【鳴潮】最強キャラランキング|2025年1月最新Tier表

最強キャラ

鳴潮(めいちょう/なるしお)の最強キャラランキングを徹底解説。役割別のTier表(ティア表)も記載しているので、強いキャラを知りたい人は参考にしてください。

関連記事
キャラ評価一覧 リセマラ当たりランキング
未実装キャラ一覧 引くべきおすすめガチャ

最強キャラランキング|Tier表

SS 今汐(コンシ)今汐ツバキツバキカルロッタカルロッタ長離(チョウリ)長離ショアキーパーショアキーパーヴェリーナヴェリーナ
S 折枝(オリエ)折枝散華散華アンコアンコ吟霖吟霖相里要(ソウリヨウ)相里要忌炎忌炎
A 白芷白芷モルトフィーモルトフィー丹瑾丹瑾漂泊者消滅漂泊者(消)
B 淵武淵武桃祈桃祈灯灯(トウトウ)灯灯秧秧秧秧鑑心鑑心凌陽凌陽カカロカカロ
C 釉瑚(ユウゴ)釉瑚アールトアールト熾霞熾霞漂泊者回折漂泊者(回)
最強ランキングとあわせて読みたい

最強キャラランキングの評価基準

  1. 火力が高く殲滅性能が高いキャラ
  2. 操作の難易度が低いキャラ
  3. 凸は無凸時の性能で評価
  4. 汎用性が高いキャラ
  5. キャラの身長は評価基準に含まない

火力が高く殲滅性能が高いキャラ

最強ランキングでは、火力が高く殲滅性能が高いキャラを高く評価しています。鳴潮は回避前提のゲームなため一撃の被ダメが重く、長時間の戦闘は危険なので敵をより早く倒せるキャラが高評価です。

操作の難易度が低いキャラ

最強ランキングでは、操作の難易度も考慮して評価しています。鳴潮はアクションゲームなので、強くても使いこなせなければ意味がないので、使いやすいキャラは高評価です。

凸は無凸時の性能で評価

最強ランキングでは、無凸時の性能で評価しています。星5も星4キャラも無凸時の性能を参照してランキングを決定しています。今後、凸性能を加味したランキングも作成予定です。

汎用性が高いキャラ

最強ランキングでは、様々な場面とパーティで採用できる汎用性の高いキャラを評価しています。例えば、どんなアタッカーとも合わせられるヴェリーナや鑑心はサポーターとしての評価が高いです。

キャラの身長は評価基準に含まない

最強ランキングでは、キャラの身長による性能差は評価基準に含みません。身長により、回避距離に差が生まれるものの、現状実装されているコンテンツで回避距離の差が攻略に大きく影響することはありません

役割別の最強キャラランキング

役割の基準解説

メイン火力 パーティのメインDPS。フィールドに居る時間が長く、攻撃する機会が多い。
サブ火力 フィールドにいる短い時間で火力を出す。交代後に火力を出せるキャラもサブ火力に該当。
サポート 能力値バフ、HP回復効果、シールド付与などDPSキャラをサポートする役割。
▼もっと詳しく役割の解説を見る
  • メイン火力

    • 戦闘中に最もダメージを出す役割
    • 戦闘中に最も登場時間の長いキャラ
    • サブ火力やサポートキャラからのバフを引き継ぐ

    メイン火力は、戦闘中に最もダメージを出す役割を持ち、登場時間の長いキャラです。サブ火力やサポートキャラから引き継いだバフ効果や協同攻撃を活かしながら、ダメージを与える立ち回りを主とします。

    サブ火力

    • メインに交代しても火力を出す役割
    • 共鳴スキルや共鳴解放を使い切ったら交代する
    • 短時間でいかに火力を出せるかがポイント

    サブ火力は、メインに交代しても火力を出す役割を持つキャラです。登場後すぐに共鳴スキルや共鳴解放を使い切り、メインに交代する立ち回りを主とします。交代後も場に継続ダメージを与える効果を持つキャラもサブ火力枠に該当します。

    サポート

    • HP回復やシールドなどの耐久補助の役割
    • サブ火力同様に場に出る時間は短い
    • 登場キャラ全てに影響を及ぼす効果が高評価

    サポートは、HP回復やシールド付与でメイン火力の耐久補助の役割を持つキャラです。立ち回りはサブ火力に似ており、共鳴解放や共鳴スキルで補助効果を発動したら、メイン火力に交代する立ち回りを主とします。

最強キャラランキングの性能評価

▼SSランク ▼Sランク ▼Aランク ▼Bランク

SSランク

キャラ 役割/強い点
今汐(コンシ)今汐 メイン火力
SS
サブ火力
C
サポート
C
  • 強化共鳴スキルで高火力を出すアタッカー
  • ・回避能力も高く生存率が高い
  • ・アクション要素が強く得意な人向け
ヴェリーナヴェリーナ メイン火力
C
サブ火力
B
サポート
SS
  • 攻撃バフとHP回復可能な万能サポーター
  • ・HPの回復量が攻撃力に依存する
  • ・共鳴解放でサブアタッカー運用も可能

Sランク

キャラ 役割/強い点
吟霖吟霖 メイン火力
S
サブ火力
SS
サポート
A
  • 後続の電導キャラに攻撃バフをかける
  • ・共鳴回路で敵にマークを付け追撃
  • ・攻撃範囲が広く火力も高い
忌炎忌炎 メイン火力
SS
サブ火力
A
サポート
C
  • 攻撃範囲が広く殲滅力が高い
  • ・共鳴解放の攻撃で火力を出すアタッカー
  • ・パリィの判定が長く操作しやすい
アンコアンコ メイン火力
S
サブ火力
SS
サポート
C
  • 錯乱値MAXの重撃で高火力を出せる
  • ・共鳴解放で攻撃を強化するアタッカー
  • ・錯乱状態中は被ダメージが減少
散華散華 メイン火力
B
サブ火力
S
サポート
A
  • 瞬間火力の高さがサブアタッカー向き
  • ・重撃で氷を破壊して火力を出すアタッカー
  • ・変奏・スキル・共鳴解放で氷を生成する

Aランク

キャラ 役割/強い点
白芷白芷 メイン火力
C
サブ火力
C
サポート
S
  • 星4キャラ唯一のサポーター
  • ・共鳴スキルと解放で全体HPを回復できる
  • ・交代後キャラにリジェネとダメバフを付与
モルトフィーモルトフィー メイン火力
C
サブ火力
S
サポート
S
  • 控えにいる時に追撃が発生
  • ・共鳴解放で火力を出すサブアタッカー
  • ・強化スキルの火力と効果範囲が優秀
丹瑾丹瑾 メイン火力
A
サブ火力
B
サポート
A
  • HPを消費して火力を出す自傷アタッカー
  • ・特殊重撃のHP回復で自己完結できる
  • ・朱の掻き毟り効果で与ダメージを上昇
漂泊者(消滅)漂泊者(消滅) メイン火力
S
サブ火力
B
サポート
C
  • ガチャキャラに匹敵するメイン火力キャラ
  • ・共鳴解放で大ダメージを与えられる
  • ・特殊Ptを溜めながら戦う立ち回りがメイン

Bランク

キャラ 役割/強い点
淵武淵武 メイン火力
B
サブ火力
A
サポート
B
  • スキルの楔で回路ゲージを即溜められる
  • ・走る迅雷状態で火力を出すアタッカー
  • ・共鳴解放後は全員の中断耐性アップ
桃祈桃祈 メイン火力
B
サブ火力
C
サポート
S
  • ・自己回復持ちで単体の耐久力が高い
  • ・カウンター後の通常攻撃3段で火力アップ
  • 敵行動に依存するので操作難易度が高い
秧秧秧秧 メイン火力
B
サブ火力
A
サポート
B
  • 共鳴解放で集敵と拘束可能なアタッカー
  • ・共鳴回路は敵を打ち上げてコンボ可能
  • ・交代後キャラの共鳴エネルギーを回復
鑑心鑑心 メイン火力
A
サブ火力
S
サポート
SS
  • ・重撃で周囲にダメージ&シールドを獲得
  • ・共鳴解放で敵を吸い込むサブアタッカー
  • ・交代後のキャラの共鳴解放ダメを強化
凌陽凌陽 メイン火力
A
サブ火力
B
サポート
C
  • ・コンボを繋げれば高火力を出せる
  • ・共鳴回路で空中での攻撃も可能
  • 操作難易度高めのアタッカー
カカロカカロ メイン火力
SS
サブ火力
B
サポート
C
  • 操作がしやすく火力も高いアタッカー
  • ・スキル後の強化重撃で火力が出せる
  • ・共鳴解放中は通常攻撃が強化される

Cランク

キャラ 役割/強い点
アールトアールト メイン火力
A
サブ火力
B
サポート
A
  • ・逃走する霧状態で移動速度上昇
  • ・スパイラルを経由して火力を出す
  • 火力を出すための条件が多い
熾霞熾霞 メイン火力
A
サブ火力
C
サポート
B
  • 30発後の通常でより強力な一撃を放てる
  • ・制圧射撃で火力を出すアタッカー
  • ・単体に対しての火力が出せる
漂泊者漂泊者(回折) メイン火力
B
サブ火力
A
サポート
A
  • ・入場後、周囲の時間をスロー化
  • ・共鳴解放で火力が出せるアタッカー
  • コンボの派生など操作難易度が少し高い

属性別最強キャラランキング

属性 1位 2位 3位
焦熱焦熱 長離(チョウリ)
長離(チョウリ)
アンコアンコ モルトフィーモルトフィー
凝縮凝縮 カルロッタ
カルロッタ
折枝(オリエ)
折枝(オリエ)
散華
散華(サンカ)
気動気動 忌炎(キエン)忌炎(キエン) 鑑心(カンシン)鑑心(カンシン) 秧秧(ヤンヤン)秧秧(ヤンヤン)
電導電導 吟霖吟霖(インリン) 相里要(ソウリヨウ)
相里要
(ソウリヨウ)
淵武
淵武(エンブ)
回折回折 今汐(コンシ)今汐(コンシ) ヴェリーナヴェリーナ 漂泊者・回折漂泊者・回折
消滅消滅 ツバキ
ツバキ
丹瑾(タンキン)丹瑾(タンキン) 漂泊者・消滅漂泊者・消滅

キャラ評価一覧はこちら

関連記事

鳴潮3

おすすめキャラ

最強キャラ最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング
星4おすすめキャラ星4おすすめキャラ 無課金おすすめキャラ無課金おすすめキャラ

キャラ一覧

属性
焦熱焦熱 凝縮凝縮 気動気動 電導電導 回折回折 消滅消滅
レア度
星5 星4
関連記事
無課金キャラ 星4おすすめ 未実装キャラ
恒常キャラ 限定キャラ -

キャラ一覧はこちら

キャラ評価

星5キャラ
漂泊者漂泊者(回折) 漂泊者・消滅漂泊者(消滅) 凌陽凌陽(リンヨウ) 鑑心鑑心(カンシン)
アンコアンコ ヴェリーナヴェリーナ カカロカカロ 忌炎忌炎(キエン)
吟霖吟霖(インリン) - - -
星4キャラ
桃祈桃祈(タオキ) 淵武淵武(エンブ) 丹瑾丹瑾(タンキン) モルトフィーモルトフィー
散華散華(サンカ) 白芷白芷(ビャクシ) 熾霞熾霞(シカ) 秧秧秧秧(ヤンヤン)

未実装キャラ一覧はこちら

鳴潮鳴潮攻略トップへ

©KURO GAMES. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶鳴潮公式サイト

鳴潮の注目記事

長離はいつ実装?登場時期と性能
長離はいつ実装?登場時期と性能
散華(さんか)の評価とおすすめ武器・音骸
散華(さんか)の評価とおすすめ武器・音骸
ヴェリーナの評価とおすすめ音骸・武器・パーティ編成
ヴェリーナの評価とおすすめ音骸・武器・パーティ編成
アンコの評価とおすすめ音骸・武器・編成
アンコの評価とおすすめ音骸・武器・編成
今汐の評価とおすすめ音骸
今汐の評価とおすすめ音骸
序盤の効率的な進め方|初心者がやること
序盤の効率的な進め方|初心者がやること
ガチャ天井の仕様解説
ガチャ天井の仕様解説
ガチャ天井の仕様解説
ガチャ天井の仕様解説
リセマラ当たりランキング|2025年1月最新版
リセマラ当たりランキング|2025年1月最新版
オブジェクト操作の使い方と解放条件
オブジェクト操作の使い方と解放条件
ガチャの確定演出と排出確率
ガチャの確定演出と排出確率
いたずら猿(幼体)の入手場所とドロップ素材
いたずら猿(幼体)の入手場所とドロップ素材
金鐸の楽手の入手場所とドロップ素材
金鐸の楽手の入手場所とドロップ素材
速報まとめ
速報まとめ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー