【モンスト】峰不二子【究極】の適正キャラと攻略|ルパンコラボ
- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの峰不二子降臨(究極)の適正キャラランキングと攻略手順を紹介しています。出現ギミックや周回パーティも記載しているので、峰不二子を攻略する際の参考にしてください。

| 同シリーズの降臨クエスト | |||
|---|---|---|---|
ルパン三世 |
石川五エ門 |
次元大介 |
銭形警部 |
| 【EX】 | 【究極】 | 【究極】 | 【極】 |
クエストの詳細
基本情報
| クエスト激究極 | 究極 |
|---|---|
| 攻略激究極 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
| ボスの種族/属性 | 亜人族/木 |
| 雑魚の属性 | 木、光 |
| スピードクリア | 20 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップキャラ | 峰不二子 |
出現するギミック
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 重力バリア | 対策必須 |
| ワープ | 対策していると楽 |
| ダメージウォール | 対策していると楽 |
| アビリティロック | - |
| ドクロマーク | - |
| ビットン | - |
攻略のコツ
AGBキャラメインで編成
重力バリアがほぼ全てのステージで発生します。ダメージウォールやワープも出現しますが、壁1面だけのダメージウォールや、ワープの数も少ないので、優先して対応する必要はありません。
アビロ雑魚を倒さない
アビロ雑魚を倒すと、味方キャラ4体にアビリティロック攻撃をしてくる上、被ダメージも大きいです。
アビリティロック雑魚は、数ターン経過後、逃走しますので他の雑魚・ボスから倒すように立ち回りましょう。
特にボス第3ステージで3体いるアビロ雑魚を一気に倒してしまうと、アビリティロックだけでなく大ダメージを受けてゲームオーバーになりかねないので攻撃しないようにしましょう。
攻略適正キャラランキング
適正キャラ
| Aランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Cランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
おすすめ周回パーティ
| 重力完全対応パーティ | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全てのキャラが重力バリアに対応している編成です。 服部半蔵(獣神化)は無敵化SSでアビロの反撃にも対応できるので、安定した攻略が可能です。 坂本龍馬(獣神化)は重力バリアにしか対応できないものの、キラーが非常に強力なため編成しています。 |
|||
クエスト攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
| ボス戦の攻略詳細 | ||
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
第1ステージ

攻略手順
- ①ガスマスク雑魚を倒す
- ②トリケラトプスを倒す
アビロ雑魚は倒さない
アビロ雑魚を倒してしまうと、全キャラをアビリティロックされてしまいます。
アビロ雑魚は倒さず放置しておけば逃走するので、倒さないよう立ち回りましょう。
第2ステージ

攻略手順
- ①中ボスを倒す
- ②残りの雑魚を倒す
中ボスを優先して処理
中ボス以外は強力な攻撃は無いので、優先して中ボスを処理してしまいましょう。
反射タイプは中ボスと右壁の隙間でカンカンすることで大ダメージを狙えます。
第3ステージ

攻略手順
- ①ガスマスク雑魚を倒す
ダメージウォールに注意
中央のビットンはダメージウォールを展開します。
しかし、ダメージウォールは1面しか展開されないので、ダメージウォールに触れないよう立ち回りましょう。
ボス第1ステージ

| 峰不二子のHP | 約180万 |
|---|
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 右下 2ターン |
ショットガン (約4,200ダメージ/1hit) |
|
| 右上 4ターン |
爆発 (約2,500ダメージ/1hit) |
|
| 左 5ターン |
十字レーザー (約4,000ダメージ/1hit) |
|
| 上 9ターン |
メテオ (約50,000ダメージ/全体) |
|
攻略手順
- ①峰不二子を倒す
- ②残りの雑魚を倒す
峰不二子を倒して被ダメを減らす
被ダメを出来る限り減らすために峰不二子を先に倒してしまいましょう。
峰不二子を残したままワープや重力バリアを展開されてしまうと、負ける確率がどんどん上がってしまいます。
ボス第2ステージ

| 峰不二子のHP | 約200万 |
|---|
攻略手順
- ①峰不二子を倒す
- ②残りの雑魚を倒す
峰不二子と壁の間でカンカン
ギミックを増やされる前に峰不二子のHPを削っておきましょう。
トリケラトプスの左上の攻撃が強力な十字レーザーなので、配置に気をつけながら立ち回りましょう。
ボス第3ステージ

| 峰不二子のHP | 約425万 |
|---|
攻略手順
- ①トリケラトプスを倒す
- ②SSで峰不二子を倒す
SSはアビロ雑魚が撤退してから
トリケラトプスを優先して処理しましょう。
処理が終わる頃には左側のアビロ雑魚が撤退し始めているので、完全撤退が完了した後にSSで峰不二子を攻撃していきましょう。

モンスト攻略Wiki
ルパン三世
石川五エ門
次元大介
銭形警部




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











