【鳴潮】天地返しの解放条件と場所
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- カルロッタがガチャで登場!
- ・最強キャラ / リセマラ当たり
- ・カルロッタの評価
鳴潮(めいちょう/なるしお)の天地返しの解放条件と場所を紹介。天地返しの解放条件や前提任務、天地返しについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
実績一覧(アチーブメント) | キャラ評価一覧 |
天地返しはレーダーを再起動クリアで解放
天地返しは、逸話任務「レーダーを再起動」クリアで解放されます。任務クリア以前に行っても進入できません。
レーダーを再起動は伏波陣地前で発生
逸話任務「レーダーを再起動」は、伏波陣地前付近の基地で発生します。任務自体は、3か所でセルをはめて3つのレーダーを起動するだけなのですぐにクリアできます。
天地返しの場所
天地返しは、遠望の嶺の南側にあります。無情のサギ東側のワープポイントから崖沿いに西へ向かい、途中で崖から降りると素早く到達できます。
天地返しのギミック攻略
- 地面打撃装置を解いて先に進む
- 回転装置で「時計回り」を2回選択して宝箱回収
- 再度回転装置で「時計回り」を1回選択する
- 地面打撃装置を解いて先に進む
- 高跳びの苔を使用して上に進む
- 回転装置で「時計回り」を1回選択して右の穴に進む
- 地面打撃装置を解いて対面の穴に進む
- 出現した敵を倒して回転装置の場所に戻る
- 回転装置で「時計回り」を1回選択して穴を下に合わせる
- 高跳びの苔を使用して上に進む
- 出現した敵を倒して石碑を調べる
- 回転装置で「時計回り」を2回選択して穴を合わせる
- 地面打撃装置を解いて天地返しクリア
地面打撃装置の解き方
地面打撃装置は、落下攻撃をすることでパネルの色が変化するギミックです。地面打撃装置の付近には、目標パターンが表示されているため、目標パターンに合うように落下攻撃でパネルを調整しましょう。
登場する地面打撃装置の解除パターン一覧
①1つ目解除パターン | ②2つ目解除パターン |
---|---|
![]() |
![]() |
③3つ目解除パターン | ④4つ目解除パターン |
![]() |
![]() |
天地返しとは?
天地返しとは、謎解き型のダンジョンです。ダンジョン内には敵も出現しますが、基本的に謎解きをしながら進んでいきます。道中、落下攻撃を必要とするギミックがあるので、落下攻撃が可能な迅刀、長刃、手甲キャラを編成しましょう。
関連記事
注目の人気記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
お役立ち記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音骸のお役立ち記事
![]() |
![]() |
武器のお役立ち
![]() |
![]() |
バトルテクニック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |