【鳴潮】輝き蛍の軍勢の行き方と場所|どこにいる?

輝き蛍の軍勢の行き方

鳴潮(めいちょう/なるしお)の輝き蛍の軍勢の行き方と場所をご紹介。小型信号塔の解放場所についても記載しています。

関連記事
輝き蛍の軍勢の入手場所 ファストトラベルのやり方

虎口採掘場の地下から行ける

虎口採掘場の地下から行ける拡大する

輝き蛍の軍勢は「虎口の山脈の虎口採掘場」にファストトラベルで移動して中央の穴から地下に移動して向かいます。地下に移動したら道なりに地下を進みましょう。

輝き蛍の軍勢の入手場所はこちら

輝き蛍の軍勢の行き方

輝き蛍の軍勢の行き方
1 虎口の山脈の虎口採掘場にファストトラベルする拡大する虎口の山脈の虎口採掘場にファストトラベルする
2 滑空しながら中央の穴を降下する拡大する滑空しながら中央の穴を降下する
3 オレンジの床を目印に穴の入口から地下に入る拡大するオレンジの床を目印に穴の入口から地下に入る
4 地下を道なりに進むと到着拡大する地下を道なりに進むと到着

虎口の山脈の虎口採掘場を解放する

ファストトラベルから解放する

輝き蛍の軍勢の場所に行くときは、まず高所にあるファストトラベル先の「虎口の山脈の虎口採掘場」を解放しましょう。付近のファストトラベルを解放していない場合は、虎口の山脈の中枢信号塔から解放します。

ファストトラベルのやり方と解放条件はこちら

地下の道中の小型信号塔も解放する

地下の道中の小型信号塔も解放する

虎口採掘場地下を進むと、道中に「迷霧の深穴」の小型信号塔があるので解放しましょう。以降は迷霧の深穴が輝き蛍の軍勢に最も近いファストトラベル先として活用できます。

関連記事

鳴潮3

注目の人気記事

リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング リセマラのやり方リセマラのやり方
最強キャラ最強キャラランキング 星4おすすめキャラおすすめ星4キャラ
序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 ストーリー攻略ストーリー攻略チャート
コード引換コード一覧 -

お役立ち記事

画像マルチプレイのやり方 ログインボーナスの解放条件ログボの解放条件
毎日やるべきこと毎日必ずやるべき3つのこと デイリー解放デイリー解放条件と更新時間
ユニオンレベルユニオンレベルの上げ方 スタミナ 結晶波長板結晶波長板(スタミナ)の使い道
週ボスのおすすめ週ボスのおすすめと解放条件 赤い敵の場所赤い敵の場所と倒し方
画像天地返しの解放条件と場所 起動できない時の対象方法PC版が起動しない

音骸のお役立ち記事

チューニングチューニングのやり方 データドックデータドックレベルの上げ方

武器のお役立ち

夜帰の魂武器補給箱夜帰の魂武器補給箱  鍛冶屋鍛冶屋の解放条件と場所

バトルテクニック

パリィパリィのやり方 画像回避のやり方
共振度の削り方とメリット共振度の削り方とメリット ターゲットのやり方ターゲットのやり方
スキャンの使い方スキャンの使い方 オブジェクト操作の使い方オブジェクト操作の解放条件
探索モジュール探索モジュールの切り替え方 -

鳴潮鳴潮攻略トップへ

©KURO GAMES. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶鳴潮公式サイト

鳴潮の注目記事

ギミック一覧と解き方
ギミック一覧と解き方
設定のおすすめと変更方法
設定のおすすめと変更方法
ガチャの確定演出と排出確率
ガチャの確定演出と排出確率
散華(さんか)の評価とおすすめ武器・音骸
散華(さんか)の評価とおすすめ武器・音骸
無課金キャラ(配布キャラ)の入手方法とおすすめ育成キャラ
無課金キャラ(配布キャラ)の入手方法とおすすめ育成キャラ
PC版とスマホ版の違い
PC版とスマホ版の違い
スキャンの使い方とできない時の対処法
スキャンの使い方とできない時の対処法
ギミック一覧と解き方
ギミック一覧と解き方
設定のおすすめと変更方法
設定のおすすめと変更方法
ガチャの確定演出と排出確率
ガチャの確定演出と排出確率
散華(さんか)の評価とおすすめ武器・音骸
散華(さんか)の評価とおすすめ武器・音骸
無課金キャラ(配布キャラ)の入手方法とおすすめ育成キャラ
無課金キャラ(配布キャラ)の入手方法とおすすめ育成キャラ
PC版とスマホ版の違い
PC版とスマホ版の違い
スキャンの使い方とできない時の対処法
スキャンの使い方とできない時の対処法
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー