【鳴潮】散華(さんか)の評価とおすすめ武器・音骸

散華

鳴潮(めいちょう/なるしお)の散華(さんか)の評価とおすすめ音骸を掲載。性能やビルド、おすすめ武器、育成素材、おすすめ凸数(共鳴チェーン)、スキル強化優先度、おすすめパーティ編成、声優についても記載しています。

関連記事
リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング
キャラ一覧 声優一覧

散華の評価と性能

散華     CV:松田利冴      サブ火力
散華 レア度星5属性 凝縮凝縮

   武器   迅刀迅刀

   入手   ログインボーナス5日目恒常ガチャ限定ガチャで入手

散華のランキング評価

散華

メイン火力 パーティのメインDPS。フィールドに居る時間が長く、攻撃する機会が多い。
サブ火力 フィールドにいる短い時間で火力を出す。交代後に火力を出せるキャラもサブ火力に該当。
サポート 能力値バフ、HP回復効果、シールド付与などDPSキャラをサポートする役割。
▼評価基準の簡易解説はこちら(タップで開閉)
  • 火力が高く殲滅性能が高いキャラを高評価
  • 操作の難易度が低いキャラも高評価
  • サポーターは耐久性能とバフ性能で評価
あわせて読みたい

散華のみんなの評価

攻撃攻略班D 散華は、短時間で火力を出せるのでサブアタッカーとしておすすめです。
また、終奏スキルで腐りづらい「通常バフ」を付与できるため、編成の難易度が低いのも嬉しいポイントです。

散華の強い点

重撃で瞬間火力を出すサブアタッカー

重撃で瞬間火力を出すサブアタッカー

氷の生成手段
  • ・変奏スキル
  • ・共鳴スキル
  • ・共鳴解放

散華は、重撃で瞬間火力を出すサブアタッカーです。変奏スキルや共鳴スキルで氷を生成し、タイミング良く重撃を発動すると、氷が砕けて高火力を与えられます。

終奏スキルで通常攻撃のダメージ強化

おすすめキャラ
カカロカカロ アンコアンコ 凌陽(リンヨウ)凌陽

散華は、終奏スキルで次に登場するキャラの通常攻撃のダメージを38%強化できます。通常攻撃を多用するキャラと相性が良いのは勿論、通常攻撃は基本的に全キャラ使うので、サポートの汎用性が高いです。

特殊重撃の連発でも火力を出せる

特殊重撃の連発でも火力を出せる

重撃・爆砕 通常攻撃を長押しして構える。HPバー上のゲージで指針が光っている範囲に入ったら長押しを離す。

散華は、特殊重撃(重撃・爆砕)を連発しているだけでも火力を出せます。特殊重撃は攻撃時間が長いため、重撃発動中に次の重撃を入力すると、スムーズに連発できます。

散華の使い方

散華の立ち回り解説!
  1. 他キャラから変奏スキルで散華を登場させる
  2. 共鳴スキルと共鳴解放でさらに氷を生成
  3. 通常攻撃を長押しして光っている範囲で離す
  4. 交代しながら終奏スキルで通常攻撃バフ付与

1.他キャラから変奏スキルで散華を登場させる

他キャラから変奏スキルで散華を登場させる

氷の生成手段 スキル発動から氷が消えるまでの時間
変奏スキル 約8
共鳴スキル 約6秒
共鳴解放 約6秒

散華は、最初に他のキャラから変奏スキルで散華を登場させるのが理想です。散華の氷は、「変奏スキル」「共鳴スキル」「共鳴解放」で生成できますが、変奏スキルで生成する氷は消えるまでの時間が長いので、最初に生成しましょう。

固有スキルで変奏スキル時に共鳴スキダメアップ

氷気集結 変奏スキルで登場後に、散華の共鳴スキルダメージが20%アップ、8秒間持続。

散華の固有スキル「氷気集結」を解放すると、変奏スキルで登場後に、散華の共鳴スキルダメージが20%アップします。氷を砕いた際に発生するダメージは、共鳴スキルダメージと見なされるため、変奏スキルで登場するのが理想です。

変奏スキルが使えない場合は通常攻撃5段目を使う

満天の雪 通常攻撃5段目発動後、氷砕によるダメージが20%アップ、8秒間持続。
散華の1凸 通常攻撃5段目発動後、散華のクリティカル率が15%アップ、10秒間持続。

変奏スキルが使えない場合は、通常攻撃5段目を代わりに使うのがおすすめです。散華の固有スキル「満天の雪」を解放すると、通常攻撃5段目発動後に、氷を砕いた際に発生するダメージが20%アップします。

また、散華の1凸を解放すると、通常攻撃5段目発動後に、散華のクリティカル率が15%アップします。1凸を解放している方は、特に通常攻撃5段目を意識しましょう。

2.共鳴スキルと共鳴解放でさらに氷を生成

共鳴スキルと共鳴解放でさらに氷を生成

変奏スキルで氷を生成したら、共鳴スキルでさらに氷を生成しましょう。共鳴解放が使えるのであれば、共鳴スキル後に使用するとさらに氷を生成できます。

3.通常攻撃を長押しして光っている範囲で離す

通常攻撃を長押しして光っている範囲で離す

氷を生成したら、氷の近くで通常攻撃を長押ししましょう。HPバー上のゲージで指針が動くので、光っている範囲(氷の視野)で通常攻撃を離すと、氷が砕けてダメージが発生します。

光っている範囲は拡大可能

拡大方法
  • 【1段階拡大方法】
  • ・通常攻撃5段
  • ・変奏スキル
  • ・共鳴スキル

    【2段階拡大方法】
  • ・共鳴解放

ゲージの光っている範囲は、最大2段階まで範囲を拡大できます。氷を生成すると勝手に範囲が拡大するため、特に意識しなくても範囲が広がります。

離すのは散華が光った時でも可能

離すのは散華が光った時でも可能

通常攻撃を離すタイミングは、ゲージではなく散華が光った時でも問題ありません。ゲージに注目した方が狙いやすいですが、戦闘から視点が離れてしまうため、散華の戦闘に慣れた方は体が光ったタイミングを狙いましょう。

5凸解放で氷が時間経過で砕ける

散華の5凸 共鳴回路氷砕のクリティカルダメージが100%アップ。手動で起爆しなくとも、【氷棘】、【氷稜】、【氷山】は消える時に自動的に炸裂するようになる。

散華の5凸を解放すると、通常攻撃を長押しせずに時間経過で氷が砕けます。ただし、氷が砕けた際は氷の周囲にダメージが発生するため、敵が氷から離れたタイミングで砕けるとダメージを与えられません。

交代しながら終奏スキルで通常攻撃バフ付与

おすすめキャラ
カカロカカロ アンコアンコ 凌陽(リンヨウ)凌陽

最後に、交代しながら終奏スキルで通常攻撃バフ付与しましょう。散華は、終奏スキルで次に登場するキャラの通常攻撃のダメージを38%強化できるため、通常攻撃を多用するキャラと入れ替えるのがおすすめです。

散華のおすすめビルド

おすすめ音骸・ハーモニー
メイン サブ サブ サブ サブ
4 3 3 1 1
輝き蛍の軍勢輝き蛍 トゲバラタケトゲバラタケ 巡回のカラクリ巡回のカラクリ 寒霜亀寒霜亀 グルッポグルッポ
夜にこびりつく白霜
クリ率
夜にこびりつく白霜
凝縮ダメ
夜にこびりつく白霜
凝縮ダメ
夜にこびりつく白霜
攻撃%
夜にこびりつく白霜
攻撃%
【サブステータス優先度】
クリ率・クリダメ>共鳴スキル>重撃>攻撃力%>共鳴効率
【音骸選びのポイント】
・メインは輝き蛍の軍勢で凝縮&共鳴スキルダメージを伸ばす
・サブでクリ率とダメ持ちを最優先で厳選
・氷砕が伸びる共鳴スキル/高火力の重撃もサブにおすすめ
おすすめ武器
千古の湖水千古の湖水 【武器選びのポイント】
攻撃力やクリティカルが上昇する武器がおすすめです。ただし、サブアタッカー運用がメインのため、手持ちが少ない時はメインアタッカーに譲りましょう。
おすすめパーティ
火力&サポート 通常メイン ヒーラー
散華(サンカ)散華(サンカ) カカロカカロ ヴェリーナヴェリーナ
【パーティ選びのポイント】
通常攻撃アタッカー+ヒーラーがおすすめ
です。散華は、短時間で火力を出せるかつ終奏スキルで通常バフを付与できるため、サブアタッカーで運用しましょう。
スキルと凸数解説
スキル優先度 凸数おすすめ
通常攻撃 ★★★★★  1凸 ★★★★★
共鳴スキル ★★★★★ 2凸 ★★★★★
共鳴回路 ★★★★★ 3凸 ★★★★★ 
共鳴解放 ★★★★★ 4凸 ★★★★★
変奏スキル ★★★★★ 5凸 ★★★★★
固有スキル ★★★★★ 6凸 ★★★★★
【スキル優先度のポイント】
散華のメイン火力である共鳴回路を優先して強化しましょう。共鳴回路は氷を砕いた際に発生するダメージに関係します。

【おすすめの凸数解説】
散華は5凸すると、氷砕のクリティカルダメージ上昇&氷を手動で壊さなくてもよくなるためおすすめです。また、6凸すると攻撃力バフによるサポート性能が上がるため、5凸まで進めたら可能な限り6凸を狙いましょう。

散華のおすすめ音骸(エコー)

おすすめ音骸スキル

輝き蛍の軍勢おすすめ度★★★★★5.0
輝き蛍の軍勢輝き蛍の軍勢
  • 【おすすめハーモニー】
    夜にこびりつく白霜夜にこびりつく白霜

  • ・散華自身も火力を出したいのでおすすめ
  • ・衝撃命中時に凝縮ダメと共鳴スキルダメ上昇
  • ・召喚後の追加入力で3連撃まで可能
無情のサギおすすめ度★★★★★ 4.5
無情のサギ無情のサギ
  • 【おすすめハーモニー】
    月を窺う軽雲月を窺う軽雲

  • ・サポート性能を高めたい場合に採用
  • ・変身後、攻撃初命中時に共鳴エネルギー回復
  • ・終奏スキル使用後にダメージバフ付与

散華のおすすめ音骸スキルは、ダメージを伸ばせる「輝き蛍の軍勢」です。ただし、散華はすぐに他キャラに交代する場面が多いため、無情のサギでサポート性能を高めるのも強力と言えます。

おすすめオプションとスロット

メインオプション サブオプション
コスト4 クリティカル率 攻撃力
コスト3 凝縮ダメージアップ 攻撃力
コスト3 凝縮ダメージアップ 攻撃力
コスト1 攻撃力% HP
コスト1 攻撃力% HP

スロットで厳選するべきステータス

スロットで厳選するべきステータス
優先度高 クリティカル率/ダメージ・共鳴スキルダメージ
優先度中 重撃ダメージ・攻撃力%・共鳴効率

散華のおすすめハーモニー効果

夜にこびりつく白霜 おすすめ★★★★★5.0
夜にこびりつく白霜
  • 【2セット効果】
  • 凝縮ダメージが10%アップ

  • 【5セット効果】
  • 通常攻撃、重撃を使った後、凝縮ダメージが10%アップ。この効果は最大3スタック、15秒間持続する
月を窺う軽雲 おすすめ★★★★★ 4.5
月を窺う軽雲
  • 【2セット効果】
  • 共鳴効率が10%アップ

  • 【5セット効果】
  • 終奏スキルが発動されると、次に登場するキャラの攻撃力が22.5%アップ。この効果は15秒間維持する

散華のおすすめハーモニー効果は、「夜にこびりつく白霜」です。2セット効果と5セット効果あわせて、最大で凝縮ダメージを40%上昇できるため、散華のダメージを伸ばすのに役立ちます。

5セット効果の発動条件は、通常攻撃か重撃を3回使うだけで良く、当てる必要はありません。特殊重撃を使う前に通常攻撃を3回使ってバフを発動させるのが散華で最大火力を出すコツです。

散華のおすすめ武器

武器 おすすめ度・理由
千古の湖水千古の湖水 おすすめ度 ★★★★★5.0

  • ・クリティカル率が上昇する武器
  • ・共鳴スキル発動で攻撃力が上昇
  • ・武器ガチャで入手可能
決死の一人戦決死の一人戦 おすすめ度 ★★★★★ 4.0

  • ・攻撃力が上昇する武器
  • ・変奏スキル発動で攻撃力が上昇
  • ・武器ガチャやキャラガチャで入手可能
暗夜の迅刀・黒閃暗夜の迅刀黒閃 おすすめ度 ★★★★★ 3.0

  • ・攻撃力が上昇する武器
  • ・変奏スキル発動で攻撃力が上昇
  • ・武器ガチャやキャラガチャで入手可能

散華のおすすめ武器は、星5武器の千古の湖水です。サブステータスでクリティカルが上がるだけではなく、共鳴効率や攻撃力も上昇できるため、最も火力を出せます。

低レア武器で代用する場合、決死の一人戦と暗夜の迅刀・黒閃がおすすめです。どちらも変奏スキル発動後に攻撃力が上がるため、変奏スキルを起点とする散華と相性が良いと言えます。

散華のおすすめパーティ

サブアタッカー兼サポート運用

散華のおすすめパーティ
編成のポイント
  1. 散華をサブアタッカー兼サポート枠として編成
  2. 散華の終奏スキルで通常攻撃のバフを獲得
    →カカロに切替え、共鳴解放で大ダメージを狙う
  3. ヴェリーナの終奏スキルと音骸でバフ付与

散華のおすすめパーティは、通常攻撃アタッカーとヒーラーを採用した編成です。散華またはヴェリーナの終奏スキルを発動しながらカカロに切替え、共鳴解放を使用して大ダメージを狙いましょう。

散華の終奏スキルは次のキャラのみ効果がありますが、ヴェリーナの終奏スキルにキャラ制限はないため、ヴェリーナ→散華→カカロの順にキャラを交代すると一番火力を出せます。

代用おすすめキャラ

代用キャラ おすすめ理由
アンコアンコ
  • ・カカロの代用におすすめ
  • ・通常攻撃の範囲と火力が優秀
  • ・共鳴解放で攻撃を強化するアタッカー
凌陽(リンヨウ)凌陽(リンヨウ)
  • ・カカロの代用におすすめ
  • ・通常攻撃や共鳴スキルを連続使用する
  • ・コンボを繋げれば高火力を出せる
鑑心(カンシン)鑑心(カンシン)
  • ・ヴェリーナの代用におすすめ
  • ・回復とシールドでサポート
  • ・終奏スキルで共鳴解放ダメバフ付与
白芷白芷
  • ・ヴェリーナの代用におすすめ
  • ・回復と攻撃力バフでサポート
  • ・終奏スキルで継続回復と全ダメバフ付与

メインアタッカー運用

散華のおすすめパーティ
編成のポイント
  1. 散華をメインアタッカーとして編成
  2. モルトフィーで共鳴解放して協同攻撃を付与
  3. ヴェリーナの終奏スキルと音骸でバフ付与

散華をメインアタッカーとした編成です。モルトフィーの共鳴解放で協同攻撃、ヴェリーナの終奏スキルと音骸効果でバフを付与し、散華をメインアタッカーとして運用します。

代用おすすめキャラ

代用キャラ おすすめ理由
淵武(エンブ)淵武(エンブ)
  • ・モルトフィーの代用におすすめ
  • ・召喚物で継続的にダメージを与える
  • ・終奏スキルで共振度を大幅に削る
桃祈(タオキ)桃祈(タオキ)
  • ・モルトフィーの代用におすすめ
  • ・被ダメージ軽減とシールドでサポート
  • ・終奏スキルで共鳴スキルダメバフ付与
鑑心(カンシン)鑑心(カンシン)
  • ・ヴェリーナの代用におすすめ
  • ・回復とシールドでサポート
  • ・終奏スキルで共鳴解放ダメバフ付与
白芷白芷
  • ・ヴェリーナの代用におすすめ
  • ・回復と攻撃力バフでサポート
  • ・終奏スキルで継続回復と全ダメバフ付与

散華のおすすめ凸数|共鳴チェーン

結論 5凸で氷砕を手動で壊す必要がなくなる

5凸で氷砕のクリダメUP&時間経過で砕ける

散華の5凸 共鳴回路氷砕のクリティカルダメージが100%アップ。手動で起爆しなくとも、【氷棘】、【氷稜】、【氷山】は消える時に自動的に炸裂するようになる。

散華は、5凸がおすすめです。5凸を解放すると、氷砕のクリティカルダメージが100%アップするだけではなく、通常攻撃を長押しせずに時間経過で氷を砕けるようになります。

完凸で攻撃力バフによるサポート性能が向上

散華の完凸 【氷稜】または【氷山】が炸裂すると、チーム内全員の攻撃力が10%アップ、20秒間持続、最大2スタック。

散華を完凸まで解放すると、攻撃力バフによるサポート性能が上がります。発動するには、共鳴スキルと共鳴解放で生成した氷を砕く必要がありますが、5凸効果で氷砕きが緩和されているので、より発動しやすくなっています。

散華の凸効果一覧

1凸 当たり前の孤独
1凸はクリティカル率が15%上昇

 効果 通常攻撃・5段目発動後、クリティカル率が15%アップ、10秒間持続。
2凸 雪の積もれた心
2凸で中断耐性アップ!重撃が発動しやすくなる

 効果 重撃爆砕の消費スタミナが10点減少し、共鳴スキル永劫新雪を発動すると中断耐性アップ、5秒間持続。
3凸 異と立ち向かう瞳
3凸でHP70%以下の敵へのダメージが上昇

 効果 散華のHP70%以下の敵に与えるダメージが35%アップ。
4凸 五蘊を断つ剣
4凸で共鳴解放後の重撃ダメージが大幅上昇!

 効果 共鳴解放赤瞳凍土を発動すると、共鳴エネルギーを10Pt獲得。5秒内に、次の重撃爆砕ダメージが120%アップ。
5凸 無常を覆す識
5凸で氷砕ダメージが上昇、氷が時間で炸裂するように変化

 効果 共鳴回路氷砕のクリティカルダメージが100%アップ。手動で起爆しなくとも【氷棘】、【氷稜】、【氷山】は消える時に自動的に炸裂するようになる。
完凸 瑠璃色の天光
完凸でサポート性能が向上!氷砕後、全体に攻撃力バフを付与

 効果 【氷稜】または【氷山】が炸裂すると、チーム内全員の攻撃力が10%アップ、20秒間持続、最大2スタック。

散華のスキル一覧と強化優先度

基本攻撃手段おすすめ度 ★★★★★ 3.5
・通常時のダメージを伸ばせる
・1凸している場合は通常攻撃5段まで使う機会が多い
共鳴スキルおすすめ度 ★★★★★ 4.0
・共鳴スキルのダメージを伸ばせる
・氷を生成できるのでよく使用する
共鳴回路おすすめ度 ★★★★★5.0
・氷を砕いた際に発生するダメージが伸びる
・散華の一番のダメージソース
共鳴解放おすすめ度 ★★★★★ 3.0
・共鳴解放中のダメージが伸びる
・氷を生成できるので溜まり次第使用する
変奏スキルおすすめ度 ★★★★★2.5
・登場時の変奏スキルダメージが上がる
・氷を生成できるので溜まり次第使用する

散華のスキルは、共鳴回路を最優先で強化するのがおすすめです。共鳴回路は、氷を砕いた際に発生するダメージに関係するため、散華のメイン火力を上げることができます。

基本攻撃手段

通常攻撃コマンド通常攻撃通常攻撃通常攻撃通常攻撃通常攻撃
最大5段の連続攻撃で凝縮ダメージを与える。
重撃コマンド通常攻撃長押し
スタミナを消費して攻撃し、凝縮ダメージを与える。
空中攻撃コマンドジャンプ→空中で通常攻撃
スタミナを消費して落下攻撃をし、凝縮ダメージを与える。
回避反撃コマンドタイミング良く回避→回避中に通常攻撃
回避に成功後一定時間内に通常攻撃を使うと、攻撃を行い、凝縮ダメージを与える。

ステータスボーナス

凝縮ダメージアップ条件共鳴階級3突破
凝縮ダメージ1.80%アップ
凝縮ダメージアップ条件共鳴階級5突破
凝縮ダメージ4.20%アップ

共鳴スキル

永劫新雪コマンド永劫新雪
凝縮ダメージを与える。放った剣気になぞって【氷稜】を1つ生成。

ステータスボーナス

攻撃力アップ条件共鳴階級2突破
攻撃力1.80%アップ
攻撃力アップ条件共鳴階級4突破
攻撃力4.20%アップ

共鳴回路

重撃・爆砕    コマンド通常攻撃長押し→指針が範囲内で離す
通常攻撃を長押して指針が【氷の視野】の範囲内で離すと、重撃・爆砕を発動し、敵に突き刺し、凝縮ダメージを与える。このダメージは重撃と見なされる。
氷砕  コマンド氷の近くで重撃・爆砕
重撃・爆砕は攻撃範囲内の【氷棘】、【氷稜】と【氷山】を炸裂させ、凝縮ダメージを与える。氷砕によるダメージは共鳴スキルダメージと見なされる。
氷の視野範囲拡大方法補足
【看破】を1Pt獲得ごとに、【氷の視野】の範囲が拡大する。【看破】は最大2Pt。通常攻撃5段目を使うと【看破】を1Pt獲得。変奏スキル凛然穿撃を使うと、【看破】を1Pt獲得。共鳴スキル永劫新雪を使うと、【看破】を1Pt獲得。共鳴解放赤瞳凍土を使うと、【看破】を2Pt獲得。重撃・爆砕発動後、の【看破】を解除する。

固有スキル

氷気集結条件共鳴階級2突破
変奏スキルで登場後、散華の共鳴スキルダメージが20%アップ、8秒間持続。
満天の雪条件共鳴階級4突破
通常攻撃5段目発動後、氷砕によるダメージが20%アップ、8秒間持続。

共鳴解放

赤瞳凍土コマンド共鳴解放
凝縮ダメージを与え、【氷山】を1つ生成。

ステータスボーナス

攻撃力アップ条件共鳴階級2突破
攻撃力1.80%アップ
攻撃力アップ条件共鳴階級4突破
攻撃力4.20%アップ

変奏スキル

凛然穿撃コマンド協奏ゲージMAXで登場
下に突き刺し、凝縮ダメージを与える。【氷棘】を1つ生成。

ステータスボーナス

凝縮ダメージアップ条件共鳴階級3突破
凝縮ダメージ1.80%アップ
凝縮ダメージアップ条件共鳴階級5突破
凝縮ダメージ4.20%アップ

終奏スキル

凛然浄化コマンド協奏ゲージMAXで交代
次の登場キャラ(または近くのチーム内で終奏スキルを発動するキャラクター)に通常攻撃ダメージブーストを38%付与する。14秒間持続。他のキャラクターに切り替えたら、効果終了。

散華の強化に必要な素材一覧

レベル突破素材

レベル20→40

スキルレベル素材

レベル1→2

固有スキル

固有スキル
固有スキル2

ステータスボーナス

ステータス
ボーナス1
ステータス
ボーナス2

散華のステータス

初期ステータス

基本HP 805
基礎攻撃力 22
基礎防御力 77

※スタミナ上限、共鳴効率、クリティカル、クリティカルダメージなど他ステータスは全キャラ共通です

LV20のステータス

基本HP 2,093
基礎攻撃力 57
基礎防御力 197

LV90のステータス

基本HP 10,062
基礎攻撃力 275
基礎防御力 941

散華のプロフィールと声優

散華のプロフィール

散華立ち絵

名前(読み方) 所属
散華(さんか) 瑝瓏(こうりゅう)
プロフィール
今汐の近衛。寡黙だが忠実で頼りになる存在。
散華が見る世界は通常の認識とは大きく異なる。
また体温も低く、周囲の気温を下げ、氷雪を生み出すことができる。
散華は精神を安定させるために剣術を修行している。
この修行によって、能力をより自在に操れるようになっただけでなく、身体への負担も軽減させた。

散華のトレーラー映像はこちら

散華の声優

松田利冴
  • 【ゆるキャン△】犬山あかり
  • 【刀使ノ巫女】益子薫
  • 【ハクメイとミコチ】ハクメイ

散華の声優は、ゆるキャン△の犬山あかりや刀使ノ巫女の益子薫でおなじみの松田利冴さんです。

声優一覧はこちら

関連記事

鳴潮3

おすすめキャラ

最強キャラ最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング
星4おすすめキャラ星4おすすめキャラ 無課金おすすめキャラ無課金おすすめキャラ

キャラ一覧

属性
焦熱焦熱 凝縮凝縮 気動気動 電導電導 回折回折 消滅消滅
レア度
星5 星4
関連記事
無課金キャラ 星4おすすめ 未実装キャラ
恒常キャラ 限定キャラ -

キャラ一覧はこちら

キャラ評価

星5キャラ
漂泊者漂泊者(回折) 漂泊者・消滅漂泊者(消滅) 凌陽凌陽(リンヨウ) 鑑心鑑心(カンシン)
アンコアンコ ヴェリーナヴェリーナ カカロカカロ 忌炎忌炎(キエン)
吟霖吟霖(インリン) - - -
星4キャラ
桃祈桃祈(タオキ) 淵武淵武(エンブ) 丹瑾丹瑾(タンキン) モルトフィーモルトフィー
散華散華(サンカ) 白芷白芷(ビャクシ) 熾霞熾霞(シカ) 秧秧秧秧(ヤンヤン)

Ver.1.1で実装されるキャラ|6月28日~

今汐(コンシ)今汐(コンシ) 長離チョウリ長離(チョウリ)

未実装キャラ

ツバキツバキ スカースカー 謎の赤衣の女謎の赤衣の女

未実装キャラ一覧はこちら

鳴潮鳴潮攻略トップへ

©KURO GAMES. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶鳴潮公式サイト

鳴潮の注目記事

最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
ヴェリーナの評価とおすすめ音骸・武器・パーティ編成
ヴェリーナの評価とおすすめ音骸・武器・パーティ編成
カカロの評価とおすすめ音骸・武器・パーティ編成
カカロの評価とおすすめ音骸・武器・パーティ編成
輝き蛍の軍勢の入手場所とドロップ素材
輝き蛍の軍勢の入手場所とドロップ素材
キャラ一覧と評価
キャラ一覧と評価
アンコの評価とおすすめ音骸・武器・編成
アンコの評価とおすすめ音骸・武器・編成
吟霖(インリン)の評価とおすすめ音骸
吟霖(インリン)の評価とおすすめ音骸
最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
カカロの評価とおすすめ音骸・武器・パーティ編成
カカロの評価とおすすめ音骸・武器・パーティ編成
ヴェリーナの評価とおすすめ音骸・武器・パーティ編成
ヴェリーナの評価とおすすめ音骸・武器・パーティ編成
吟霖(インリン)の評価とおすすめ音骸
吟霖(インリン)の評価とおすすめ音骸
リセマラの効率的なやり方|リセマラはするべきか
リセマラの効率的なやり方|リセマラはするべきか
キャラ一覧と評価
キャラ一覧と評価
忌炎(きえん)の評価とおすすめ音骸と武器
忌炎(きえん)の評価とおすすめ音骸と武器
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー