【モンスト】アクノロギア(超究極/EX)の出現確率と運極の作り方

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのフェアリーテイルコラボにおけるアクノロギア(超究極クエスト/EX)の出現確率と運極の作り方を記載しています。運極作成のコツや安定周回の方法なども紹介していますので、アクノロギアを攻略する際の参考にしてください。
| フェアリーテイルコラボ降臨 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクノロギア |
アイリーン |
ラーケイド |
ルーシィ |
||||||||
| 【超究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 【入手方法】 | ||||||||
オーガスト |
ゼレフ |
ディマリア |
ブラン |
||||||||
| 【究極】 | 【究極】 | 【極】 | 【極】 | ||||||||
アクノロギア(EX)の出現確率

※究極クエストで検証しています
| 攻略班A | 5周目で出現 |
|---|---|
| 攻略班B | 3周目で出現 |
| 攻略班C | 6周目で出現 |
| 攻略班D | 5周目で出現 |
| 攻略班E | 4周目で出現 |
| 出現確率 | 約20% |
アクノロギアはフェアリーテイルコラボクエストを周回していると稀に出現します。攻略班の検証では、オーガスト(究極)を3周~6周ほどで出現を確認しているため、出現確率は約20%だと思われます。
アクノロギアの運極の作り方
コラボクエストを周回
| 出現対象クエスト(究極) | |||
|---|---|---|---|
オーガスト |
アイリーン |
ラーケイド |
ゼレフ |
| 【究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 【究極】 |
| 出現対象クエスト(極) | |||
ディマリア |
ブラン |
||
| 【極】 | 【極】 | ||
対象のコラボクエストは全てアクノロギアの出現対象です。ただし、マルチプレイの場合はホストのみでしか出現しないので注意しましょう。
出現したアクノロギア(超究極)を周回

アクノロギアが出現すると、クエストクリア画面でカットインの演出が入ります。
報酬でもらえる宝箱はすべてアクノロギアがドロップするので、可能な限り運枠を編成してクリアに自身が持てるパーティで周回しましょう。
マルチでの周回がおすすめ

報酬でもらえる宝箱がすべてアクノロギアがドロップします。運枠4の編成数が多いほど一気に大量のアクノロギアを獲得できるので、周回する際はマルチプレイで行うのがおすすめです。
| ノーマル | 1個 |
|---|---|
| スピクリ | 1個 |
| ノーコン | 2個(至宝) |
| 運枠4+箱3 | 12個 |
| お助けアイテム | 2個 |
| 合計 | 18個 |
例として上記の条件がすべて発動できれば、1回のクリアで最大18個のアクノロギアをドロップできます。

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











