【モンスト】千石撫子/せんごくなでこ【超究極】攻略と適正キャラランキング│物語シリーズ第2弾

千石撫子

モンストの「火千石撫子(超究極)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。

物語シリーズコラボ第2弾降臨
千石撫子千石撫子
超究極
影縫余弦影縫余弦
究極
臥煙伊豆湖臥煙伊豆湖
究極
斧乃木余接斧乃木余接
究極
手折正弦手折正弦
貝木泥舟貝木泥舟
阿良々木暦阿良々木暦
ミッション
- -

火千石撫子の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族
スピードクリア 30ターン
経験値 3,700
初クリア報酬 千石撫子千石撫子の進化解放

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
減速床 対策必須級
回復なし ハートアイテムが出現しない
撃種変化パネル 触れると撃種が変化
撃種スピードパネル 触れると加速パネルの色が変化
:貫通→加速、反射→減速
:反射→加速、貫通→減速
クロスドクロ 全て倒すとドクロ効果が発動
ファイリン:回復フレア
天使:ヒーリングウォール展開
クレッシェンドアタック 火属性ホーミング
HP回復フレア ファイリンのクロスドクロ
ヒーリングウォール 天使のクロスドクロ

火千石撫子(超究極)攻略のコツ

アンチ減速床持ちの反射と貫通を2体ずつ編成

火千石撫子(超究極)には、メインギミックが減速床しか存在しません。ただし、減速床の他にも、触れると対応撃種が変化する加速パネルが出現するため、アンチ減速床の反射タイプ・貫通タイプをそれぞれ2体ずつ交互にするのがおすすめです。

クロスドクロでHPを回復

雑魚と回復ギミックの種類
ファイリンファイリン 天使天使
回復フレア
(レーザーバリア範囲を回復)
ヒーリングウォール展開

火千石撫子(超究極)では、クロスドクロを利用してHPを回復します。ドクロ雑魚を全て倒すと、回復フレアやヒーリングウォールの展開をするので、敵のクレッシェンドアタック前など、HPを大きく削られるタイミングでは必ず回復を行いましょう。

味方に近いファイリンを最後に倒す

ファイリンは、停止している味方に近くにいるものを最後に倒しましょう。クロスドクロが発動するのは全てのドクロ雑魚を倒したタイミングのため、レーザーバリアの範囲内にいる味方付近の雑魚を最後に倒す事で、HPを確実に回復できます

加速パネルを利用して敵を攻撃

撃種スピードパネル
撃種スピードパネル赤 撃種スピードパネル青
反射タイプで踏むと加速
貫通タイプで踏むと減速
貫通タイプで踏むと加速
反射タイプで踏むと減速

火千石撫子(超究極)は、加速パネルを利用して敵を攻撃すると効率良くダメージを与えられます。パネルは青と赤の2種類ありますが、それぞれの色に対応する撃種で踏むと加速、反対の撃種で踏むと減速するので、加速する撃種で踏みましょう。

また、一度パネルを踏むと、加速パネルの色が赤→青、青→赤に変化します。パネルは1ターンに1度しか変化せず、1度踏むと次のターン開始時まで同じパネルは使えません。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
エル(真獣神化)
ガチャ
  • エル(真獣神化)【貫通/超砲撃型/亜人】
  • アビ:超MS-L/全属性キラーM+(アンチ減速床/SSブースト)
  • 回転率の良い大号令+バフSS
  • 全属性キラーM+超MS-Lで火力を出しやすい
エル(真獣神化)
ガチャ
  • エル(真獣神化)【反射/超スピード型/亜人】
  • アビ:全属性キラー/無耐性M+(アンチ減速床/アタックターンキラーM)
  • 2種のキラーで高火力を発揮
Aランク 適正理由
マチュ&ジークアクス(獣神化)
ガチャ
  • マチュ&ジークアクス(獣神化)【反射/バランス型/ロボット】
  • アビ:バリア/パワーオーラ+(アンチ減速床/ドレインM)
  • ドレインでHPを回復できる
  • SSの追撃で火力を出せる
ノノア/ノキエル(獣神化)
ガチャ
ニケ(真獣神化)
ガチャ
  • ニケ(真獣神化)【反射/超砲撃型/亜人】
  • アビ:アウトポジションキラーM/超レザスト+(アンチ減速床)
  • キラーと無敵スキルで攻守において優秀
羽川翼(獣神化)
ガチャ
  • 羽川翼(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • アビ:超MS-M/カウンターキラーM/火耐性+(アンチ減速床)
  • 火耐性で被ダメージを軽減できる
  • キラー発動時に火力を出しやすい
Bランク 適正理由
ニャアン&ジフレド(獣神化)
ガチャ
  • ニャアン&ジフレド(獣神化)【貫通/スピード型/ロボット】
  • アビ:弱点キラー/バブリーモード+(アンチ減速床/敵多底力)
  • 割合SSがボス削りで活躍
  • 弱点キラー+敵多底力による直殴りが強力
バービッド(獣神化)
ガチャ
  • バービッド(獣神化)【貫通/砲撃型/-】
  • アビ:超MS-M/ダウンポジションキラー/レフトポジションキラー+(アンチ減速床/ダッシュM)
  • キラー2つで火力を出せる
  • ダッシュMで機動力も高い
アポロX(獣神化改)
ガチャ
  • アポロX(獣神化改)【反射/超バランス型/-】
  • アビ:超MS/カウンターキラー+(SS短縮)
  • コネクト:バリア付与
  • キラー発動時にダメージを稼ぎやすい
山田リョウ(獣神化)
ガチャ
  • 山田リョウ(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:弱点キラー/ロングスピードモード+(アンチ減速床)
  • 弱点に対してダメージを稼ぎやすい
  • ロングスピードモードで機動力も高い

おすすめ攻略パーティ

エル(真獣神化)
エル
マチュ&ジークアクス(獣神化)
マチュ
羽川翼(獣神化)
羽川翼
エル(真獣神化)
エル

攻略おすすめキャラは、エルです。堕天モード、破邪モードはどちらもキラーで火力を出しやすく、SSでの突破力も高いため、アタッカーとして大活躍します。

他のキャラには、ドレインを持つマチュ、ノキエル、耐性を持つ羽川翼などを編成するのがおすすめです。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対火の心得対火の心得 木属性の敵に与えるダメージがアップ
対弱の心得・極対弱の心得 弱点に与えるダメージがアップ
対将の心得対将の心得 ボスに与えるダメージがアップ
対兵の心得対兵の心得 雑魚に与えるダメージがアップ
守護獣の加勢守護獣の加勢 守護獣未発動ならダメージアップ
HWマスターHWマスター ヒーリングウォールの回復量がアップ

紋章おすすめキャラ

エル(真獣神化)
エル
エル(真獣神化)
エル
マチュ&ジークアクス(獣神化)
マチュ

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
各種加撃系 敵に与えるダメージがアップ
将命/兵命削り 敵のHPを大幅に削れる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
鬼2体を倒す

鬼を攻撃ターンまでに倒す

第1ステージは、鬼を攻撃ターンまでに倒せば突破です。鬼は攻撃が回ってくると即死級の攻撃を行うので、集中攻撃して倒しましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
スプリッツァーを倒す
HPを回復しながら中ボスを倒す

クレッシェンドアタック前に回復

第2ステージは、中ボスのクレッシェンドアタックの前にHPを回復するのが重要です。クレッシェンドアタック(右上攻撃)はダメージが大きい上、攻撃毎にダメージがアップしていくため、直前にHPをしっかり回復して耐えましょう。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
天使を全て倒す
HPを回復しながらスプリッツァー2体を倒す

スプリッツァーを大きい数字の攻撃までに倒す

第3ステージでは、スプリッツァーを大きい数字の攻撃までに倒しましょう。スプリッツァーの大きい数字も鬼と同様に即死級攻撃のため、加速を利用して1体ずつ確実に処理するのが大事です。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 準備中
攻略手順
鬼を倒す
HPを回復しながらボスを倒す

鬼の処理を優先

ボス戦に入ったら、鬼の処理を優先しましょう。鬼は攻撃まで4ターンしかないため、早めに倒しておくとボスと集中して戦えます。ボスは加速パネルを利用して攻撃すると、火力を出しやすいです。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 準備中
攻略手順
スプリッツァーと天使を倒す
HPを回復しながらボスを倒す

雑魚処理を優先して行う

ボス第2ステージでは、雑魚処理を優先して行いましょう。周囲に雑魚がいるとボスを攻撃しづらいため、先に倒しておくとダメージを与えやすいです。また、天使を全て倒しておく事でヒーリングウォールによる回復手段も確保できます。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 準備中
攻略手順
スプリッツァーを倒す
HPを回復しながらボスを倒す

SSを使って雑魚処理をするのもあり

ボス最終ステージは、残っているSSを使って雑魚処理をするのもありです。エルのような味方を動かすSSであれば、ボスにダメージを与えた上で雑魚の処理もできます。雑魚処理が終わったら、他のSSも全て使って倒しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|9/19更新
最強キャラランキング|9/19更新
マチュ&ジークアクスの最新評価と適正クエスト|ジークアクスコラボ
マチュ&ジークアクスの最新評価と適正クエスト|ジークアクスコラボ
千石撫子の最新評価|運極の使い道と適正クエスト
千石撫子の最新評価|運極の使い道と適正クエスト
ニケ(真獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ニケ(真獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
モンストクイズ!何問解ける?
モンストクイズ!何問解ける?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
モンストクイズ!何問解ける?
モンストクイズ!何問解ける?
ダンダダンコラボガチャシミュレーター
ダンダダンコラボガチャシミュレーター
キャラ(モンスター)一覧
キャラ(モンスター)一覧
最強キャラランキング|10/2更新
最強キャラランキング|10/2更新
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー