【鳴潮】カルロッタの評価とおすすめ音骸

鳴潮(めいちょう/なるしお)のカルロッタの評価とおすすめ音骸を掲載。性能やビルド、おすすめ武器、育成素材、おすすめ凸数(共鳴チェーン)、スキル強化優先度、おすすめパーティ編成、声優についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
目次
カルロッタの評価と性能
| カルロッタ CV:植田佳奈 | ||
|---|---|---|
![]() |
レア度 属性 拳銃限定ガチャで入手 |
|
カルロッタのランキング評価
| 最強 | リセマラ | メイン火力 | サブ火力 | サポート |
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
| メイン火力 | パーティのメインDPS。フィールドに居る時間が長く、攻撃する機会が多い。 |
|---|---|
| サブ火力 | フィールドにいる短い時間で火力を出す。交代後に火力を出せるキャラもサブ火力に該当。 |
| サポート | 能力値バフ、HP回復効果、シールド付与などDPSキャラをサポートする役割。 |
- ▼評価基準の簡易解説はこちら(タップで開閉)
-
- 火力が高く殲滅性能が高いキャラを高評価
- 操作の難易度が低いキャラも高評価
- サポーターは耐久性能とバフ性能で評価
- あわせて読みたい
カルロッタの強い点
共鳴解放後が高火力のメインアタッカー

カルロッタは、共鳴解放後が高火力のメインアタッカーです。共鳴解放で、一時的に強化状態になるため、他のキャラとは異なり単発攻撃ではなく連続してダメージを稼げます。
敵の動きを止められる

| 動きを止める方法 |
|
|---|
カルロッタは、敵の動きを止めること(行動不能)ができます。効果時間は1.5秒と短いですが、敵の大技を止めて被弾を回避したり、動きを止めてる間に安全に攻撃することが可能です。
拳銃で他の武器種よりも被弾しづらい

カルロッタは、武器種が拳銃により近距離~中距離で戦えるため、他の武器種よりも被弾しづらいです。特に敵の火力が高い高難易度では、他のキャラよりも安定して立ち回れます。
カルロッタの使い方
- 共鳴スキル1回目でプリズム3発獲得
- 共鳴スキル2回目でゲージ30Pt獲得
- 他キャラに交代して終奏ブーストを受ける
- 変奏スキルでプリズム3発&ゲージ30Pt獲得
- 共鳴スキル1回目でプリズム3発獲得
- 共鳴スキル2回目でゲージ60Pt獲得
- 強化重撃→共鳴解放の順でダメージを稼ぐ
- 共鳴解放を最後まで使ったら手順1に戻る
1.共鳴スキル1回目や変奏スキルでプリズム獲得
カルロッタは、まず共鳴スキル1回目や変奏スキルで、モルダブルプリズムを獲得しましょう。モルダブルプリズムは、次の手順でゲージ(サブスタンス)を獲得するのに必要です。
2.共鳴スキル2回目でゲージ獲得
モルダブルプリズムを獲得したら、共鳴スキル2回目でゲージ(サブスタンス)を獲得しましょう。共鳴スキル2回目を使用すると、獲得したモルダブルプリズムを消費してゲージを獲得できます。
3.強化重撃→共鳴解放でダメージを稼ぐ
ゲージが最大まで溜まったら、強化重撃→共鳴解放でダメージを稼ぎましょう。ゲージが溜まると、強化重撃を使えるだけではなく、共鳴解放のダメージ倍率が80%強化されるため、ゲージを溜めてから共鳴解放を使うのが重要です。
カルロッタのおすすめ音骸(エコー)
おすすめ音骸スキル
| ゼノコロッサスおすすめ度★★★★★ 5.0 | |||
|---|---|---|---|
ゼノコロッサス |
|
||
| 輝き蛍の軍勢おすすめ度★★★★★ 4.0 | |||
輝き蛍の軍勢 |
|
||
カルロッタのおすすめ音骸スキルは、ゼノコロッサスです。ゼノコロッサスは、メイン音骸スロットに装備するだけで、凝縮ダメージと共鳴スキルダメージを強化できます。
おすすめオプションとスロット
| メインオプション | サブオプション | |
|---|---|---|
| コスト4 | クリティカル率 | 攻撃力 |
| コスト3 | 凝縮ダメージアップ | 攻撃力 |
| コスト3 | 凝縮ダメージアップ | 攻撃力 |
| コスト1 | 攻撃力% | HP |
| コスト1 | 攻撃力% | HP |
スロットで厳選するべきステータス
| スロットで厳選するべきステータス | |||
|---|---|---|---|
| クリティカル率・クリティカルダメージ | |||
| 攻撃力%・共鳴スキルダメージ・共鳴効率 | |||
カルロッタのおすすめハーモニー効果
| フロステッド・ハート おすすめ★★★★★ 5.0 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
|
||
| 夜にこびりつく白霜 おすすめ★★★★★ 4.0 | |||
![]() |
|
||
カルロッタのおすすめハーモニー効果は、フロステッド・ハートです。カルロッタのダメージ源である共鳴スキルダメージも強化できるため、夜にこびりつく白霜よりも優先的に装備しましょう。
カルロッタのおすすめ武器
| 武器 | おすすめ度・理由 |
|---|---|
ラストダンス |
おすすめ度 ★★★★★5.0 ・サブステはクリティカルダメージ ・無条件で攻撃力12%強化 ・変奏または解放で共鳴スキル48%強化 |
不変の湖煙 |
おすすめ度 ★★★★★ 4.0 ・サブステはクリティカル ・無条件で共鳴効率12.8%強化 ・終奏スキルで攻撃力10%バフ付与 |
迸る雷霆 |
おすすめ度 ★★★★★ 3.0 ・サブステは攻撃力 ・通常または重撃で共鳴スキル最大21%強化 ・先駆ラジオのユニバースLv30報酬で入手 |
燃え尽きぬ焔 |
おすすめ度 ★★★★★ 3.0 ・サブステは攻撃力 ・変奏スキルで共鳴スキル20%強化 ・恒常武器や限定武器ガチャで入手 |
宇宙ジェット |
おすすめ度 ★★★★★ 2.5 ・サブステは攻撃力 ・共鳴スキルで共鳴エネ6Pt&攻撃10%強化 ・恒常武器や限定武器ガチャで入手 |
カルロッタのおすすめ武器は、モチーフのラストダンスです。ラストダンスは、カルロッタのダメージ源である共鳴スキルダメージを大きく強化できるため、火力武器として最もおすすめできます。
星4武器では、迸る雷霆または燃え尽きぬ焔がおすすめです。星5武器よりは劣りますが、共鳴スキルダメージを強化できます。
カルロッタのおすすめパーティ
- カルロッタを中心にダメージを稼ぐ
- 折枝で凝縮&共鳴スキルダメージブースト付与
- ショアキーパーは万能バッファー兼ヒーラー
カルロッタは、共鳴スキルダメージを強化できるキャラと組むのがおすすめです。特に折枝は、共鳴スキルダメージだけではなく凝縮ダメージも強化できるため、桃祈や灯灯よりも優先して編成しましょう。
代用おすすめキャラ
| 代用キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
桃祈(タオキ) |
|
灯灯 |
|
長離(チョウリ) |
|
ヴェリーナ |
|
白芷(ビャクシ) |
|
カルロッタのプロフィールと声優
カルロッタのプロフィール

| 名前(読み方) | 声優 |
|---|---|
| カルロッタ | 植田佳奈 |
| 生誕 | 勢力 |
| リナシータ | モンテリファミリー |
| プロフィール | |
|
モンテリファミリーの次女、ルールに縛られない芸術品投資家。表向きは、ファミリーのため社交と取引の場を行き来しているが、秘密裏に「トラブル」を処理している。
彼女の宝石が花開く時、数多くの命が撃ち落とされる。彼女は自身の名のもとに、新たな現実を構築しようとする。 |
|
カルロッタの声優
| 植田佳奈 | 【原神】宵宮 【Re:ゼロから始める異世界生活】アナスタシア・ホーシン 【とある科学の超電磁砲】固法美偉 |
|---|
カルロッタの声優は、原神の宵宮やリゼロのアナスタシアなどで有名な、植田佳奈さんです。
関連記事
おすすめキャラ
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||
星4おすすめキャラ |
無課金おすすめキャラ |
キャラ一覧
| 属性 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
焦熱 |
凝縮 |
気動 |
電導 |
回折 |
消滅 |
| レア度 | |||||
![]() |
![]() |
||||
| 関連記事 | |||||
| 無課金キャラ | 星4おすすめ | 未実装キャラ | |||
| 恒常キャラ | 限定キャラ | - | |||
キャラ評価
| 星5キャラ | |||
|---|---|---|---|
漂泊者(回折) |
漂泊者(消滅) |
凌陽(リンヨウ) |
鑑心(カンシン) |
アンコ |
ヴェリーナ |
カカロ |
忌炎(キエン) |
吟霖(インリン) |
- | - | - |
| 星4キャラ | |||
桃祈(タオキ) |
淵武(エンブ) |
丹瑾(タンキン) |
モルトフィー |
散華(サンカ) |
白芷(ビャクシ) |
熾霞(シカ) |
秧秧(ヤンヤン) |

鳴潮(めいちょう)攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











