【モンスト】ヴィシュヌの最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのヴィシュヌの評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストのヴィシュヌを運極にする参考にしてください。
ヴィシュヌの評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
70点 進化素材 |
反射 | 砲撃 | 神 |
| アビ魔族キラーL | |||
| 友情反射クロスレーザー L | |||
|
SS乱打 ターン16ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
65点 神化素材 |
反射 | 砲撃 | 神 |
|
アビ魔族キラー ゲージAW |
|||
|
友情反射クロスレーザー L 副友情ツインバーティカルレーザーM |
|||
|
SS乱打 ターン16ターン |
|||
進化の評価
魔族キラーLが強力なキャラ
ヴィシュヌ(進化)は、アビリティに「魔族キラーL」を持つ降臨キャラです。魔族に対しては直殴りや友情コンボで2.5倍のダメージを与えられるので、種族が魔族に偏っている/統一されているクエストで活躍します。
砲撃型+キラーで高火力を発揮する友情コンボ
ヴィシュヌ(進化)は、砲撃型かつ魔族キラーLの乗る「反射クロスレーザーL」が強力です。デスアーク降臨のような魔族の多いクエストでは常に高い火力を発揮します。
キラーの乗る乱打+ふっとばしSS
ヴィシュヌ(進化)のSSは、乱打+ふっとばしです。キラーが乗るので相手が魔族であれば高いダメージを出せます。また、ふっとばしの固定ダメが4万5,000あるので、サソリ系の敵にも有効です。
神化の評価
神化は魔族キラー+AWを所持
ヴィシュヌ(神化)のアビリティは魔族キラー+AWです。進化と比べるとキラーの倍率は落ちていますが、代わりにワープクエストに連れて行きやすいメリットがあります。
火力が高く友情コンボの範囲が広い
ヴィシュヌ(神化)は、砲撃型の「反射クロスレーザーL」と「ツインバーティカルレーザーM」を持ちます。2つの友情コンボで広範囲を攻撃でき火力も高いため、運枠のダメージソースとして活躍します。魔族キラーが乗ればより強力です。
友情コンボの配置も取れる乱打SS
ヴィシュヌ(神化)の乱打SSには、魔族キラーの倍率が乗ります。魔族の敵相手であれば高火力が期待でき、弱点に張り付けば友情コンボでも大ダメージを与えやすいです。
みんなの評価(進化)
現在、ヴィシュヌ(進化)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ヴィシュヌ(進化)の評価を書き込む
おすすめのわくわくの実
| 進化 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 同族・加撃 | キラーの攻撃力底上げ |
| 戦型・加撃 | 同じ戦闘型の攻撃力がアップ |
| 撃種・加撃 | 同じボールタイプの攻撃力がアップ |
| 熱き友撃の力 | 砲撃型の友情コンボがより強力になる |
| 神化 | おすすめ理由 |
| 同族・加撃 | キラーの攻撃力底上げ |
| 戦型・加撃 | 同じ戦闘型の攻撃力がアップ |
| 撃種・加撃 | 同じボールタイプの攻撃力がアップ |
| 熱き友撃の力 | 砲撃型の友情コンボがより強力になる |
進化の適正クエスト
降臨クエスト
|
不動明王 (超絶) |
Mオラゴン (究極) |
バフォメット (究極) |
|
宝船 (究極) |
シュモクマン (究極) |
ゲノム (究極) |
|
グレモリー (究極) |
スキュラ (究極) |
デスアーク (究極) |
|
ゴースト (究極) |
メデューサ (究極) |
リリス (究極) |
|
クィーンバタフライ (究極) |
アスタロト (究極) |
- |
神化の適正クエスト
降臨クエスト
|
金剛夜叉明王 (超絶) |
琴々御前 (究極) |
タルト&トルテ (究極) |
|
Mオラゴン (究極) |
瀬田宗次郎 (究極) |
宝船 (究極) |
|
シュモクマン (究極) |
グレモリー (究極) |
スキュラ (究極) |
|
デスアーク (究極) |
メデューサ (究極) |
- |
素材としての使い道
| 神化するキャラ | 必要数 |
|---|---|
| パールヴァティ | 3体 |
| クリシュナ | 2体 |
| ウリエル | 3体 |
ヴィシュヌのステータス詳細
那羅延天 ヴィシュヌ(神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | 魔族キラー |
| ゲージ | アンチワープ |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,814 | 17,407 | 236.7 |
| タス値 | +4,200 | +4,875 | +83.3 |
| 最終ステ | 23,014 | 22,282 | 320 |
| ゲージ | - | 26,738 | - |
| キラー | - | 40,107 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| クンダリニーシャクティ(16ターン) | |||
| 効果 | |||
| ふれた最初の敵を乱打し、チャクラムでふっとばす | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 反射クロスレーザー L | 3,480 | ||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| ツインバーティカルレーザーM | 5,412 | ||
神化素材(進化前)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
クリシュナ
|
3 |
|
ガルーダ
|
3 |
神化素材(進化後)
| 必要素材 | 必要な運 (個数) |
|---|---|
|
クリシュナ
|
2 |
|
ガルーダ
|
2 |
維持神 ヴィシュヌ(進化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | 魔族キラーL |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,244 | 13,860 | 296.37 |
| タス値 | +3,900 | +3,650 | +104.55 |
| 最終ステ | 24,144 | 17,510 | 400.92 |
| キラー | - | 43,775 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| スダルシャナー(16ターン) | |||
| 効果 | |||
| ふれた最初の敵を乱打し、チャクラムでふっとばす | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 反射クロスレーザー L | 3,480 | ||
進化素材(進化前)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
30 |
|
光獣石
|
10 |
|
光獣玉
|
5 |
|
獣神玉
|
1 |
進化素材(神化)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
90 |
|
光獣石
|
30 |
|
光獣玉
|
15 |
ヴィシュヌ(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 神 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | 魔族キラー |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 11,903 | 9,145 | 226.93 |
| タス値 | +2,460 | +875 | +22.1 |
| 最終ステ | 14,363 | 10,020 | 249.03 |
| キラー | - | 15,030 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| ヴィス・チャトルブジャ(18ターン) | |||
| 効果 | |||
| 自身のスピードがアップ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| クロスレーザー M | 6,629 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
李信
|
宇髄天元(配布)
|
竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
|
猗窩座
|
獪岳
|
炭治郎&禰豆子
|
甘露寺蜜璃
|
時透無一郎
|
伊黒小芭内
|
不死川実弥
|
栗花落カナヲ
|
我妻善逸
|
炭治郎&冨岡義勇
|
ヤクモ&オラゴン
|
サバイール
|
浜路姫
|
コカゲ
|
|||

モンスト攻略Wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











