤
ガンダムF91- - - Lv36/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ヅダ2番機- - - Lv37/カスタム1/凸0/超越0 2-2
2-2のミッション内容 - ①青属性のMSを2機以上編成する
- ②緑属性のMSを0以下機編成する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv38/カスタム1/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv36/カスタム1/凸0/超越0 ③
ガンダムF91- - - Lv38/カスタム1/凸0/超越0 ④
ジム(GR隊)- - - Lv37/カスタム1/凸0/超越0 ⑤
スーパー
エンゲージ- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ヅダ2番機- - - Lv39/カスタム1/凸0/超越0 2-3
2-3のミッション内容 - ①緑属性のMSを2機以上編成する
- ②赤属性のMSを0以下機編成する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv38/カスタム1/凸0/超越0 ②
高性能
ケンプ- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 ③
V2ガンダム- - - Lv38/カスタム1/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv40/カスタム1/凸0/超越0 ⑤
ジム(GR隊)- - - Lv42/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ヅダ2番機- - - Lv42/カスタム1/凸0/超越0 2-4
2-4のミッション内容 - ①紫属性のMSを2機以上編成する
- ②黄属性のMSを0以下機編成する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv40/カスタム1/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv40/カスタム1/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv40/カスタム1/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv42/カスタム1/凸0/超越0 ⑤
ジム(GR隊)- - - Lv43/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ネモ・
ベラトール- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 2-5
2-5のミッション内容 - ①黄属性のMSを2機以上編成する
- ②紫属性のMSを0以下機編成する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv42/カスタム1/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv42/カスタム1/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv42/カスタム1/凸0/超越0 ④
スーパー
エンゲージ- - - Lv26/カスタム1/凸0/超越0 ⑤
ジム(GR隊)- - - Lv45/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ヅダ2番機- - - Lv43/カスタム1/凸0/超越0 - ①赤属性のMSを2機以上編成する
PRACTICE3
- ▼PRACTICE3の攻略編成例はこちら(タップで開閉)
-
3-1
3-1のミッション内容 - ①Lv30以上のMSを1機以上編成する
- ②Lv30以上のMSを6機以上編成する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv43/カスタム1/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv43/カスタム1/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv43/カスタム1/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv43/カスタム1/凸0/超越0 ⑤
ジム(GR隊)- - - Lv46/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター- - - Lv46/カスタム4/凸0/超越0 3-2
3-2のミッション内容 - ①カスタム3以上のMSを1機以上編成する
- ②カスタム3以上のMSを6機以上編成する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv47/カスタム4/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv47/カスタム4/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv47/カスタム4/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv47/カスタム4/凸0/超越0 ⑤
ジム(GR隊)- - - Lv47/カスタム4/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター- - - Lv47/カスタム4/凸0/超越0 - ①Lv30以上のMSを1機以上編成する
PRACTICE4
- ▼PRACTICE4の攻略編成例はこちら(タップで開閉)
-
4-1
4-1のミッション内容 - ①Lv30以上のキャラを1体以上編成する
- ②残り時間120秒以上でクリアする
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv48/カスタム4/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv48/カスタム4/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv48/カスタム4/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv48/カスタム4/凸0/超越0 ⑤
ジム(GR隊)- - - Lv48/カスタム4/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv48)- - Lv48/カスタム4/凸0/超越0 4-2
4-2のミッション内容 - ①ガンダム+Gファイターを編成する
- ②アムロ・レイを編成する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv48/カスタム4/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv48/カスタム4/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv48/カスタム4/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv48/カスタム4/凸0/超越0 ⑤
ジム(GR隊)- - - Lv49/カスタム4/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv48)- - Lv48/カスタム4/凸0/超越0 - ①Lv30以上のキャラを1体以上編成する
PRACTICE5
- ▼PRACTICE5の攻略編成例はこちら(タップで開閉)
-
5-1
5-1のミッション内容 - ①νガンダムを編成する
- ②EXスキルを1回以上使用する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv49/カスタム4/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv49/カスタム4/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv49/カスタム4/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv49/カスタム4/凸0/超越0 ⑤
ジム(GR隊)- - - Lv50/カスタム4/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv49)- - Lv49/カスタム4/凸0/超越0 5-2
5-2のミッション内容 - ①百式を編成する
- ②EXスキルを1回以上使用する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv50/カスタム4/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv50/カスタム4/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv50/カスタム4/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv50/カスタム4/凸0/超越0 ⑤
百式- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv50)- - Lv50/カスタム4/凸0/超越0 - ①νガンダムを編成する
PRACTICE6
- ▼PRACTICE6の攻略編成例はこちら(タップで開閉)
-
6-1
6-1のミッション内容 - ①グレイ・ゼータを編成する
- ②砲撃タイプのMSを1機以上編成する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv51/カスタム4/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv51/カスタム4/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv51/カスタム4/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv51/カスタム4/凸0/超越0 ⑤
グレイ・
ゼータ- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv51)- - Lv51/カスタム4/凸0/超越0 6-2
6-2のミッション内容 - ①ヘイズル改を編成する
- ②重装タイプのMSを1機以上編成する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv52/カスタム4/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv52/カスタム4/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv52/カスタム4/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv52/カスタム4/凸0/超越0 ⑤
ヘイズル改- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv52)- - Lv52/カスタム4/凸0/超越0 6-3
6-3のミッション内容 - ①ガンダムEz8を編成する
- 支援タイプのMSを1機以上編成する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv53/カスタム4/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv53/カスタム4/凸0/超越0 ③
ユニコーン
(NT-D)- - - Lv53/カスタム4/凸0/超越0 ④
ガンダムF91- - - Lv53/カスタム4/凸0/超越0 ⑤
ガンダムEz8- - - Lv1/カスタム1/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv53)- - Lv53/カスタム4/凸0/超越0 - ①グレイ・ゼータを編成する
PRACTICE7
- ▼PRACTICE7の攻略編成例はこちら(タップで開閉)
-
7-1
7-1のミッション内容 - ①編成したMSにモジュールを2つ以上装備する
- ②残り時間120秒以上でクリアする
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ③
ヘイズル改- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ④
ガンダムEz8- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ⑤
グレイ・
ゼータ-
ビーム強化
プログラムA- Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv120)
ビーム強化
プログラムA- Lv120/カスタム12/凸0/超越0 7-1を配布や機体報酬のみでミッションコンプする場合、全機体カスタム8までの強化が推奨です。カスタム8にはランクを80以上にする必要があるので、スキップチケットを活用して6-3を周回しランクを上げましょう。
- ①編成したMSにモジュールを2つ以上装備する
7-1を攻略したらアリーナに挑戦してみよう!!

7-1を突破したらアリーナに挑戦してみましょう。アリーナは対人コンテンツですが、7-1を突破できるくらいまでパーティを育成していれば勝ちの目があります。
アリーナはランク上位に到達しなくてもダイヤやアリーナメダル、リサイクルptを獲得できるオトクなコンテンツです。最初は負けても問題ないので、報酬目当てで毎日欠かさず挑戦するのがおすすめです。
PRACTICE8
- ▼PRACTICE8の攻略編成例はこちら(タップで開閉)
-
8-1
8-1のミッション内容 - ①ボディの兵装強化Lv51以上のMSを1機以上編成する
- ②残り時間120秒以上でクリアする
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ③
ヘイズル改- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ④
ガンダムEz8- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ⑤
グレイ・
ゼータ-
ビーム強化
プログラムA- Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv120)
ビーム強化
プログラムA- Lv120/カスタム12/凸0/超越0
兵装強化:ボディ(攻撃51)8-2
8-2のミッション内容 - ①主兵装の兵装強化Lv51以上のMSを1機以上編成する
- ②残り時間120秒以上でクリアする
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ③
ヘイズル改- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ④
ガンダムEz8- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ⑤
グレイ・
ゼータ-
ビーム強化
プログラムA- Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv120)
ビーム強化
プログラムA- Lv120/カスタム12/凸0/超越0
兵装強化:ボディ(攻撃51)/主(威力51) - ①ボディの兵装強化Lv51以上のMSを1機以上編成する
PRACTICE9
- ▼PRACTICE9の攻略編成例はこちら(タップで開閉)
-
9-1
9-1のミッション内容 - ①能力解放が1以上のMSを1機以上編成する
- ②残り時間120秒以上でクリアする
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ③
ヘイズル改- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ④
ガンダムEz8- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ⑤
グレイ・
ゼータ-
ビーム強化
プログラムA- Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv120)
ビーム強化
プログラムA- Lv120/カスタム12/凸1 /超越0
兵装強化:ボディ(攻撃51)/主(威力51) - ①能力解放が1以上のMSを1機以上編成する
PRACTICE10
- ▼PRACTICE10の攻略編成例はこちら(タップで開閉)
-
10-1
10-1のミッション内容 - ①ザクⅠ+ビッグガン(TB版)をサブ編成する
- ②ガンダム+GファイターのMSを編成する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/サブMS/育成状況 ①
νガンダム- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ③
ヘイズル改- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ④
ガンダムEz8- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ⑤
グレイ・
ゼータ-
ビーム強化
プログラムA- Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv120)
ビーム強化
プログラムA
ザクⅠ+
ビッグガンLv120/カスタム12/凸1/超越0
兵装強化:ボディ(攻撃51)/主(威力51) - ①ザクⅠ+ビッグガン(TB版)をサブ編成する
PRACTICE11
- ▼PRACTICE11の攻略編成例はこちら(タップで開閉)
-
11-1
11-1のミッション内容 - ①アトラスガンダムのMSを編成する
- ②水中適正〇のMSを1機以上編成する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/サブMS/育成状況 ①
アトラス
ガンダム- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ③
ヘイズル改- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ④
ガンダムEz8- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ⑤
グレイ・
ゼータ-
ビーム強化
プログラムA- Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv120)
ビーム強化
プログラムA
ザクⅠ+
ビッグガンLv120/カスタム12/凸1/超越0
兵装強化:ボディ(攻撃51)/主(威力51) - ①アトラスガンダムのMSを編成する
PRACTICE12
- ▼PRACTICE12の攻略編成例はこちら(タップで開閉)
-
12-1

12-1のミッション内容 - ①赤属性のMSを2機以上編成する
- ②青属性のMSを2機以上編成する
- ③緑属性のMSを2機以上編成する
機体 キャラ/モジュール/サブMS/育成状況 ①
アトラス
ガンダム
イオ
(Lv1)- - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ②
V2ガンダム- - - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ③
ヘイズル改
レコア
(Lv1)- - Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ④
ジム(GR隊)- - - Lv50/カスタム4/凸0/超越0 ⑤
グレイ・
ゼータ
グレイ
(Lv1)
ビーム強化
プログラムA- Lv120/カスタム12/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv120)
ビーム強化
プログラムA
ザクⅠ+
ビッグガンLv120/カスタム12/凸1/超越0
兵装強化:ボディ(攻撃51)/主(威力51)上記の編成で、青・緑属性を2機以上を編成するミッションがクリアできます。配置場所は、高い回避率で耐久力に優れるガンダム+Gファイターを先頭に置き、火力役のグレイ・ゼータを後方に配置して耐久しながら攻略しましょう。
赤を2機以上編成するミッションは、アトラスガンダムとジム(GR隊)を手持ちの赤属性機体と交換してクリアできます。何よりも、ガンダム+Gファイターとグレイ・ゼータを生存させることが重要です。
12-2

12-2のミッション内容 - ①紫属性のMSを1機以上編成する
- ②残り時間120秒以上でクリア
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/サブMS/育成状況 ①
アトラス
ガンダム
イオ
(Lv28)- - Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ②
ガンダムF91- - - Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ③
ヘイズル改
レコア
(Lv28)- - Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ④
ガンダムEz8
シロー
(Lv1)- - Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ⑤
グレイ・
ゼータ
グレイ
(Lv28)
ビーム強化
プログラムA- Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv150)
ビーム強化
プログラムA
ザクⅠ+
ビッグガンLv150/カスタム15/凸1/超越0
兵装強化:ボディ(攻撃51)/主(威力51)12-2を配布や報酬機体のみでミッションコンプする場合、全機体カスタム15までの強化が推奨です。カスタム15はランクを150以上にする必要があるので、スキップチケットを活用して12-1などを周回しランク上げましょう。
また、配置場所も重要です。敵のメタスは一定時間ごとに全体HP回復を行い耐久してくるため、属性有利な紫機体のターゲットがメタスに向くよう配置して早急に撃破しましょう。
12-3

12-3のミッション内容 - ①重装タイプのMSを1機以上編成する
- ②味方MSが1機も撃破されない
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/サブMS/育成状況 ①
アトラス
ガンダム
イオ
(Lv33)- - Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ②
νガンダム- - - Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ③
ヘイズル改
レコア
(Lv33)- - Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ④
ガンダムEz8
シロー
(Lv28)- - Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ⑤
グレイ・
ゼータ
グレイ
(Lv33)
ビーム強化
プログラムA- Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv150)
ビーム強化
プログラムA
ザクⅠ+
ビッグガンLv150/カスタム15/凸1/超越0
兵装強化:ボディ(攻撃51)/主(威力51) - ①赤属性のMSを2機以上編成する
PRACTICE FINAL
- ▼FINALの攻略編成例はこちら(タップで開閉)
-
PRACTICE FINAL

PRACTICE FINALのミッション内容 - ①超越Lv1以上のMSを1機以上編成する
- ②超越Lv5以上のMSを1機以上編成する
- ③すべての敵を撃破する
機体 キャラ/モジュール/サブMS/育成状況 ①
アトラス
ガンダム
イオ
(Lv35)- - Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ②
νガンダム- - - Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ③
ヘイズル改
レコア
(Lv35)- - Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ④
ガンダムEz8
シロー
(Lv33)- - Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ⑤
グレイ・
ゼータ
グレイ
(Lv35)
ビーム強化
プログラムA- Lv150/カスタム15/凸0/超越0 ⑥
ガンダム+
Gファイター
アムロ
(Lv150)
ビーム強化
プログラムA
ザクⅠ+
ビッグガンLv150/カスタム15/凸1/超越5
兵装強化:ボディ(攻撃51)/主(威力51) - ①超越Lv1以上のMSを1機以上編成する
ビギナーズトライアルの概要

ビギナーズトライアルは、クエストを進めながらバトルの攻略方法を学べる内容です。クリア報酬として、強力なUR機体に加えて兵装強化Ptや虹ハロコインなどの強化素材も獲得できるので、ゲームを始めたら積極的に進めましょう。
初回トライアルクリア報酬一覧
| トライアル | 報酬 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | 高機動型ゲルググ |
ジム(GR隊) |
ムーシカ(R) |
ヘビーガン |
ヅダ2番機 |
- | |
| 2 | RX-78F00ガンダム |
ガザCZ(シーズ) |
高機動型ケンプファー |
ネモ・ベラトール |
SEガンダム(L・R装備) |
- | |
| 3 | ガンダム+Gファイター×1 |
||
| 4 | アムロ・レイ(C0229) ×1 |
||
| 5 | 百式×1個 |
||
| 6 | グレイゼータ×1 |
ヘイズル改×1 |
ガンダムEz8×1 |
| 9 | ガンダム+Gファイター×1 |
||
| 10 | ザクⅠ+ビッグガン(サンダーボルト版) ×2 |
||
| 11 | アトラスガンダム×1 |
||
| 12 | クワトロ×1 |
グレイ×1 |
レコア×1 |
シロー×1 |
イオ×1 |
- | |
| ファイナル | 虹のハロコイン×2,250 |
||
ミッションクリア報酬一覧
| 実績一覧 | 報酬 |
|---|---|
| ミッションを9個以上クリア | 兵装強化Pt×6,500個 |
| ミッションを15個以上クリア | URボディチップ×500個 |
| ミッションを24個以上クリア | 兵装強化Pt×6,500個 |
| ミッションを30個以上クリア | UR主兵装チップ×500個 |
| ミッションを39個以上クリア | 兵装強化Pt×6,500個 |
| ミッションを48個以上クリア | UR副兵装チップ×500個 |
| ミッションを57個以上クリア | 兵装強化Pt×6,500個 |
| ミッションを66個以上クリア | UR第3兵装チップ×500個 |
| ミッションを75個以上クリア | 虹のハロコイン×1,125個 |
| ミッションを87個以上クリア | 虹のハロコイン×1,125個 |
関連記事

戦闘Tips
| バトルシステム解説 | おすすめパーティ編成 |
| タイプと配置の解説 | 勝てないときにやること |
| プレイヤーランクの上げ方 | MSの強化要素まとめ |
| 改造素材の効率的な集め方 | 能力解放素材の集め方と使い道 |
| レベル上げ素材の集め方 | エンゲージリンクの効果と上げ方 |
| モジュールの入手方法と効果 | キャラの強化要素まとめ |
| 救援依頼のやり方 | - |
コンテンツ解説
[配信]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト
ガンダムUCエンゲージ攻略wiki
ガンダムUCE攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










