【モンスト】秋夜の高原(3/闇)の攻略と適正キャラランキング【閃きの遊技場】
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで追加コラボ超究極などが発表!
- ・12周年イベント「モンストフリーク2025」の開催が決定!
- ・死屍累生死郎(超究極)が9/19(金)19時より初降臨!
- ・コポルネス(黎絶)が9/27(金)に初降臨!
- ・新バトルカードクエスト「チェルノボグ(超究極傑)」が登場!
- ・高杉晋作の獣神化改が実装!
- 物語シリーズ第2弾が開催!
- ・戦場ヶ原ひたぎ / 忍野忍 / 羽川翼の最新評価
- ・神原駿河 / 八九寺真宵 / ファイヤーシスターズの最新評価
- ・物語コラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・怪異物語ミッションの内容と報酬
モンストの秋夜の高原(3/闇)ステージの適正キャラと攻略のコツを紹介しています。出現ギミックやターンリミット、攻略パーティも紹介しているので、秋夜の高原3ステージを攻略する参考にご覧ください。
秋夜の高原攻略記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事 | ||||
閃きの遊技場の攻略と報酬一覧 |
秋夜の高原3の基本情報とギミック
クエスト詳細
ターンリミット | 12 |
---|---|
攻略難易度 | ★★☆☆☆ |
雑魚の属性 | 闇 |
ボスの属性 | 闇 |
ボスの種族 | 魔族 ▶魔族キラー一覧 |
経験値 | 300 |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
なし | - |
秋夜の高原3の攻略のコツ
クロッチを集中攻撃する
秋夜の高原3では、各ステージにクロッチ、ドクロッチが1体出現します。クロッチ以外の敵は攻撃が全く通らないためクロッチを集中攻撃していきましょう。
光属性の反射タイプで固める
秋夜の高原3で出現するクロッチは壁際にいる場合が多いため、反射タイプのキャラで壁カンしてダメージを稼いでいきましょう。
また、魔族キラー持ちや光属性のキャラであれば効率よくダメージが稼げます。
秋夜の高原3の適正キャラ
適正キャラ
Sランク
適正理由
ドロップAランク
適正理由
覇者の塔
ガチャ
イベントBランク
適正理由
ガチャ
攻略手順と立ち回り
バトル1
攻略手順
- クロッチを集中攻撃
本体のクロッチを集中攻撃
第1ステージでは、左上のクロッチにのみダメージが通るためそれ以外の敵は無視してクロッチを集中攻撃しましょう。
バトル2
攻略手順
- 1.クロッチを集中攻撃
左壁付近のクロッチを集中攻撃
第2ステージでも同様、クロッチを集中攻撃していきましょう。左壁との間で壁カンなどして効率よくダメージを稼いでいきましょう。
バトル3
攻略手順
- 1.ドクロッチを集中攻撃
最終ステージは右下のドクロッチが本体
最終ステージでは、クロッチではなく進化後のドクロッチにのみダメージが通ります。弱点を殴るなどの手段でダメージを与えていきましょう。