【モンスト】ブラウニーのスキルと最新評価

- 攻略班からのお知らせ
- ・本日19時よりヘルカイザー亮(究極)が降臨!
- ・モンストニュースで遊戯王コラボ第2弾などが発表!
- ・アンチノミー(究極)が11/17(月)19時より初降臨!
- ・ベネット / フォルテの獣神化改が実装決定!
- 遊戯王コラボ第2弾が開催!
- ・遊星 / 十代 / 遊戯&闇遊戯の最新評価
- ・明日香 / アキ / ジャックの最新評価
- ・闇遊戯
- ・海馬 / 城之内の獣神化が実装!
モンストのブラウニー(守護獣)の評価と守護スキルを記載。最大時のサポート効果や発動条件なども記載しているので、ブラウニーを育成する参考にしてください。
| 関連記事 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 守護獣の森まとめ | 絆のカケラの効率的な集め方 | ||||||
ブラウニーの性能と評価
| 守護獣 | 守護獣スキルと発動条件 |
|---|---|
![]() |
サポートダスター・クリーンアップ 条件1ターンで50HIT以上出す(3回) |
ブラウニーの評価
発動キャラの被ダメージ大幅カット
ブラウニーの守護スキルは、発動したキャラの受けるダメージを最大で99%減少させます。単体の被ダメージ軽減しかできないのが難点ですが、近くの味方を狙うなど敵の攻撃対象が絞られる場合であれば有効です。
編成によっては発動条件が厳しい
ブラウニーの発動には、HIT数50以上を3回出す必要があります。パーティよっては発動自体が難しく、考えずに編成すると無駄になりかねません。有効活用するのであれば、1体はHIT数の稼ぎやすい友情コンボ持ちを編成しましょう。
みんなの評価
- ▼ブラウニーの評価を書き込む▼
ブラウニーのステータス
ブリタニアのお手伝い妖精 ブラウニー

守護スキル
| 守護スキル名 |
|---|
| ダスター・クリーンアップ |
| サポート効果(初期) |
| 守護スキルが発動したモンスターの受けるダメージが1ターンの間、10%減る(Lv.1) |
| サポート効果(最大) |
| 守護スキルが発動したモンスターの受けるダメージが4ターンの間、99%減る(Lv.10) |
- ▼LV1~10の詳細(タップで開閉)
-
LV 効果説明 1 守護スキルが発動したモンスターの受けるダメージが1ターンの間、10%減る 2 守護スキルが発動したモンスターの受けるダメージが1ターンの間、20%減る 3 守護スキルが発動したモンスターの受けるダメージが1ターンの間、30%減る 4 守護スキルが発動したモンスターの受けるダメージが2ターンの間、40%減る 5 守護スキルが発動したモンスターの受けるダメージが2ターンの間、50%減る 6 守護スキルが発動したモンスターの受けるダメージが2ターンの間、60%減る 7 守護スキルが発動したモンスターの受けるダメージが3ターンの間、70%減る 8 守護スキルが発動したモンスターの受けるダメージが3ターンの間、80%減る 9 守護スキルが発動したモンスターの受けるダメージが3ターンの間、90%減る 10 守護スキルが発動したモンスターの受けるダメージが4ターンの間、99%減る
発動条件
| 発動条件 |
|---|
| 1ターンで50HIT以上出す(3回) |
関連記事
| 守護獣一覧 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | |||||
| 関連記事 | |||||||
| 守護獣の森まとめ | 絆のカケラの効率的な集め方 | ||||||

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











