【鳴潮】最強パーティ編成

鳴潮(めいちょう/なるしお)の最強パーティ編成を掲載。環境で強いパーティや、無課金向けの低レア編成も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 星4おすすめキャラ |
| キャラ一覧 | 限定キャラ一覧 |
最強パーティはカカロ吟霖の電導編成
- カカロのダメージを特化できる編成
- 吟霖の終奏スキルで攻撃バフを獲得
→カカロに切替え、共鳴解放で大ダメージを狙う - ヴェリーナはHP回復兼ダメージブースト付与役
最強パーティは、カカロをメインアタッカーとした電導パーティです。吟霖またはヴェリーナの終奏スキルを発動しながらカカロに切替え、共鳴解放を使用して大ダメージを狙いましょう。
吟霖は、電導属性の攻撃を強化する他、追撃もできます。ヴェリーナは、終奏スキルでHP回復とダメージブーストを獲得できるので、どちらもカカロを強化できるおすすめキャラです。
キャラ別おすすめパーティ
| ▼吟霖 | 吟霖 |
カカロ |
ヴェリーナ |
|---|---|---|---|
| ▼忌炎 | 忌炎 |
モルトフィー |
ヴェリーナ |
| ▼カカロ | カカロ |
吟霖 |
ヴェリーナ |
| ▼アンコ | アンコ |
ヴエリーナ |
鑑心 |
| ▼鑑心 | 鑑心 |
カカロ |
散華 |
| ▼凌陽 | 凌陽 |
鑑心 |
ヴェリーナ |
| ▼消滅主人公 | 消滅主人公 |
鑑心 |
ヴェリーナ |
| ▼ヴェリーナ | ヴェリーナ |
忌炎 |
回折主人公 |
| ▼回折主人公 | 回折主人公 |
忌炎 |
ヴェリーナ |
吟霖パーティのおすすめ
- インリンをサブアタッカーとして編成
- 罪のマークを付与して交代後もダメージを稼ぐ
- インリンの終奏スキルでメインアタッカーに交代
- 交代相手の電導ダメージ&共鳴解放が強化
- ヴェリーナはHP回復兼ダメージブースト付与役
吟霖のおすすめパーティは、電導属性のキャラと編成してサブアタッカー運用する編成です。罪のマークで交代後もダメージを稼げるうえに、終奏スキルで電導ダメージ&共鳴解放を強化できるため、電導属性の火力を大きく伸ばせます。
- ▼代用おすすめキャラ(タップで開閉)
-
代用キャラ おすすめ理由
忌炎(キエン)- ・カカロの代用におすすめ
- ・インリンと共に広範囲の殲滅が得意
- ・ただしインリンサポートは活かしづらい
鑑心(カンシン)- ・ヴェリーナの代用におすすめ
- ・回復とシールドでサポート
- ・終奏スキルで共鳴解放ダメバフ付与
白芷- ・ヴェリーナの代用におすすめ
- ・回復と攻撃力バフでサポート
- ・終奏スキルで継続回復と全ダメバフ付与
忌炎パーティのおすすめ
- 忌炎の火力を上げるサポートキャラで固めた編成
- モルトフィーの終奏スキルで重撃バフを獲得
- ヴェリーナはHP回復兼ダメージブースト付与役
忌炎のおすすめパーティは、モルトフィー、ヴェリーナと組んで、忌炎の火力に特化した編成です。モルトフィーは終奏スキルで重撃バフ、ヴェリーナは終奏スキルと回光のハーモニー効果でダメージバフを付与できます。
カカロパーティのおすすめ
- カカロのダメージを特化できる編成
- 吟霖の終奏スキルで攻撃バフを獲得
→カカロに切替え、共鳴解放で大ダメージを狙う - ヴェリーナはHP回復兼ダメージブースト付与役
カカロのおすすめパーティは、カカロにバフを付与できるキャラを採用した編成です。吟霖またはヴェリーナの終奏スキルを発動しながらカカロに切替え、共鳴解放を使用して大ダメージを狙いましょう。
吟霖は、電導属性の攻撃を強化する他、追撃もできます。ヴェリーナは、終奏スキルでHP回復とダメージブーストを獲得できるので、どちらもカカロを強化できるおすすめキャラです。
- ▼代用おすすめキャラ(タップで開閉)
-
代用キャラ おすすめ理由
散華- ・吟霖の代用におすすめ
- ・終奏スキルで後続の通常攻撃強化
- ・配布キャラで用意しやすい
淵武- ・吟霖の代用におすすめ
- ・共鳴スキルで継続ダメージが与えられる
- ・淵武が5凸ならシールド付与も可能
白芷- ・ヴェリーナの代用におすすめ
- ・終奏のダメバフが次のキャラに限定
- ・ダメージの性能はほぼ無い
アンコのおすすめパーティ
- アンコの耐久をサポートできるヒーラーを編成
- アンコメインで戦う場合は、終奏と変奏を意識
- 鑑心は自由枠で漂泊者などでも良い
アンコのおすすめパーティは、回復ができるヴェリーナと終奏スキルで火力補助ができる鑑心を沿えたアンコをサポートする構成です。アンコで基本攻撃し、体力が削れたらヴェリーナで回復、適度に鑑心の終奏スキルを入れてアンコが常に火力が出せる状況を作りましょう。
鑑心のおすすめパーティ
- 鑑心の終奏スキルで散華の共鳴解放を強化
- 散華の終奏スキルでカカロの通常を強化
- カカロで火力を出し切ったら鑑心に交替
鑑心をカカロパーティで採用した編成です。鑑心→散華→カカロの順に交代して終奏スキルを発動することで、順番に火力を強化できます。
凌陽のおすすめパーティ
- 凌陽の連続攻撃で与ダメを稼ぐ
- 鑑心のシールドで凌陽の被ダメを防ぐ
- 体力が減ったらヴェリーナ回復
凌陽をメイン火力としてサブ火力とサポートを選出したパーティです。凌陽は連続攻撃が主体で被弾しやすいため、シールドを展開する鑑心や桃祈との併用で弱点の耐久面を補強できます
消滅主人公のおすすめパーティ
- メインアタッカーとして主人公を採用
- 鑑心とヴェリーナどちらもでっサポート可能
- 絶え間なくサポートして主人公の火力を強化
消滅主人公のおすすめパーティは、ヒーラーのヴェリーナと共鳴解放のダメージを底上げできる鑑心を編成した主人公メインアタッカーパーティです。
主人公をヴェリーナと鑑心、どちらでも火力と耐久のサポートを行えるため、主人公が疲弊することなく安定して前線で戦い続けられます。
ヴェリーナのおすすめパーティ
- ヴェリーナはサポートに徹するため火力が必要
┗ HP回復、攻撃バフでパーティの戦力を底上げ - 通常攻撃など基本戦闘はDPSに優れる忌炎
- 共鳴解放の瞬間火力に優れる漂泊者を編成
┗ 共鳴解放終了後すぐに交代するサブ火力枠
ヴェリーナの理想パーティは、火力枠2体+ヴェリーナがおすすめです。ヴェリーナは回復や攻撃バフで味方を支援する強みを持つため、支援しつつアタッカーの火力底上げとHP管理に貢献しましょう。
回折主人公のおすすめパーティ
- 回折主人公をサブアタッカーとして採用
- 耐久をサポートできるヒーラーを編成
- 忌炎にバフをかけて火力を底上げする
回折主人公の理想パーティは、火力枠1体+サポート枠1体+漂泊者(回折)がおすすめです。終奏スキル効果でスロー化を利用し、メインアタッカーでダメージを与えたり、サポーターで耐性を整えましょう。
- ▼代用おすすめキャラ(タップで開閉)
-
代用キャラ おすすめ理由
モルトフィー- ・漂泊者をメイン火力枠にするなら採用
- ・共鳴解放で協同攻撃による追加攻撃
- ・終奏スキルで重撃ダメバフ付与
淵武(エンブ)- ・漂泊者をメイン火力枠にするなら採用
- ・召喚物で継続的にダメージを与える
- ・終奏スキルで共振度を大幅に削る
鑑心(カンシン)- ・ヴェリーナの代用におすすめ
- ・回復とシールドでサポート
- ・終奏スキルで共鳴解放ダメバフ付与
白芷(ビャクシ)- ・ヴェリーナの代用におすすめ
- ・回復と攻撃力バフでサポート
- ・終奏スキルで継続回復と全ダメバフ付与
低レアおすすめ編成|無課金向け
- 主人公と丹瑾どちらでも火力を出せる
- 耐久をサポートできるヒーラーを編成
- 丹瑾の終奏スキルで消滅ダメージを底上げ
低レアおすすめパーティは、配布主人公を主軸に、丹瑾が火力補助、白芷が回復を行う消滅パーティです。主人公の耐久が削れたら白芷で回復、火力を強化したい時は丹瑾の終奏スキルでサポートするため、攻守において隙がありません。
- あわせて読みたい
関連記事
注目の人気記事
リセマラ当たりランキング |
リセマラのやり方 |
最強キャラランキング |
おすすめ星4キャラ |
序盤の効率的な進め方 |
ストーリー攻略チャート |
引換コード一覧 |
- |
お役立ち記事
マルチプレイのやり方 |
ログボの解放条件 |
毎日必ずやるべき3つのこと |
デイリー解放条件と更新時間 |
ユニオンレベルの上げ方 |
結晶波長板(スタミナ)の使い道 |
週ボスのおすすめと解放条件 |
赤い敵の場所と倒し方 |
天地返しの解放条件と場所 |
PC版が起動しない |
音骸のお役立ち記事
チューニングのやり方 |
データドックレベルの上げ方 |
武器のお役立ち
夜帰の魂武器補給箱 |
鍛冶屋の解放条件と場所 |
バトルテクニック
パリィのやり方 |
回避のやり方 |
共振度の削り方とメリット |
ターゲットのやり方 |
スキャンの使い方 |
オブジェクト操作の解放条件 |
探索モジュールの切り替え方 |
- |

鳴潮(めいちょう)攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










