【モンスト】未開の砂宮22(拠点22)攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・ニュースでコラボの追加情報や真獣神化などが発表!
- ・覇王十代(超究極)が11/21(金)19時より初降臨!
- ・チリアット(超究極)が11/29(土)19時より初降臨!
- ・ヘラクレス(真獣神化) / ティーチの(獣神化改)が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
- ・レジェントデュエリストへの道(コイン)が開催
モンストの未開の砂宮22「拠点22」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティを紹介しているので、攻略や勝てない時の参考にしてください。
| 前のステージ |
|---|
拠点21 |
| 関連記事 |
| 未開の砂宮の攻略と適正キャラまとめ |
未開の砂宮(拠点22)の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 運極5体以上所持 |
| 雑魚の属性 | 水 |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | ユニバース |
| スピードクリア | 32ターン |
| 経験値 | 3,700 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 属性効果超アップ | 有利属性の攻撃倍率:約2倍 |
| エレメントアタック | 木属性以外のキャラ使用注意 即死級ダメージ |
| 重力バリア | 対策必須 |
| ダメージウォール | 対策必須 |
| ブロック | 対策必須 |
| 貫通制限 | 反射タイプを編成 |
| パワーチェンジウォール | PCWに触れると攻撃力が変化 青→黃→赤→(ループ)の順に変化し、 赤に近づくほど攻撃力が高くなる |
| 弱点効果アップ | 弱点への攻撃倍率がアップ |
| クロスドクロ | - |
未開の砂宮(拠点22)攻略のコツ
AGB+ADW+AB持ちの反射タイプを編成
未開の砂宮(拠点22)のメインギミックは、重力バリア+ダメージウォール+ブロック、貫通制限です。全てのギミックが開幕から大量に展開されており、貫通制限が中ボスやボスとHP共有しているため、AGB+ADW+AB持ちの反射タイプを編成しましょう。
パワーチェンジウォールを赤にして弱点攻撃
未開の砂宮(拠点22)では、パワーチェンジウォールを赤にしてから貫通制限の弱点を攻撃します。HP共有雑魚である貫通制限は弱点効果がアップしているため、パワーチェンジウォールの攻撃アップと併用して中ボスやボスに火力を出しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
おすすめ攻略パーティ
![]() 富田勢源 |
![]() おりょう |
![]() ロヴァー |
![]() おりょう |
おりょうを中心にした拠点22の攻略編成です。おりょうは連撃キラーM&超バランス型、超AGB、自強化系SSなど、火力と機動力に優れるため、安定して高い火力を発揮できます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | パワーチェンジウォールを赤にする |
| ② | 雑魚を倒す |
| ③ | 貫通制限の弱点を攻撃 |
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | パワーチェンジウォールを赤にする |
| ② | 雑魚を倒す |
| ③ | 貫通制限の弱点を攻撃 |
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | パワーチェンジウォールを赤にする |
| ② | 雑魚の弱点を攻撃 |
ボスの攻撃パターン
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 準備中 | - | |
| 準備中 | - | |
| 準備中 | - | |
| 準備中 | - | |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 準備中 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | パワーチェンジウォールを赤にする |
| ② | 雑魚を倒す |
| ③ | 貫通制限の弱点を攻撃 |
| ④ | ボスを倒す |
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 準備中 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | パワーチェンジウォールを赤にする |
| ② | 貫通制限の弱点を攻撃 |
| ③ | ボスを倒す |
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 準備中 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | パワーチェンジウォールを赤にする |
| ② | 雑魚を倒す |
| ③ | 貫通制限の弱点を攻撃 |
| ④ | ボスを倒す |

モンスト攻略Wiki
拠点21












Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











