【ガンダムUCエンゲージ】イベント「チャレンジバトルEX012」の攻略とおすすめ編成【開催期間2024年10月18日~11月1日】

- 【最新情報】
- ・クロスボーン・ガンダムX1の評価 / キンケドゥ・ナウの評価
- ・PUMSガシャシミュ / PUキャラガシャシミュ
- 【初心者必見】
- ・ビギナーズトライアルの攻略
ガンダムUCエンゲージの高難易度イベント「チャレンジバトルEX012」を紹介。イベントの概要や、戦闘において有利になる機体・キャラについて記載しています。ガンダムUCEのイベント攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | おすすめパーティ(部隊)編成 |
イベントの概要

| 開催期間 |
|---|
| 2024/10/18(金)11:00~11/1(金)10:59 ※すでに終了しているイベントとなります |
| 有利属性 |
緑 |
チャレンジバトルEX012は、全5ステージのクリアを目指すイベントです。今回は「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」と「一年戦争」が有利なので、該当機体を育成し挑戦しましょう。
イベント報酬でダイヤを計3,000個入手可能です。また、全ステージ攻略するとURギアが計100個獲得できます。
イベント効果を得られるカテゴリーとおすすめ機
| 「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」のMS | ||
|---|---|---|
| ダメージ上限、与ダメージが上昇、被ダメージが低下 | ||
| 機動戦士ガンダム 復讐のレクイエムのおすすめ機体 | ||
ガンダムEX |
||
| 機体タイプ「一年戦争」 | ||
| 与ダメージ、命中率が上昇 | ||
| 一年戦争のおすすめ機体 | ||
ガンダムEX |
シャア専用ズゴック |
ギャン |
今回のチャレンジバトルでは、「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」と「一年戦争」にステータスバフが得られます。
特に、機動戦士ガンダム 復讐のレクイエムのMSにはダメージ上限バフが受けられるため、所持している場合は優先的に編成しましょう。
チャレンジバトルEXの目的
ダイヤ3,000を獲得|2までクリア
| CHALLENGE | 報酬 |
|---|---|
| 1 | ダイヤ×1,500 |
| 2 | ダイヤ×1,500 |
バトル2までのクリア報酬で、ダイヤ3,000個が貰えます。バトル2までのクリアは比較的簡単で、改造段階もカスタム15程度まで進めてあれば、攻略できる内容です。
URギアを全回収|5までクリア
| CHALLENGE | 報酬 |
|---|---|
| 3 | UR白兵ギア×20 |
| 4 | UR白兵ギア×30 |
| 5 | UR白兵ギア×50 |
バトル5までのクリアでURギアが全部回収できます。バトル5は、グレードⅡかつ火力や耐久力に優れた限定UR機体が揃ってない場合攻略するのは難しいので、無理にクリアする必要はありません。
チャレンジ5攻略
敵の編成
チャレンジ5の編成は、高火力なガンダムEXを中心に、ブルーディスティニー3号機やガンダムピクシーなどの機体が並んでいます。ガンダム+Gファイターは一定時間ごとに全体回復を行ってくるので、素早く撃破し攻略しましょう。
攻略編成例
| 機体 | 詳細 | ||
|---|---|---|---|
ジ・O(木星帰りの男) |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ギャン |
|
||
![]() |
![]() |
||
シャア専用ズゴック |
|
||
ガンダム試作2号機(MLRS) |
|
||
フェネクス(NT-D/NTver.) |
|
||
![]() |
|||
ナラティブB2装備 |
|
||
攻略班は、自軍のタゲを敵ガンダムタイプに固定できるシャア専用ズゴックをベースに攻略しました。全体HP回復を持つガンダム+Gファイターを含め、敵ガンダムタイプは全体的に高耐久かつ高火力なので、素早く削り切ることが重要です。
チャレンジバトルはフレンド枠も使用できるため、自身の編成に足りない機体を補って挑戦しましょう。
チャレンジ5攻略のおすすめ機体
| おすすめ機体 | 詳細 |
|---|---|
ガンダム試作2号機(MLRS) |
|
シナンジュ |
|
ゲーマルク |
|
ガンダムEX |
|
フェネクス(NT-D/NTver.) |
|
ナラティブB2装備 |
|
ジ・O(木星帰りの男) |
|
ギャン |
|
ガンダムF91(TV装着型) |
|
Zガンダム(Zの鼓動) |
|
νガンダムHWS |
|
シャア専用ズゴック |
|
フェネクス(NTver.) |
|
チャレンジ5攻略のおすすめ機体は、イベント特効や高火力・高耐久を誇る機体です。敵は全体的に高火力なうえ一定時間ごとに全体HP回復を行ってくるため、耐久しつつ火力を出せないとクリアできません。
フレンド枠も使用しつつ、高耐久な重装機とHP回復や復活を行えるサポーター、火力に優れたアタッカーなどを組み合わせて挑戦しましょう。
[配信]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト
ガンダムUCエンゲージ攻略wiki
ガンダムUCE攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










