【モンスト】マーキングミサイルは強い?威力・効果・使い道を徹底考察!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで「ペルソナ5」コラボなどが発表!
- ・未開の砂丘が開催中! / 拠点20の攻略と適正
- ・アンコルウ(轟絶)が本日19時より初降臨!
- ペルソナ5コラボが開催!
- ・ジョーカー / パンサー / クイーンの最新評価
- ・スカル / フォックス / クロウの最新評価
- ・守護獣「ナビ」の最新評価
- モンスト夏休み2025が開催!
- ・モンスト夏休み2025当たりキャラ
- ・Two for all α / マムルα / ラクリィαの最新評価
モンストの友情コンボ「マーキングミサイル」の威力や効果、使い道について考察しています。マーキングミサイルが強いのか気になる方、戦型別の威力を確認したい方は、ぜひ参考にしてください。
マーキングミサイルとは?
友情コンボの効果 |
---|
ふれた敵をミサイルで攻撃 |
マーキングミサイルは、最初に触れた敵にマーカーを付与し、一定間隔で誘発効果のあるミサイルで攻撃します。
マーキングミサイルを持つキャラ
マーキングミサイル | |
---|---|
![]() |
|
【轟絶】 |
マーキングミサイルは、闇轟絶の降臨キャラ「アンフェア」のみが所持している友情コンボです。
戦型別マーキングミサイルの威力
戦型 | パワー型 | バランス型/スピード型 | 砲撃型 |
---|---|---|---|
威力 | 82,000 | 0 | 0 |
マーキングミサイルの使い道
触れた敵を自動で攻撃する広範囲友情
マーキングミサイルは最初に触れた敵にマーカーを付与し、ミサイルで攻撃します。マーキングした段階で自動で敵を狙い撃つので、単体火力が高いです。
マーキングした敵を倒した場合は、次に触れた敵にマーカーを付与するため、ダメージ効率が良いのも魅力です。
爆発には友情コンボの誘発効果がある
ミサイルの爆発部分には、ダメージ判定だけでなく、友情コンボの誘発効果もあります。白爆発のような威力の低い友情コンボではないため、火力を出しつつ誘発できるのが強みです。