【モンスト】ゼレフ(神化)の最新評価と適正クエスト/運極にするべきか|フェアリーテイルコラボ

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのゼレフ神化(フェアリーテイルコラボ)の最新評価と適正クエスト(神殿)を紹介しています。進化/神化はどっちが強いかや、おすすめのわくわくの実とソウルスキルについても詳しく解説しているので、ゼレフ神化(白ゼレフ)育成の参考にしてください。
| フェアリーテイルコラボ降臨 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
白ゼレフ |
アクノロギア |
アイリーン |
ラーケイド |
||||||||
| 【超究極】 | 【超究極】 | 【究極】 | 【究極】 | ||||||||
ゼレフ |
オーガスト |
ディマリア |
ブラン |
||||||||
| 【究極】 | 【究極】 | 【極】 | 【極】 | ||||||||
ゼレフは運極にするべきか?
運極にしておくのが理想
基本的には運極を目指しましょう。フェアリーテイルコラボの開催は今回が初めてで、今後復刻する保証はありません。コラボ期間中は降臨回数も多く、運極作成が容易なので、コラボ開催期間中に運極にしておくのが理想です。
余裕があれば2体運極を作成

ゼレフは超究極クエスト「誓いの扉」をクリアすると、神化が解放されます。神化素材無しでのスライドがいつでも可能ですが、進化神化で分けておくと紋章力を増やせるので、余裕があれば2体運極を作成するのがおすすめです。
ゼレフの評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
78点 進化素材 |
反射 | バランス | 亜人族 |
|
アビMS/レザスト ゲージAW/妖精キラーM |
|||
| 友情反射増殖弾 | |||
|
SS狙った方向に黒魔術 ターン14ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
80点 |
反射 | バランス | 亜人族 |
|
アビリジェネM/AGB ゲージ超AW |
|||
|
友情全敵毒メテオ 副友情防御ダウンブラスト |
|||
|
SS触れた最初の敵に暗黒爆炎陣 ターン20ターン |
|||
進化の評価
短いターンで高威力が出せるSS
ゼレフのSSは前方に属性の乗るレーザーSS(レーザーバリア無効化する)を放つものです。14ターンで有利属性の敵に対しては、300万以上のダメージが出せるため強力です。
クエスト次第で輝くレーザーストップ
ゼレフは、貴重なアビリティであるレーザーストップを所持しており、反射レーザーなどのヒット数が多いレーザー主体のクエストで重宝します。また、地雷とワープにも対応できるため十分なギミック対応力を持ちます。
配置次第で強力な友情コンボ
ゼレフの持つ反射増殖弾は、敵に囲まれた状態で真価を発揮する友情コンボです。配置次第で大きくダメージ量が変動するものの、反射回数を増やせれば雑魚処理火力ともに十分な火力を発揮できます。
神化の評価
毎ターン3000回復できるリジェネM
ゼレフ(神化)は、AGB+超AWのギミック対応に加えて、新アビリティのリジェネMを所持しています。リジェネMは、毎ターン終了時にHPを3000回復するアビリティです。
1体の編成だと回復を実感しにくいですが、リジェネM持ち4体で編成した場合は、毎ターン12,000回復できるため、ハートに頼らない攻略も可能になります。
降臨キャラ初の全敵毒メテオ
ゼレフ(神化)は、降臨キャラで初の全敵毒メテオを持つキャラです。すべての敵を毒状態にできるため、サソリ処理や毒キラー持ちのキャラと相性が良いのが魅力です。
ただし、火力が出せる友情コンボでは無いため、究極周回での活躍には期待できません。
周囲の敵を巻き込んで攻撃するSS
ゼレフ(神化)の持つ暗黒爆炎陣SSは、最初に触れた敵に約40万ダメージの打撃ダメージを加えた後に、暗黒爆炎陣で約200万の追撃ダメージを与えるものです。
暗黒爆炎陣は、ボスを丁度覆いつくす程の範囲で、範囲内の敵すべてにダメージを与えられます。初撃を弱点にヒットできなくても、200万以上の火力は保証されているSSです。
みんなの評価(進化)
- 3アビリティ
- 4HP
- 3攻撃
- 3スピード
- 2.5友情
- 3.5SS
評価A
- ▼ゼレフ(進化)の評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | SSやばくね 14たーん |
| 弱い点 | 投稿なし |
| 評価内訳 |
友情
★★☆☆☆ アビ
★★★☆☆ SS ★★★☆☆ |
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | SS14ターンの割に強かった |
| 弱い点 | 投稿なし |
| 評価内訳 |
友情
★★★☆☆ アビ
★★★☆☆ SS ★★★★☆ |
進化の適正クエスト
降臨クエスト
|
ラウドラ (轟絶・極) |
キュウキ (超絶) |
金剛夜叉明王 (超絶) |
|
ドゥーム (超絶) |
イザナギ零 (超絶) |
ヤマトタケル零 (超絶) |
|
イザナミ零 (超絶) |
大黒天 (超絶) |
イザナギ (超絶) |
|
摩利支天 (超絶) |
ブルータス廻 (超絶廻) |
ツクヨミ廻 (超絶廻) |
|
ツララ (激究極) |
芹沢鴨 (激究極) |
アマツミカボシ (激究極) |
- ▼その他のクエストはこちら▼
神化の適正クエスト
降臨クエスト
|
ラウドラ (轟絶・究極) |
アポカリプス (爆絶) |
カナン (爆絶) |
|
エーテル (超絶) |
呂布 (超絶) |
カルマ (超絶) |
|
ニルヴァーナ (超絶) |
ツクヨミ (超絶) |
イザナギ (超絶) |
|
クシナダ (超絶) |
イザナミ (超絶) |
韋駄天廻 (超絶廻) |
|
ドゥーム廻 (超絶廻) |
大黒天廻 (超絶廻) |
フェルシア (超究極) |
- ▼その他のクエストはこちら▼
覇者の塔
| 20階 | 24階 | 25階 |
| 27階 | 30階 | 35階 |
禁忌の獄
| 19の獄 | - | - |
ゼレフのステータス詳細
白魔道士 ゼレフ ドラグニル(神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | リジェネM/アンチ重力バリア |
| ゲージ | 超アンチワープ |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,450 | 18,862 | 243.67 |
| タス値 | +3,900 | +5,675 | +75.65 |
| 最終ステ | 24,350 | 24,537 | 319.32 |
| ゲージ | - | 29,444 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 暗黒爆炎陣(20ターン) | |||
| 効果 | |||
| 触れた最初の敵に暗黒爆炎陣を放つ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 全敵毒メテオ | 12,288 | ||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 防御ダウンブラスト | 26,147 | ||
黒魔導士 ゼレフ・ドラグニル(進化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | マインスイーパー/レーザーストップ |
| ゲージ | アンチワープ/妖精キラーM |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,305 | 16,598 | 214.37 |
| タス値 | +3,900 | +5,675 | +75.65 |
| 最終ステ | 22,205 | 22,273 | 290.02 |
| ゲージ | - | 26,727 | - |
| キラー | - | 53,454 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| アンクセラムの黒魔術(14ターン) | |||
| 効果 | |||
| 狙った方向に黒魔術を放つ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 反射増殖弾 | 6,150 | ||
進化素材(進化前)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
30 |
|
闇獣石
|
10 |
|
闇獣玉
|
5 |
|
獣神玉
|
1 |
ゼレフ・ドラグニル(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | マインスイーパー |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 13,990 | 15,952 | 230.1 |
| タス値 | +0 | +0 | +0 |
| 最終ステ | 13,990 | 15,952 | 230.1 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 誰もいないと思っていたのに…(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| スピードがアップ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 反射増殖弾 | 4,393 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
李信
|
宇髄天元(配布)
|
竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
|
猗窩座
|
獪岳
|
炭治郎&禰豆子
|
甘露寺蜜璃
|
時透無一郎
|
伊黒小芭内
|
不死川実弥
|
栗花落カナヲ
|
我妻善逸
|
炭治郎&冨岡義勇
|
ヤクモ&オラゴン
|
サバイール
|
浜路姫
|
コカゲ
|
|||

モンスト攻略Wiki
白ゼレフ
アクノロギア
アイリーン
ラーケイド
ゼレフ
オーガスト
ディマリア
ブラン

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











