【モンスト】禁忌の獄29(二十九の獄)攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・本日19時より斎王(究極)が降臨!
- ・モンストニュースで遊戯王コラボ第2弾などが発表!
- ・アンチノミー(究極)が11/17(月)19時より初降臨!
- ・ベネット / フォルテの獣神化改が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
モンストの禁忌29/きんき29の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの攻略パーティや紋章についても記載しています。
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
28の獄 |
30の獄 |
| 関連記事 | |
| 禁忌の獄の攻略と初クリア報酬 | |
目次
禁忌の獄の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 下記の条件をいずれか1つ達成 ・轟絶クエスト1種以上クリア ・爆絶クエスト5種以上クリア ・超絶クエスト15種以上クリア(廻含む) |
| 雑魚の属性 | 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 幻妖 |
| スピードクリア | 21ターン |
| 経験値 | - |
| クリア報酬 | オーブ5個 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 属性効果超絶アップ | 有利属性の攻撃倍率:約3倍 |
| 一部敵は弱点効果アップ | - |
| ロックオン地雷 | 対策必須 |
| 魔法陣 ひよこビーム |
対策必須 |
| レーザージェネレーター | - |
| ブロック からくりブロック |
対策していると楽 |
| HPリンク | 玉や分身が中ボス/ボスとHPリンク |
| 封印弱点 | 最初に触れた位置に弱点が出現 |
| 内部弱点 | - |
| クロスドクロ | - |
| 加速雑魚 | - |
| 蘇生 | - |
禁忌の獄(二十九の獄)攻略のコツ
地雷+魔法陣対策のできる貫通タイプを編成

禁忌29のメインギミックは、地雷と魔法陣です。ロックオン地雷のため、魔法陣対策のみのキャラでも攻略できますが、MS持ちは多めに編成しましょう。また、内部(封印)弱点を攻撃できる貫通タイプで固める必要もあります。
封印弱点→Lジェネレーターの順で攻撃

| ギミック | 仕様解説 |
|---|---|
| 封印弱点 | 触れた最初の封印弱点の位置に弱点が出現 |
| レーザー ジェネレーター |
設置した場所から直線上にレーザー攻撃
|
禁忌29には、封印弱点を持つ敵とレーザージェネレーターが登場します。直接弱点を攻撃してもダメージが入らないので、露出させた弱点に向かってレーザーが当たるようにジェネレーターを設置し、攻撃しましょう。
玉とラウドラはHPを共有

中ボス戦から出現する玉は、ラウドラとHPを共有しています。中ボスやボスの縦/横ラインに直列配置されているため、レーザージェネレーターでまとめて攻撃すると、ラウドラに大ダメージを与えられます。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Cランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめパーティ
おすすめ攻略編成
オフィーリアα |
ネオ |
オフィーリアα |
ネオ |
禁忌29のおすすめ編成です。オフィーリアαでネオの友情をコピーするだけで敵を殲滅できます。ただし、ネオにロックオン地雷が付与された場合は、地雷回収を最優先しましょう。
おすすめ守護獣はパック

| 守護獣 | 守護獣スキルと発動条件 |
|---|---|
| サポートボクの出番かな 条件1ターンで敵を2体以上同時に倒す(5回) |
パックを使用することで雑魚を同時処理できます。また、ボスのロックオン地雷付与を遅らせることが可能です。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
| ソウルスキル | おすすめ理由 |
|---|---|
| 光属性へのダメージがアップ | |
| 弱点へのダメージがアップ |
紋章おすすめキャラ
| おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
オフィーリアα |
![]() ピムス |
![]() 大谷吉継 |
おすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 各種加撃 | 敵への火力が上がる |
| 将命削り | ボスのHPを大幅に削れる |
| 兵命削り | 雑魚と中ボスのHPを削れる |
| 速必殺 | SSを素早く使用できる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
| ▼4F | ▼5F | - |
第1ステージ
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 封印弱点を攻撃 |
| ② | レーザージェネレーターで弱点を攻撃 |
| ③ | 聖騎士を全て同時処理 |
ジェネレーターを横ラインに配置
全ての聖騎士が相互蘇生を行うので、ジェネレーターを真横に配置して一気に倒しましょう。ただし、封印弱点を攻撃してからでないとダメージを与えられません。
第2ステージ
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 封印弱点を攻撃 |
| ② | レーザージェネレーターで弱点を攻撃 |
| ③ | ネロを同時処理 |
斜めに弾いて弱点を攻撃
ネロも聖騎士同様、レーザージェネレーターで同時に倒します。ただし、4面にレーザーを張りつつ同じ縦弱点には当てづらいため、それぞれ違う方向の弱点の上下左右にジェネレーターを配置するのがベストです。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 聖騎士を同時処理 |
| ② | 玉と中ボスの弱点を攻撃 |
玉と中ボスの弱点を同時に攻撃
聖騎士を倒したあとに呼び出される青い玉は、中ボスとHPを共有しています。両方の弱点を通るようにジェネレーターを配置できれば、中ボスに大ダメージを与えられるので、積極的に狙いましょう。
第4ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | レーザージェネレーターで弱点を攻撃 |
弱点の直線上にLG配置で大ダメージ
第4ステージでは、中ボスの弱点と同じラインに玉が並んでいます。レーザージェネレーターを直線上に配置できれば大ダメージを与えられるので、封印弱点を解除しつつ同時攻撃しましょう。
第5ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 聖騎士を全て同時に倒す |
縦横ラインに最低1つずつLGを配置
聖騎士が十字に並んでいるので、同じ縦横ラインにレーザージェネレーターを配置して全て倒します。聖騎士は、1つでもレーザーが弱点を通れば処理可能です。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左下 1ターン |
気弾 (約10,000ダメージ/全体) |
|
| 右下 2ターン |
ロックオン地雷 | |
| 左上 6ターン |
ホーミング (約25,000ダメージ/全体) |
|
| 右上 7ターン |
リワインドブラスター (即死級のダメージ) |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約2億8,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 左上と右下の聖騎士をそれぞれセットで倒す |
| ② | 玉とボスの弱点を攻撃 |
LBの有無で相互蘇生を判断
ボス第1ステージに登場する聖騎士は、レーザーバリアの有無で相互蘇生のペアが別れています。2体ずつ確実に倒して、クロスドクロを発動させましょう。
クロスドクロで玉が出現
クロスドクロの効果は、中ボス戦と同じく玉の呼び出しです。ボスの弱点と同時に攻撃すると効率良くダメージを与えられるので、聖騎士の処理から優先して行いましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約3億3,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 玉とボスの弱点を攻撃 |
加速を利用してジェネレーターを配置
玉が多く減速しやすいので、加速雑魚を利用してジェネレーターを配置しましょう。ボスと玉が並ぶ縦横ラインにレーザーを出せると、高い火力を出せます。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約4億2,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ネロを同時に処理 |
| ② | ボスと分身の弱点を攻撃 |
分身は本体とHPを共有
ネロを倒すと、ラウドラの分身が登場します。本体と分身のどちらを攻撃してもボスにダメージが入るので、極力両方の弱点にレーザーが当たるようにジェネレーターを配置しましょう。

モンスト攻略Wiki
28の獄
30の獄
オフィーリアα
ネオ








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











