【メタルギアデルタ】食べ物 (食糧)一覧

- 遂に発売!最新情報はこちら
- ・ストーリー攻略チャート / 新要素まとめ
- ・序盤の効率的な進め方 / 隠し要素
- ・ケロタン一覧 / ガーコ一覧
メタルギアソリッド3スネークイーター(MGS3)の食べ物 (食糧)をご紹介。全51種類のフードの入手方法や効果も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ケロタン一覧 | 武器一覧 |
| アイテム一覧 | カムフラージュ一覧 |
ヘビ
| フード | 入手方法と効果 |
|---|---|
KING COBRA(キングコブラ) |
・ドレムチイ北部 (2回目)など ・スタミナ回復量:約45% |
TAIWANESESNAKE (タイワンコブラ) |
・チョルナヤ・ピシェラ支洞など ・スタミナ回復量:約30% |
THAI COBRA(タイコブラ) |
・チョルナヤ・ピシェラ支洞など ・スタミナ回復量:約30% |
CORAL SNAKE(サンゴヘビ) |
・チョルニ・プルドなど ・スタミナ回復量:約45% |
MILK SNAKE(ミルクヘビ) |
・チョルニ・プルドなど ・スタミナ回復量:約5%以下 |
GREEN TREEPYTHON (ミドリニシキヘビ) |
・ドレムチイ北部など ・スタミナ回復量:約30% |
GIANTANACONDA (オオアナコンダ) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約50% |
RETICULATEDPYTHON (アミメニシキヘビ) |
・ドレムチイ南部など ・スタミナ回復量:約50% |
SNAKE LIQUID(リキッド) |
・ザ・ボス戦の最中 ・スタミナ回復量:全回復 |
SNAKE SOLID(ソリッド) |
・ザ・ボス戦の最中 ・スタミナ回復量:全回復 |
SNAKE SOLIDUS(ソリダス) |
・ザ・ボス戦の最中 ・スタミナ回復量:全回復 |
TSUCHINOKO(ツチノコ) |
・ソクロヴィエノ南部など ・スタミナ回復量:全回復 |
陸上の動物
| フード | 入手方法と効果 |
|---|---|
COBALT BLTARANTULA (コバルトブルータランチュラ) |
・ポニゾヴィエ西部など ・スタミナ回復量:約5% |
EMPEROR SCORPION(ダイオウサソリ) |
・クラスノゴリエ山麓など ・スタミナ回復量:約5%以下 |
PARROT(オウム) |
・ソクロヴィエノ南部など ・スタミナ回復量:約5%以下 |
WHITE-RUMPEDVULTURE (ベンガルハゲワシ) |
・クラスノゴリエ山麓など ・スタミナ回復量:約20% |
RED AVADAVAT(ベニスズメ) |
・グラーニニゴルキー研究所外部など ・スタミナ回復量:約15% |
MAGPIE(カササギ) |
・ドレムチイ南部など ・スタミナ回復量:約15% |
SND WHISTLING-THRUSH (スンダルリチョウ) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約40% |
RAT(ラット) |
・ティホゴルヌイ地下道など ・スタミナ回復量:約20% |
EUROPEAN RABBIT(アナウサギ) |
・ドレムチイ南部(2回目)など ・スタミナ回復量:約40% |
FLYING SQUIRREL(ホオジロムササビ) |
・ドレムチイ東部など ・スタミナ回復量:約25% |
MARKHOR(マーコール) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約20% |
VAMPIRE BAT(チスイコウモリ) |
・ティホゴルヌイ地下道など ・スタミナ回復量:約5% |
水辺の動物
| フード | 入手方法と効果 |
|---|---|
KENYANMANGROVE CRAB (ミナミオカガニ) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約40% |
BIGEYE TREVALLY(ギンガメアジ) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約5% |
MAROON SHARK(マルーンシャーク) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約20% |
AROWANA(アロワナ) |
・チョルニ・プルドなど ・スタミナ回復量:約20% |
INDIAN GAVIAL(インドガビアル) |
・ドレムチイ沼沢部など ・スタミナ回復量:約40% |
OTTON FROG(オットンガエル) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約40% |
TREE FROG(アマガエル) |
・ティホゴルヌイ地下道など ・スタミナ回復量:約5% |
POISON DARTFROG (イチゴヤドクガエル) |
・チョルニ・プルドなど ・スタミナ回復量:約25% ・食中毒になる |
キノコ
| フード | 入手方法と効果 |
|---|---|
RUSSIAN OYSTER MSHRM(ロシアヒラタケ) |
・ドレムチイ東部など ・スタミナ回復量:約5%以下 |
URAL LUMNESENTMSHRM (ウラルツキヨタケ) |
・スヴィヤトゴルニ西部など ・スタミナ回復量:約20% ・食中毒になる |
SIBERIAN INK CAP(シベリアヒトヨタケ) |
・ドレムチイ南部など ・スタミナ回復量:約5%以下 |
FLY AGARIC(エゾテングダケ) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約20% ・食中毒になる |
RUSSIANGLOWCAP (オロシャヒカリダケ) |
・チョルナヤ・ピシェラ支洞など ・スタミナ回復量:約15% ・バッテリーも回復する |
SPATSA(スパーッツァ) |
・グラーニニ・ゴルキー研究所など ・スタミナ回復量:約5% ・眠り状態になる |
BAIKAL SCALYTOOTH (バイカルシシタケ) |
・ドレムチイ東部など ・スタミナ回復量:約5%以下 |
その他
| フード | 入手方法と効果 |
|---|---|
YABLOKOMOLOKO (ヤーブラカマラカ) |
・ドレムチイ北部など ・スタミナ回復量:約25% |
RUSSIAN FALSEMANGO (ロシアニセマンゴー) |
・ドレムチイ南部など ・スタミナ回復量:約40% |
GOLOVA(ガラヴァ) |
・ドレムチイ沼沢部など ・スタミナ回復量:約55% |
VINE MELON(ツタウリ) |
・スヴィヤトゴルニ南部など ・スタミナ回復量:約25% |
HORNETSNEST(バルトスズメバチの巣) |
・ドレムチイ沼沢部など ・スタミナ回復量:約50% |
HIVE OF PAIN HORNETS(ザ・ペインの蜂が入った蜂の巣) |
・ペイン戦で陸に投げて蜂を巣に入れる ・スタミナ回復量:約50% |
RUSSIAN RATION(レーション) |
・各攻略チャートなど ・スタミナ回復量:約25% ・腐敗しない |
INSTANTNOODLES (即席ラーメン) |
・ソロー戦チャートなど ・スタミナ回復量:全回復 ・腐敗しない |
CALORIE MATE(カロリーメイト) |
・初期装備 ・スタミナ回復量:全回復 ・腐敗しない |
薬草
| 治療アイテム | 入手方法と効果 |
|---|---|
STYPTIC(止血剤) |
・グラーニニ・ゴルキー研究所など ・銃創/切創の治療に使用する |
SPLINT(固定具) |
・グラーニニ・ゴルキー研究所など ・骨折の治療に使用する |
C MED(風邪薬) |
・グラーニニ・ゴルキー研究所など ・風邪の治療に使用する |
DISINFECT(消毒薬) |
・グラーニニ・ゴルキー研究所など ・銃創/切創の治療に使用する |
関連記事
©Konami Digital Entertainment All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタルギアソリッドデルタスネークイーター公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタルギアソリッドデルタスネークイーター公式サイト

メタルギアデルタ攻略wiki|メタルギアソリッド3リメイク
KING COBRA
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
ポケモンSV











