【東方ロストワード】東方ロストワード1周年記念ブログ│第5回目

- 神結晶をお得に購入!
 - ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
 - ・プレゼントコード一覧と入力方法
 - 新キャラと新ガチャが実装!
 - ・白フェス|さとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
 - ・エピック|にとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
 - ・ダEX│姫海棠はたての評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
 - ・レリック|こころ / ガチャシミュ / 引くべきか
 - ・ゆっくりレミリアの評価
 - ・フランドール[記憶断片5]の評価
 - 攻略班おすすめ記事
 - ・最強キャラランキング / キャラ一覧
 - ・ガチャはどれを引くべきか
 - ・守矢秘境の攻略まとめ
 - ・VS複霊の攻略まとめ
 - ・霧雨魔理沙一覧
 - ・水着キャラ一覧
 
東方ロストワード(東ロワ/ロスワ)の1周年記念ブログをご紹介。攻略ライターがゲーム開始からの1年を振り返り、話し合っている様を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ←第4回 | 第6回→ | 
当時のショットとスペカのお話

| 種類 | 特徴 | ||
|---|---|---|---|
| ショット | ・使用回数に制限がない ・ダメージが控えめ  | 
||
| ▶ショットの種類と使い方はこちら | |||
| スペカ | ・使用回数に制限がある ・ダメージが大きい  | 
||
| ▶スペルカードの種類と使い方はこちら | |||
ゲーム開始当初の探索攻略では、全体攻撃のショットやスペカで進めるのが効率的だとして評価していましたね。
しかし、高難易度の探索や紅魔塔が登場した現在では、相手の弱点を突いたブレイクや全体攻撃耐性などの対策が必要になり、単体攻撃の重要性が高まりました。戦略性が増す良い調整だったと思います。
ショットについて振り返る
 中の人F | 
まずは、当初のショットについて振り返りましょうか! | |
| ゲーム開始当初は、拡散ショットや集中ショットに全体攻撃を持つキャラに助けられました。 |  ライターK | 
| そうですねぇ~、 僕はキャラの育成を進んでなくて、スペカにも限りがあったのでショットを主軸に使用していましたね!  | 
 ライターT | 
 中の人F | 
懐かしいですね、当初は私も全体攻撃ショットにお世話になっていました あとは、拡散と集中の使い分けて戦闘するのが、なんかこう自分の戦略で戦っている感覚が得られて楽しかったんですよねぇ  | 
|
| 拡散ショット | 集中ショット | 
|---|---|
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| [攻撃]無属性斬撃弾 [弾幕構成]陽気寄り [ブースト追加]金属性斬撃弾  | 
[攻撃]無属性斬撃弾 [弾幕構成]陽気寄り [ブースト追加]霊魂特攻斬撃弾/金属性斬撃弾  | 
 中の人F | 
ただ、両ショットが単体攻撃だと探索のクリアには問題無いのですが、周回となるとちょっとだけ効率が落ちちゃいますね。 | |
| そうですね。 ただ、最近の紅魔塔には「全体攻撃耐性」を持つ相手も登場して、単体ショットの活躍の場ができているんですよ。  | 
 ライターK | 
| うんうん!単体攻が必要になることで、戦略の幅が増えましたよね~。今後も新たな要素が追加されるなら、楽しみですー! |  ライターT | 
 中の人F | 
単体攻撃が必要になったことは、うまい調整だなって思った。今後の新たな要素についてはどうかな・・・思いつかないな。 | |
| あとブーストを使用したショットには属性攻撃が付与されるんですよね。 相手の弱点属性を突いたブレイクも狙えるので、活躍します。  | 
 ライターK | 
当初の攻略班では、全体攻撃ショットのみでパーティを編成するのが強いと考えていました。理由としては、全体的な与ダメージ量と霊力上昇の効率がとても良く、探索の周回にも向いていると判断したためです。
しかし、スペカを自動で使用するシステム(フルオート)の登場と共に、スペカをメイン攻撃として行う周回が最適とされました。今後ショットは、相手の属性を突いたブレイク用の攻撃として活躍しそうです。
スペカについて振り返る
 中の人F | 
当時のスペカについてはどうですか? | |
| 当時のスペカもショットと同様に全体攻撃が活躍していましたかね。ただ、単体攻撃スペカは与ダメージ量が比較的高いため、ケースによって使い分けていました。 |  ライターK | 
| 単体攻撃スペカの中でもフランドールはめちゃくちゃ火力が高いので、対ボス戦などの単体相手の場合に活躍しましたね! |  ライターT | 
| スペカ | ブースト詳細 | 
|---|---|
![]()  | 
![]()  | 
| [攻撃前]自身の陰攻を1段階アップ(3T)[発生率60%で追加効果+1]/自身の陰防を1段階アップ(3T)[発生率60%で追加効果+1] [攻撃]無属性通常弾 [攻撃後]- [弾幕構成]陰気寄り [ブースト追加]通常弾  | 
|
 中の人F | 
やはり、スペカも全体攻撃が使いやすいようですね!まあ、探索の道中に相手が3体登場する場合が多いのでそうなっちゃいますよね。 | |
| まあ仕方ないですね。けれどもショットと同様に紅魔塔の全体耐性持ち相手には、単体の攻撃スペカを使用する必要があります。 |  ライターK | 
| 全体攻撃耐性持ちには、ほぼダメージ通りませんので、単体攻撃必須です。 |  ライターK | 
| 逆もしかりで、単体攻撃耐性持ちも登場するので、単体攻撃と全体攻撃持ちをバランス良く揃えた方が良いってことですね! |  ライターT | 
| なので、寺子屋で全体/単体特化キャラをバランスよく配置して育成していますー |  ライターT | 
| ▶寺子屋まとめはこちら | |
| 話に登場したキャラ | ||
|---|---|---|
 フランドール | 
当初、攻略班ではスペカもショットと同様に、全体攻撃を高く評価していました。耐性を持つ相手がいたとしても、結果として与ダメージの総量が多くなることが多いためです。
しかし、紅魔塔に登場する全体攻撃耐性持ちの相手には、単体攻撃の方が効率良くダメージを与えられます。また、相手のHPが多くなるに連れ、弱点属性を突いたブレイクの優先順位も高くなりつつあります。
超フェスの復刻について思うこと

 中の人F | 
さて、最近超フェスが復刻され始めていますね、それについてどう思いますか? | |
| 良いんじゃないですか?超フェス限定キャラの入手できるタイミングが増えるので。 |  ライターK | 
| 超フェスキャラは育成素材の部分で、初心者さんには育てづらい反面もありますが、ステータスやスペカ、ラスワが強力なのでリセマラで狙っていいと思います。 |  ライターK | 
| ホントに強いですからね!魔理沙(紅夢の魔女)は全ての攻撃が全体攻撃なので、周回にはもってこいです! |  ライターT | 
| 魂魄妖夢(幽玄の剣聖)や西行寺幽々子(小さな亡霊楼主)は、単体攻撃や全体攻撃を持つので、攻撃耐性にも対応できて使いやすいですよ!(かわいい) |  ライターT | 
 中の人F | 
私も魂魄妖夢(幽玄の剣聖)を持っていますけど、相性の良い絵札「幽玄の剣聖」も探索周回で入手できるので、さらなる強化も期待できますね! | |
| 後、超フェスキャラは東ロワのオリジナルキャラって言うと部分もポイントで、今後も様々なオリジナルキャラの登場が期待できます! |  ライターT | 
 中の人F | 
たしかに!今後も超フェスやオリジナルキャラから目が話せませんね! | |
| 超フェスキャラ | ||
|---|---|---|
 魔理沙 | 
 妖夢 | 
 幽々子 | 
超フェスの登場と共に、全体的なキャラのパワーバランスが大きく変化しました。現状の超フェスキャラはすべて、最強クラスに強いと評価できるので、超フェスが開催している場合には、優先して超フェスキャラを狙うのがおすすめです。
また、超フェスキャラの育成素材を集めづらいとの意見もあります。しかし、最近のイベントでは多くの育成素材を比較的簡単に集められるので、大きな問題にはなりえないでしょう。
次回予告「フルオートの実装と周回」
次回は「フルオートの実装と周回について」の内容で話を進めていきます。
 中の人F | 
興味ある方は暇つぶしにでも読んでくださると嬉しいです! また次回お会いしましょう~!  | 
1周年記念ブログの概要
| 回数 | 内容 | 
|---|---|
| 1 | 東方ロストワード開始 | 
| 2 | 超フェス/紅魔塔 | 
| 3 | 当時のキャラ/絵札について | 
| 4 | ボスキャラの八雲紫 | 
| 5 | ショットとスペカについて | 
| 6 | オート/フルオートと倍速機能について | 
| 7 | MV/BGM/衣装などの追加要素 | 
| 8 | これからの東方ロストワードに期待すること | 
1周年記念ブロクは、東方ロストワードがリリースされてからの1年間、実際にプレイした感想を記述しています。
[提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶東方ロストワード公式サイト
            
東方ロストワード攻略wiki|ロスワ
                
東方LostWord攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










