【モンスト】紅葉の高原(5/闇)の攻略と適正キャラランキング【閃きの遊技場】
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報等が発表!
- ・ゼーレ(超究極傑)が11/22(金)12時より初降臨!
- ・皮下真(超究極)が11/23(土)12時より初降臨!
- ・珊瑚 / レビィの獣神化改が決定!
- 夜桜さんちの大作戦コラボが開催!
- ・夜桜さんちの大作戦コラボ当たりキャラ
- ・朝野太陽&夜桜六美 / 夜桜凶一郎 / 夜桜ニ刃の最新評価
- ・夜桜四怨 / 夜桜嫌五 / 夜桜辛三の最新評価
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
モンストの紅葉の高原(5/闇)ステージの適正キャラと攻略のコツを紹介しています。出現ギミックやターンリミット、攻略パーティも紹介しているので、紅葉の高原5ステージを攻略する参考にご覧ください。
紅葉の高原攻略記事 | ||||
---|---|---|---|---|
1/木 | 2/水 | 3/光 | 4/火 | 5/闇 |
関連記事 | ||||
閃きの遊技場の攻略と報酬一覧 |
紅葉の高原の基本情報とギミック
クエスト詳細
ターンリミット | 8 |
---|---|
攻略難易度 | ★★★☆☆ |
雑魚の属性 | 火/水/木/光/闇 |
ボスの属性 | 闇 |
ボスの種族 | 妖精 ▶妖精キラー一覧 |
経験値 | 500 |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
地雷 | 対策必須 |
ボスの弱点なし | ムラサメの弱点が出現しない |
個別HP | - |
ダメージウォール | 対策不要 |
ドクロマーク | 一定方向に短距離弾を発射 |
紅葉の高原5の攻略のコツ
貫通タイプのMSか飛行持ちを編成
紅葉の高原5/闇では地雷とダメージウォールのギミックが出現します。地雷はダメージ量が多く、ユーレイ状態をさせないために地雷対策は必ずしましょう。
ダメージウォールは張られる数とダメージ量がそれぞれ少ないため、ADW持ちの編成はしなくても攻略可能です。
ボスに対する有利属性の雑魚を出現させる
ドクロマークを持つ雑魚は、倒すと「火→水→木」と「光⇔闇」の2パターンの順で属性が変化して蘇生します。雑魚はボスに向かって短距離弾を放ち、ボスの弱点属性の短距離弾であればダメージが入ります。
各ステージの有利属性雑魚を出現させた状態を維持させてボスに効率よくダメージを与えましょう。
広範囲の友情コンボ持ちは控える
ドクロマークの雑魚は友情コンボで簡単に倒せてしまうため、広範囲の友情コンボを発動させると雑魚の属性合わせがしにくくなってしまいます。
直接攻撃のみで倒すほうが有利属性に合わせやすいので、広範囲の友情コンボを持つキャラの編成は控えましょう。
紅葉の高原5の適正キャラ
適正キャラ
適正 | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ガチャ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
イベント |
|
紅葉の高原5の攻略パーティ
ミッション攻略編成(反射2体)
アカシャ |
アカシャ |
奈落 | 奈落 |
ミッション攻略編成です。反射枠の奈落は友情のスナイプマシンガンでビットンと雑魚の処理ができます。
通常攻略編成
アカシャ |
サンドラ |
アルマゲドン |
紫式部 |
ギミックに対応してる貫通タイプのキャラで揃えた編成です。アカシャとアルマゲドンはパワー型なので、減速率が高く雑魚処理の調整がしやすいのが強みです。
また、上記の編成はドロップで入手できるため、無課金攻略としてもおすすめです。
攻略手順と立ち回り
バトル1
攻略手順
- 1.貫通タイプで左右の雑魚のみを倒す
貫通タイプで左右の雑魚だけを倒す
ドクロ雑魚の属性を光属性にする必要があるため、左右の雑魚だけを倒しましょう。貫通タイプで右→左の順に触れば、中ボスのHPを1ターンで削り切れます。
バトル2
攻略手順
- 2.左の雑魚2体のみを倒す
左壁を経由しつつ雑魚2体のみを倒す
2手目のキャラは、左壁を経由しつつ雑魚2体のみを倒します。ビットンに触れると雑魚の属性が入れ替わってしまうので、当たらない角度で弾きましょう。
バトル3
攻略手順
- 1.光属性の雑魚2体を1回ずつ倒す
光属性の敵のみを1回ずつ倒す
バトル3では光属性の雑魚のみを倒しましょう。雑魚を倒すと光⇔闇と交互に属性を入れ替えます。
バトル4
攻略手順
- 1.下のビットン以外を貫通タイプで同時に倒す
右下の雑魚を2回蘇生させる
左下にいる水属性の雑魚は、直接攻撃で倒した後にビットンのドクロ発動ができれば2回蘇生して火属性に変わります。左上の雑魚は最初から火属性なので倒さないでおきましょう。