【東方ロストワード】東方ロストワード1周年記念ブログ│第4回目

- 神結晶をお得に購入!
- ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
- ・プレゼントコード一覧と入力方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・EX|早苗評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・フランドール([記憶断片5])の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・守矢秘境の攻略まとめ
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
- ・水着キャラ一覧
東方ロストワード(東ロワ/ロスワ)の1周年記念ブログをご紹介。攻略ライターがゲーム開始からの1年を振り返り、話し合っている様を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ←第3回 | 第5回→ |
ボスキャラ八雲紫のお話

| 式 | 防御 | ||
|---|---|---|---|
| スキル1 | 自身の注目を4段階(5段階)アップ(3T) 自身の体力を20%(35%)回復 |
||
| スキル2 | 味方全体の陽防を1段階(3段階)アップ(3T) 相手単体の陽攻を1段階(3段階)ダウン(3T) |
||
| スキル3 | 味方全体の結界を1枚(2枚)増加 味方全体の日属性から受けるダメージを20%(40%)ダウン(4T) 相手単体の陰攻を1段階(2段階)ダウン(3T) |
||
ゲーム開始当初は、ボスキャラ(八雲紫)はとても強く、他の探索と比べるとクリアがとても難しいものでした。ただ、しっかりと攻略方法は存在するので諦める必要はありません。
当時の八雲紫について振り返る
中の人F |
まずは、当初のボスキャラ紫について話しましょうか! | |
| 紫は、最初の難所でしたね。実際強かったです。 | ライターK |
| 突然、敵が強くなった!?ってびっくりしました! | ライターT |
中の人F |
そうですよね!私も今まで倒してきた相手は何だったの?って思ったくらい紫戦は(良い意味で)衝撃でした | |
中の人F |
ちなみに、当時クリアできませんでした。 | |
| 自分はHardぐらいまではクリアできました。 Lunaticは、初イベントでキャラを育ててから挑みましたね。 |
ライターK |
| 初めてルナティックに挑戦したときは、負けイベントかと思うくらい難しくて・・・ | ライターT |
中の人F |
攻撃力も高いし、体力も多いですからね! | |
| 通常攻撃では与えられるダメージが限られてますし。「弱点攻撃」をメインに戦った初めての相手でした。 | ライターK |
| 当時の八雲紫を倒すには、弱点の「木」か「月」属性持ちのキャラが有効だったので、私は鈴仙を強化したぞー | ライターT |
ゲーム開始当初のボスキャラ(八雲紫)を倒すのは、攻略班のライターでも大変でした。通常攻撃では倒せずに、弱点属性である木と月属性持ちのキャラを急いで育てていたのを思い出します。
挑戦時のパーティについて振り返る
中の人F |
紫戦、パーティの構成というか、メインキャラは誰でした? | |
| 妖夢をメインにしていましたね。 | ライターK |
| 僕は鈴仙をメインでパーティを組んでいました! | ライターT |
中の人F |
メインというのは、他のキャラでサポートするという考えですか? 後は、ある程度育成の進んだ絵札を装備させるとか。 |
|
| そうです。当時は育成素材もあまり持っていなかったので、1キャラを強くする方法が効率的でしたので。 | ライターK |
| 後、妖夢で倒しきれない状況を、パチュリーで補っていました。 | ライターK |
| 僕もパチュリーでサポートしていました! パチュリーは多属性攻撃持ちキャラなので、鍛えておけば心強かったですねー |
ライターT |
| パワー連携も持っている点も評価していて、今でも活躍していますよ! | ライターT |
中の人F |
おー、2人共パチュリーを推しますね~ | |
| 話に登場したキャラ | ||
|---|---|---|
妖夢 |
パチュリー |
鈴仙 |
ゲーム配信から間もない状態では持ちキャラの数も限られており、育成も今よりは時間が必要だったので、少数のキャラを重点的に育成したパーティ編成が理想的でした。
今では、イベントのおみくじやアイテム交換、経験値2倍キャンペーンなども相まって育成が非常にしやすくなりました。
属性や弱点属性について思うこと
中の人F |
さて、次は属性や弱点属性について話しましょうか! 数ある属性攻撃の中でもおすすめの属性攻撃はありますか? |
|
| 木属性ですかね。 ボスキャラの弱点属性として木属性が多いですから。 |
ライターK |
| もう1つおすすめするなら、月属性も加えたいですかね。 | ライターK |
| うん、私も木属性と月属性がおすすめ!! 初心者さんはまず紫を倒したいと思うので、木属性と月属性攻撃持ちのキャラを育成しておくと良いよん! |
ライターT |
| 次のボスキャラ、魔理沙(紅夢の魔女)も木属性が弱点なので、1つだけおすすめするなら木属性だけども!! | ライターT |
中の人F |
確かに、初心者さんはまず紫を倒さないと、次の探索へ進めないですからね! まずは「木属性」持ちキャラが重宝しますよね。 |
|
| そうです!イベントによっては、指定の探索までクリアしておかないと参加できないものもあるのでー | ライターT |
中の人F |
たしかに! | |
| 話に登場したキャラ | |
|---|---|
紫 |
魔理沙 |
ゲームに登場する属性攻撃はたくさんあります。そして、紅魔塔の登場により相手の弱点を突く行動が必要になり始めているのが現状です。
逆を言えば、登場する様々なキャラの強みを生かして戦えるようになり始めているので、今後はその部分(キャラの個性)が面白みを生むポイントになると思います。
フルブレイクついて思うこと
中の人F |
弱点について話したので、今度はブレイク、フルブレイクについて話しましょうか! | |
| 相手の弱点属性を突いたブレイクは、東方ロストワードの戦闘において重要な要素です。 | ライターK |
| 例えば、結界のブレイクを重ねてフルブレイク状態にすると、与えられるダメージが大幅増えて、さらに相手が1ターン行動不能になるおまけ付きです。 | ライターK |
| そうですね!特に紅魔塔の高階層では、必須級の戦闘手段と言えますよー | ライターT |
中の人F |
ですね!お2人共の言う通りかと。 | |
中の人F |
ただし、フルブレイクを狙うのは難しくないですか? | |
| うん、初心者や慣れてない人には難しいと思うよ。 | ライターK |
| フルブレイクのコツはね、1回の攻撃で同一かつ複数の属性攻撃を持つキャラを使用すると良いです。 | ライターK |
| 例えば、最近だと青娥(せいが)のラスワに星属性が6つ含まれています。 弱点が星属性の相手を一瞬でフルブレイクに持ち込めますよ。 |
ライターK |
| そうそう!後、あうんのラスワも日属性を6つ含みますね~ しかも、どちらも全体攻撃なのが心強い! |
ライターT |
| 霍青娥のラスワ | 高麗野あうんのラスワ |
|---|---|
![]() |
![]() |
中の人F |
そうなんですけど、それだと霍青娥やあうんを持っていないとフルブレイクが大変に思えちゃいますね。 初心者さんは厳しそうに感じてしまうのでは? |
|
| ああ、あくまで1体完結でフルブレイクしやすいよって話なので、パーティ編成時に、弱点属性攻撃を持つキャラを複数固めればよいかと。 | ライターK |
| 後は、結界異常を使ったブレイクもあるのでね。 相手の弱点に合わせてパーティを構成するのもポイント。 |
ライターK |
中の人F |
!たしかに! | ライターT |
| 話に登場したキャラ | |
|---|---|
青娥 |
あうん |
ブレイクやフルブレイクは相手が強くなる探索の後半や、紅魔塔で大活躍します。相手への与ダメージを大幅に増やせたり、相手を強制的にスタン(1ターン行動不能)状態に持ち込めるのは大きな利点です。
次回予告「ショットとスペカについて」
次回は「ショットとスペカについて」の内容で話を進めていきます。
中の人F |
興味ある方は暇つぶしにでも読んでくださると嬉しいです! また次回お会いしましょう~! |
1周年記念ブログの概要
| 回数 | 内容 |
|---|---|
| 1 | 東方ロストワード開始 |
| 2 | 超フェス/紅魔塔 |
| 3 | 当時のキャラ/絵札について |
| 4 | ボスキャラの八雲紫 |
| 5 | ショットとスペカについて |
| 6 | オート/フルオートと倍速機能について |
| 7 | MV/BGM/衣装などの追加要素 |
| 8 | これからの東方ロストワードに期待すること |
1周年記念ブロクは、東方ロストワードがリリースされてからの1年間、実際にプレイした感想を記述しています。
[提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶東方ロストワード公式サイト
東方ロストワード攻略wiki|ロスワ
東方LostWord攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










![フランドール([記憶断片5]幽閉されし暗黒孔雀竜)の評価とスキル詳細](https://img.altema.jp/lostword/chara/banner/383.jpg)