【モンスト】闇属性最強モンスターランキング
- 攻略班からのお知らせ
- ・台湾版モンストニュースで包青天 / テンペストの獣神化改が発表!
- ・スタジアムクエスト「黄金&白金」が10日(土)0時より初降臨!
- ・限限限定アップガチャが開催!
- ・フォルトゥナ / 森蘭丸の獣神化改が実装決定!
- 新黎絶/超究極・兵が降臨!
- ・超究極兵「ネブカドネザル」が10日(土)12時より初降臨!
- ・黎絶「コディエゴス」が15日(木)19時より初降臨!
- コナンコラボ第2弾が開催!
- ・コナンコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・コナン / 安室透 / 赤井秀一の最新評価
- ・コナン&怪盗キッド / 工藤新一&毛利蘭 / 服部平次&遠山和葉の最新評価
- ・鈴木園子 / 阿笠博士 / コナン&灰原哀の最新評価
モンストの闇属性モンスターの「最強ランキング」です。ガチャ・超絶・爆絶モンスターを強い順に選出してランキングにしています。追加アップデートや新モンスターが出たら、随時更新していきます。
- ランキング更新
- ・ベルスター(進化/神化)追加
最強ランキング
モンスター名をタップすると、最強の理由をご覧いただけます。
順位 | モンスター名 | 進化先 |
---|---|---|
1位 | ![]() |
神化 |
2位 | ![]() |
獣神化 |
3位 | ![]() |
神化 |
4位 | ![]() |
神化 |
5位 | ![]() |
神化 |
6位 | ![]() |
神化 |
7位 | ![]() |
進化 |
8位 | ![]() |
神化 |
9位 | ![]() |
進化 |
10位 | ![]() |
進化 |
11位 | ![]() |
神化 |
12位 | ![]() |
神化 |
13位 | ![]() |
神化 |
14位 | ![]() |
神化 |
15位 | ![]() |
進化 |
16位 | ![]() |
進化 |
17位 | ![]() |
神化 |
18位 | ![]() |
神化 |
19位 | ![]() |
進化 |
20位 | ![]() |
進化 |
21位 | ![]() |
神化 |
22位 | ![]() |
進化 |
23位 | ![]() |
神化 |
24位 | ![]() |
神化 |
25位 | ![]() |
進化 |
26位 | ![]() |
進化 |
27位 | ![]() |
神化 |
28位 | ![]() |
進化 |
29位 | ![]() |
神化 |
30位 | ![]() |
神化 |
モンスター解説
第1位 ルシファー(神化)
椅子に座ったままでも強い堕天の王!
神々しいバリアで被ダメージを大幅に抑え、砲撃型のエナジーサークルLで、まさにその場にいるだけで!椅子から立ち上がらなくても広範囲の敵に大ダメージを与えます。さらに、最強のストライクショットである全体号令までもっている美しさと強さを兼ね備えた妖精族ではなく、もはや神です!
第2位 ワールド(獣神化)
ザ・ワールド!!
獣神化し、更なる強さを得たワールド。代名詞である「攻撃遅延SS」が強化され、攻撃力の倍率が上がるようになりました。唯一の弱点であった、SSでの瞬間火力も得て、状況よって使い分けることが出来るようになりました。まさに、「ザ・ワールド」。時を操る非常に強力なキャラです。
第3位 アリス(神化)
不思議の国の機関銃!
超強貫通ホーミング+ホーミングでマシンガンのような手数の多さでダメージ・ヒット数共に稼げます。ゲージショットの「回復」と「状態異常回復」でサポート役として最適のモンスターです。シールド破壊のストライクショットも自分より他を活かす、意外と献身的な子です。
第4位 リュウ(神化)
殺意の波動に目覚めた最凶の壊し屋!
攻撃力35,000スピード421という驚異的な身体能力は、強い奴と戦い続けた証です。代名詞といえる友情コンボの「波動拳」は単発ながら10万の威力を誇るので、雑魚を確殺しやすいです。また、使用ターンの短い乱打系ストライクショットは「与えた総ダメージを次のマップまで持ち越せる」という唯一無二の凶悪な特性をもつので、ストライクショットを撃つタイミングを考えないでボスのHPを100万以上削ることができます。
第5位 妲己(神化)
酒池肉林ならぬ強さのオンパレード!
「アンチ重力バリア」「アンチワープ」「光属性耐性」の汎用性の高いトリプルアビリティをもち、反射レーザー+プラズマという強力な友情コンボまで兼ね備えた強さのオンパレードです。あえてケチをつけるとするならば、総ダメージ200万を与えられる毒噴射のストライクショットがターン経過によって毒ダメージが与えられるので瞬間火力に欠けます。
第6位 桜(神化)
攻撃と癒やしを兼ね備えた美しき桜!
見た目の可愛さだけではありません!全体のバランスが良く、性能バッチリなモンスターですよ!「飛行+アンチダメージウォール」の汎用性の高さはもちろん、ゲージショットに「回復」を持っていることで、サポート力バッチシ!貫通タイプに高スピードなので、味方に触れやすい!そして、友情コンボとストライクショットでもしっかりダメージを与えられます。攻撃面とサポート面を兼ね備えな器用なモンスターです!
第7位 ベルスター(進化)
探求の末、神殺しの力を得ることに…
神キラー+AGBを持ったキャラ。友情コンボのリワインドブラスターにはキラーが乗るため、神に対して絶大なダメージを誇ります。また、高水準なステータスに加え、弱点往復SSによる火力も十分なことから、アタッカーとして活躍できる優秀なキャラです。
第8位 ジャンヌ・ダルク(進化)
味方を癒やす回復の聖女
回復アビリティで危機的状況を脱出できます。スピードが400を超えており、多くの味方に触れることが可能です。また、ふっとばしSSも強力で130万以上のダメージを叩き出すことも可能です。
第9位 妲己(進化)
酒池肉林は伊達じゃない!
「マインスイーパー」「光属性耐性」「アンチワープ」のトリプルアビリティで最近の降臨で大活躍できます。友情コンボの氷塊や連続爆発SSと攻撃面でかつやくできること間違えなしです!
第10位 カヲル×ルシファー(進化)
背徳的な強さ!最強クラスのSS!?
エヴァコラボ第2弾で、ついにカヲルくんが星5キャラとして登場!今回はモンストのキャラとコラボということで、ルシファーとタッグを組んでいます!カヲル×ルシファー(進化)の特徴は何と言っても「SS」でしょう!ロンギヌスの槍のエフェクト付きのメテオSSで、低確率で「麻痺」状態になるという超優れもの!誰が使っても強烈な効果をもたらすことができます!
第11位 柳生十兵衛(神化)
ダブルキラーをもつ闇の隠密
聖騎士キラーMと魔王キラーMをもつため、聖騎士と魔王には驚異的な強さを見せます。砲撃型のエナジーサークルの威力もキラーが乗れば約27,000と強力です。また、16ターンで使用できるメテオSSにもキラーが乗るため本来42万+確率マヒ程度の威力ですがキラー対象には84万と30ターンメテオ並みの火力が出ます。
第12位 レイ(神化)
使徒を斬り刻む死神の大鎌
ワープにしか対応できない進化がダメージウォールに対応できるようになり、友情コンボもトライデントレーザーに毒拡散と凶悪さが増しました。鎌で切り刻みながら動きまわるストライクショットは100万以上のダメージを狙える優れものです。
第13位 闇の妖刀ムラマサ(神化)
滅茶苦茶斬ります!泣くまで斬ります!
光属性対応を持っていることから、実質不利属性なし!属性を気にせず連れていけるのは、パーティ編成をしやすくていいですね!友情コンボの斬撃+全属性ホーミングはヒット数だけでなく、しっかりダメージも稼げます!ストライクショットだって強いですよ!約130万は安定して出せる上に、遠くから打てる。レーザーバリアの影響を受けない。もう好条件なことばかり!見た目ださいですが、性能はしっかり強いので安心して下さい!
第14位 バベル(進化)
バケモノ級の汎用性の高さ!
覇者の塔クリア時のドロップにて入手できる「バベル」の神化が登場!アビリティに「飛行+ADW+AW」の3つのアンチアビリティを持つ、バケモノ級の汎用性の高さを兼ね備えました!友情コンボでの1発の威力は低いものの、広範囲に攻撃ができ、ヒット数を稼げるため使い勝手が良いです。火力も十分にあるため、連れていける降臨が非常に多いドロップモンスターです。
第15位 ツクヨミ(進化)
月明かりのように優しく輝く回復の女神!
「マインスイーパー」と「アンチワープ」、更に「獣キラー」と「神キラー」と充実したアビリティをもちます。獣族で厄介な牛雑魚に強く、貫通タイプで地雷回収に向いているので、地雷ギミックの降臨で特に活躍できます。乱打+回復のストライクショットで攻撃をしながら回復できるので、パーティの生存率を高める女神と言えます。
第16位 ルシファー(進化)
神々しいプラズマに包まれた堕天使!
闇属性の美しいプラズマが敵を焼き切ります。30,000超えの高い攻撃力がビットン破壊の自強化系ストライクショットでさらに増強され、敵を一掃します。神化の影に隠れがちですが、重力バリアが多いステージではエース級の活躍をします。
第17位 カヲル×ルシファー(神化)
最強タッグによる最高峰の性能!
超魅力的なキャラ達がついにタッグを組みました!!見た目のコラ感には賛否両論ありますが、性能は折り紙つき。「エナジーサークルLとスピードアップS」な組み合わせは言うまでもなく強力。闇属性とエヴァパイロットの攻撃力と防御力をアップさせるSSは、オリジナリティだけでなく、強さも最高峰。ルシファー以外はあまりパットしないキャラが多かった闇属性キャラを一気に超強化できます!大きな可能性を秘めている強キャラの内の1人です!
第18位 ノブナガ(神化)
神をも恐れぬ尾張の怪物!
なんといっても神キラーMをアビリティとしてもつので、全ての攻撃にキラーが乗り、神を冒涜しまくれます。神をも恐れぬホライゾンレーザー+超強メテオという強力な友情コンボだけでなく、号令系ストライクショットでも大活躍できます。
第19位 おやゆび姫ティアラ(進化)
内気で怖がりだけど怒ると怖い!
アンチ重力バリア+アンチダメージウォール+全属性耐性を持つ、アビリティが充実してる汎用性の高いモンスターです。どの属性のクエストにも被ダメージを気にせず連れていくことが出来ます。メテオ系SSでの火力も十分にあり、瞬間火力はないものの、サポート力バッチリな友情コンボ「防御力アップ」を持っています。攻守共に優秀な強力モンスターです。
第20位 ジキル×ハイド(進化)
ひよこになんてならないよ!
「アンチ重力バリア」と魔法陣(ひよこ床)を無効化できる「アンチ魔法陣」を持った強力なモンスターです。実装されて間もないので適正クエストは少ないものの、非常に便利!覇者の塔31・35階攻略の際にも役立ちます。
第21位 ローザ(神化)
サポートはお任せ!
アビリティに飛行+AW+回復を持つ、汎用性の高さが魅力。回復でのHP管理、弱点露出SSによるダメージの底上げを行えるため、サポート力も優れています。持ち前のギミック対応力とサポート力のおかげで、難易度の低いクエストから、超絶「イザナギ」や「大黒天」のような高難易度まで幅広く活躍できる優秀なモンスターです。
第22位 不動明王(進化)
動くのが大嫌いな筋肉ダルマ!
メジャーギミックの「重力バリア」と「ダメージウォール」をもつので汎用性が高いです。スピードが遅く、隙間で高い攻撃力を活かせるので、通常攻撃でのダメージより友情コンボやストライクショット重視のモンスターと言えます。反射レーザーのストライクショットは使い方次第で、ダメージ・ヒット数共に稼げます。
第23位 ベルスター(神化)
闇属性のリワインドブラスターに必見!
闇属性耐性+AGB+SSターン短縮を持ったキャラ。かの爆絶キャラで有名なリワインドブラスターに加え、短距離拡散弾を持っています。アビリティと友情コンボの相性が良く、ボスに接近してダメージを稼げるのが魅力です。
また、マモンと同じ貫通変化SSでは、確実に敵を倒したり、敵の至近距離に配置したりと使い分けが可能。全体的にバランスが良く、使いこなせれば安定したダメージを期待できます。
第24位 ベートーヴェンα(神化)
運命のタクトは時空をも歪める!
クロノス同様、自強化+弱点マヒのストライクショットでボスの自由を奪えます。SSターン短縮をもつので、早い段階で使用できるのが最大の魅力です。メテオを降らせる友情コンボも雑魚処理に有効です。
第25位 サタン(進化)
魔王の奏でる死へのレクイエム!
貫通タイプで「アンチ重力バリア」と「神キラー」をもつので、神族の弱点を往復すれば大ダメージを与えられます。さらに、レーザー系ストライクショットにもキラーが乗るので、神族に対して130万もの威力を出せます。
第26位 徳川家康(進化)
鳴かぬなら鳴くまで待とうダブルアンチアビリティ!
レーザー系のストライクショットはいまいちですが、友情コンボに貫通ホーミングをもち、「マインスイーパー」と「アンチ重力バリア」という優秀なダブルアンチアビリティを兼ね備えた、家康らしい安定感のあるスペックです。特化した武器はありませんが、優秀なアビリティにより、パーティに編成される「痒いところに手が届く」様なモンスターです。
第27位 アリババ(神化)
魔を封じる扉の管理者!
貫通タイプのメテオに魔封じが乗るので、魔人や魔族のボスに対して90万のダメージを与えられます。重力バリアに対応でき、400超えの高スピードなので、動きやすさも抜群です。
第28位 クロノス(進化)
時を司る白髪の貴公子!
自強化+弱点マヒのストライクショットは、弱点ヒットで麻痺にできるので、ほぼ確実に麻痺させることができ、ボスの攻撃をスキップできます。配置に左右されづらいことがハデスや蒲公英との大きな違いで、時を司る時空神らしい魅力です。
第29位 大喬小喬(神化)
新世代を担う優秀キャラ!?
アンチダメージウォールに、アンチブロックの組み合わせは初!阿修羅降臨で活躍できるだけでなく、今後ダメージウォールとブロック、そしてアビリティロックが出現するクエストが出たら、需要は一気に高まるでしょう。爆発SSや超強貫通拡散弾で火力も出せるので、アンチダメージウォールだけでも、使える場面はそこそこあるキャラです。
第30位 ジキル&ハイド(神化)
スーパーボールみたいな友情コンボ…懐かしい
「アンチダメージウォール」+「アンチ魔法陣」を持っています。進化と同じく、現状活躍の場は少ないですが、覇者の塔33階のような適正クエストで非常に役立つモンスターです。新友情コンボの「反射分裂弾」は、ぷにぷにした弾が壁にぶつかることで分裂し、より多くのダメージを稼げます。強力な号令SSも持っているので、ボスに対してのダメージソースとしても十分です!
ランキングの基準
- ・『性能』が良いか
- ・『汎用性』が高いか
- ・『使いやすい』かどうか
- ・『超絶の適正数』が多いか
- ・『覇者の塔』で活躍できるか
各属性最強モンスターランキング
その他のランキング
- ・最強モンスターランキング!BEST30!
- ・友情コンボ最強ランキング
- ・ストライクショット最強ランキング
- ・リセマラランキング【当たり一覧】
- ・ステータス(HP・攻撃力・スピード)ランキング
- ・運極におすすめなモンスターランキング!BEST10!
- ・超厳選!!使える降臨モンスターランキング
モンスター評価一覧