【メタルギアデルタ】食べ物 (食糧)一覧
- 8月28日発売!気になる最新情報はこちら
- ・発売日と値段 / 予約特典
- ・新要素 / アーリーアクセス権
- ・デラックスエディション
メタルギアソリッド3スネークイーター(MGS3)の食べ物 (食糧)をご紹介。全51種類のフードの入手方法や効果も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ケロタン一覧 | 武器一覧 |
アイテム一覧 | カムフラージュ一覧 |
加工食品
フード | 入手方法と効果 |
---|---|
RUSSIAN RATION (レーション) |
・各攻略チャートなど ・スタミナ回復量:約25% ・腐敗しない |
INSTANT NOODLES (即席ラーメン) |
・ソロー戦チャートなど ・スタミナ回復量:全回復 ・腐敗しない |
(カロリーメイト) | ・初期装備 ・スタミナ回復量:全回復 ・腐敗しない |
キノコ
フード | 入手方法と効果 |
---|---|
SIBERIAN INK CAP (シベリアヒトヨタケ) |
・ドレムチイ南部など ・スタミナ回復量:約5%以下 |
FLY AGARIC (エゾテングダケ) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約20% ・食中毒になる |
RUSSIAN OYSTER MSHRM (ロシアヒラタケ) |
・ドレムチイ東部など ・スタミナ回復量:約5%以下 |
BAIKAL SCALY TOOTH (バイカルシシタケ) |
・ドレムチイ東部など ・スタミナ回復量:約5%以下 |
RUSSIAN GLOWCAP (オロシャヒカリダケ) |
・チョルナヤ・ピシェラ支洞など ・スタミナ回復量:約15% |
SPATSA (スパーッツァ) |
・グラーニニ・ゴルキー研究所など ・スタミナ回復量:約5% ・眠り状態になる |
URAL LUMNESENT MSHRM (ウラルツキヨタケ) |
・スヴィヤトゴルニ西部など ・スタミナ回復量:約20% ・食中毒になる |
蛇
フード | 入手方法と効果 |
---|---|
RETICULATED PYTHON (アミメニシキヘビ) |
・ドレムチイ南部など ・スタミナ回復量:約50% |
GIANT ANACONDA (オオアナコンダ) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約50% |
GREEN TREE PYTHON (ミドリニシキヘビ) |
・ドレムチイ北部など ・スタミナ回復量:約30% |
KING COBRA (キングコブラ) |
・ドレムチイ北部 (2回目)など ・スタミナ回復量:約45% |
CORAL SNAKE (サンゴヘビ) |
・チョルニ・プルドなど ・スタミナ回復量:約45% |
MILK SNAKE (ミルクヘビ) |
・チョルニ・プルドなど ・スタミナ回復量:約5%以下 |
TAIWANESE SNAKE (タイワンコブラ) |
・チョルナヤ・ピシェラ支洞など ・スタミナ回復量:約30% |
THAI COBRA (タイコブラ) |
・チョルナヤ・ピシェラ支洞など ・スタミナ回復量:約30% |
SNAKE LIQUID (リキッド) |
・ザ・ボス戦の最中 ・スタミナ回復量:全回復 |
SNAKE SOLID (ソリッド) |
・ザ・ボス戦の最中 ・スタミナ回復量:全回復 |
SNAKE SOLIDUS (ソリダス) |
・ザ・ボス戦の最中 ・スタミナ回復量:全回復 |
鳥
フード | 入手方法と効果 |
---|---|
MAGPIE (カササギ) |
・ドレムチイ南部など ・スタミナ回復量:約15% |
SND WHISTLING- THRUSH (スンダルリチョウ) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約40% |
RED AVADAVAT (ベニスズメ) |
・グラーニニゴルキー研究所外部など ・スタミナ回復量:約15% |
PARROT (オウム) |
・ソクロヴィエノ南部など ・スタミナ回復量:約5%以下 |
WHITE-RUMPED VULTURE (ベンガルハゲワシ) |
・クラスノゴリエ山麓など ・スタミナ回復量:約20% |
果実
フード | 入手方法と効果 |
---|---|
RUSSIAN FALSE MANGO (ロシアニセマンゴー) |
・ドレムチイ南部など ・スタミナ回復量:約40% |
YABLOKO MOLOKO (ヤーブラカマラカ) |
・ドレムチイ北部など ・スタミナ回復量:約25% |
GOLOVA (ガラヴァ) |
・ドレムチイ沼沢部など ・スタミナ回復量:約55% |
VINE MELON (ツタウリ) |
・スヴィヤトゴルニ南部など ・スタミナ回復量:約25% |
魚介類
フード | 入手方法と効果 |
---|---|
MAROON SHARK (マルーンシャーク) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約20% |
BIGEYE TREVALLY (ギンガメアジ) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約5% |
KENYAN MANGROVE CRAB (ミナミオカガニ) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約40% |
AROWANA (アロワナ) |
・チョルニ・プルドなど ・スタミナ回復量:約20% |
カエル
フード | 入手方法と効果 |
---|---|
OTTON FROG (オットンガエル) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約40% |
TREE FROG (アマガエル) |
・ティホゴルヌイ地下道など ・スタミナ回復量:約5% |
POISON DART FROG (イチゴヤドクガエル) |
・チョルニ・プルドなど ・スタミナ回復量:約25% ・食中毒になる |
その他動物
フード | 入手方法と効果 |
---|---|
INDIAN GAVIAL (インドガビアル) |
・ドレムチイ沼沢部など ・スタミナ回復量:約40% |
HORNETSNEST (バルトスズメバチの巣) |
・ドレムチイ沼沢部など ・スタミナ回復量:約50% |
MARKHOR (マーコール) |
・ティホゴルヌイなど ・スタミナ回復量:約20% |
VAMPIRE BAT (チスイコウモリ) |
・ティホゴルヌイ地下道など ・スタミナ回復量:約5% |
RAT (ラット) |
・ティホゴルヌイ地下道など ・スタミナ回復量:約20% |
FLYING SQUIRREL (ホオジロムササビ) |
・ドレムチイ東部など ・スタミナ回復量:約25% |
EUROPEAN RABBIT (アナウサギ) |
・ドレムチイ南部(2回目)など ・スタミナ回復量:約40% |
TSUCHINOKO (ツチノコ) |
・ソクロヴィエノ南部など ・スタミナ回復量:全回復 |
COBALT BL TARANTULA (コバルトブルータランチュラ) |
・ポニゾヴィエ西部など ・スタミナ回復量:約5% |
EMPEROR SCORPION (ダイオウサソリ) |
・クラスノゴリエ山麓など ・スタミナ回復量:約5%以下 |
薬草
治療アイテム | 入手方法と効果 |
---|---|
STYPTIC (止血剤) |
・グラーニニ・ゴルキー研究所など ・銃創/切創の治療に使用する |
SPLINT (固定具) |
・グラーニニ・ゴルキー研究所など ・骨折の治療に使用する |
C MED (風邪薬) |
・グラーニニ・ゴルキー研究所など ・風邪の治療に使用する |
DISINFECT (消毒薬) |
・グラーニニ・ゴルキー研究所など ・銃創/切創の治療に使用する |
関連記事
お役立ち情報 | |
---|---|
新要素 | キャラ一覧 |
予約特典 | デラックスエディション |
PS5版の違い | PC版の違い |
アーリーアクセス | 追加コンテンツ |
難易度による違い | 称号「TSUCHINOKO」 |
ケロタン一覧 | ステルス迷彩の入手方法 |
無限バンダナの入手方法 | クリア後のやり込み要素 |
最初の質問の選択肢の違い | カムフラージュ一覧 |
武器一覧 | アイテム一覧 |
隠しコマンドや裏技 | - |
©Konami Digital Entertainment All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタルギアソリッドデルタスネークイーター公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタルギアソリッドデルタスネークイーター公式サイト