【モンスト】スターウォーズコラボ運極作成おすすめキャラ

- 攻略班からのお知らせ
- ・ニュースでコラボの追加情報や真獣神化などが発表!
- ・覇王十代(超究極)が11/21(金)19時より初降臨!
- ・チリアット(超究極)が11/29(土)19時より初降臨!
- ・ヘラクレス(真獣神化) / ティーチの(獣神化改)が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
- ・レジェントデュエリストへの道(コイン)が開催
モンストのスターウォーズコラボ運極作成おすすめキャラを記載しています。開催期間や、コラボキャラの性能についても紹介しているので、モンストのスターウォーズコラボについて知りたい方はご覧ください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| スターウォーズコラボまとめ | スタ玉の入手方法 |
| スタ玉ガチャシミュ | 4/12モンストニュース情報 |
スターウォーズコラボ概要
| 開催期間 | 4/13(金)12:00~4/28(土)11:59 |
|---|
モンスト×スターウォーズコラボの開催が決定しました。今回のコラボでは課金要素は存在せず、全てのキャラが無課金で入手可能です。
コラボイベントクエスト「カイロ・レン降臨」や「ダースベイダー降臨」をクリアすることで、コラボキャラを入手できます。
登場キャラとおすすめ運極キャラ
| キャラ | ステータス | 評価点 |
|---|---|---|
レイ |
|
70点 |
ハンソロ |
|
60点 |
ルーク |
|
60点 |
ダースベイダー |
|
73点 |
ポー |
|
40点 |
フィン |
|
38点 |
カイロ・レン |
|
35点 |
コラボキャラの解説
レイ

レイ(進化)は、アビリティにAGB、ゲージでAWを持ちます。SSは貫通変化に加え、ライトセイバーでふれた敵を攻撃します。
汎用性が高く扱いやすいので、運極を作成しておくことをおすすめします。
ハン・ソロ

ハン・ソロ(進化)は、アビリティにAGBと水属性耐性を持ちます。重力バリアのみしか対応できませんが、貫通タイプなので扱いやすく、友情コンボのバラージショットガンでサソリ処理も可能です。
コラボ限定キャラなので、運極作成をおすすめします。
ルーク

ルーク(進化)は、アビリティに闇属性耐性と魔人キラー、ゲージにAWを持ちます。アンチアビリティが少ないのは難点ですが、闇属性の魔人相手には強力です。
幅広いクエストで活躍できる性能ではないですが、コラボ限定キャラなので運極作成をおすすめします。
ダースベイダー

ダースベイダー(進化)は、アビリティにマインスイーパー、ゲージにアンチブロックを持ちます。
幅広いクエストで使えるアビリティセットではないですが、地雷とブロック両方に対応できる降臨キャラは貴重なため、運極作成をおすすめします。
カイロ・レン

カイロ・レン(進化)は、アビリティにアンチワープとアンチウィンドを持ちます。貫通タイプで味方の友情コンボを発動させやすく、弱点にヒットすると大ダメージを与えるSSとの相性もいいです。
汎用性は低いですが、コラボキャラの運極を目指すのであれば自然と運90ができるので、制限クエストの運枠として活躍できるでしょう。
ポー

ポー(進化)は、貴重なアビリティセットと砲撃型の友情を持ちます。地雷とブロック両方に対応している星5キャラはまだ数少ないため、対応するクエストでは火力の高い友情を活かし砲台役としての運用が可能です。
フィン

フィン(進化)は、砲撃型の友情とゲージにロボットキラーを持ちます。キラー対象には友情と直接攻撃の両方で火力をだせるため、ロボットの出現する制限クエストでは高い火力を出せます。
関連記事

モンスト攻略Wiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











