【鳴潮】特別トレーニングの開催期間と報酬

特別トレーニング

鳴潮(めいちょう/なるしお)の特別トレーニングの開催期間と報酬を記載。仮想訓練の報酬が2倍になるイベントの回数制限についても記載しています。

関連記事
毎日必ずやるべきこと3選 ユニオンレベルの上げ方

特別トレーニングの開催期間と概要

特別トレーニング

開催期間 2024/6/6(木)~6/13(木)
参加条件 仮想訓練解放後

特別トレーニングイベントが開催中です。期間中は仮想訓練での報酬が毎日3回まで2倍となるため、この機会に足りない素材を獲得できる仮想訓練を必ず上限の3回までクリアしましょう。

シェルコインの仮想訓練がおすすめ

シェルコイン仮想訓練

特別トレーニング期間中は、シェルコインを集めるのがおすすめです。シェルコインは育成時にかなり消費するため、不足気味になりがちです。

共鳴者EXP、武器EXPの素材は一度育成してしまえば使う頻度が減るため、急ぎでないかぎりシェルコインを周回しましょう。

育成したいキャラや武器があるなら素材優先

仮想訓練共鳴強化

特別トレーニングは、すぐに育成したいキャラや武器があるなら育成素材優先で消化しましょう。長い目で見ればシェルコインの方がおすすめですが、鳴潮はキャラと武器の育成で一気に戦闘力が上がるためスタメンが育成待ちの場合は育成素材クエストがおすすめです。

特別トレーニングの報酬

仮想訓練から得られる報酬が2倍

対象
  • 仮想訓練・共鳴強化剤
  • 仮想訓練・エネルギーコア
  • 仮想訓練・シェルコイン

特別トレーニング期間中は、仮想訓練の報酬が通常の2倍入手できます。共鳴者EXP、武器EXP、シェルコインの仮想訓練が対象となっているので、不足気味なアイテムの仮想訓練に挑みましょう

1日3回の回数制限あり

仮想訓練から2倍の報酬を得られるのは1日3回までです。シェルコインは育成時にかなり消費するため、共鳴者や武器の育成が間に合っている場合はシェルコイン仮想訓練を毎日3回クリアしましょう。

鳴潮鳴潮攻略トップへ

©KURO GAMES. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶鳴潮公式サイト

鳴潮の注目記事

ウカカの入手場所とドロップ素材
ウカカの入手場所とドロップ素材
コード一覧と入力方法|最新ギフトコード
コード一覧と入力方法|最新ギフトコード
序盤の効率的な進め方|初心者がやること
序盤の効率的な進め方|初心者がやること
ガチャ解放条件とどこで引けるか解説|いつから?
ガチャ解放条件とどこで引けるか解説|いつから?
速報まとめ
速報まとめ
課金方法とおすすめパック|課金はいつ解放?
課金方法とおすすめパック|課金はいつ解放?
設定のおすすめと変更方法
設定のおすすめと変更方法
ウカカの入手場所とドロップ素材
ウカカの入手場所とドロップ素材
コード一覧と入力方法|最新ギフトコード
コード一覧と入力方法|最新ギフトコード
序盤の効率的な進め方|初心者がやること
序盤の効率的な進め方|初心者がやること
ガチャ解放条件とどこで引けるか解説|いつから?
ガチャ解放条件とどこで引けるか解説|いつから?
速報まとめ
速報まとめ
課金方法とおすすめパック|課金はいつ解放?
課金方法とおすすめパック|課金はいつ解放?
設定のおすすめと変更方法
設定のおすすめと変更方法
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー