【メタルギアデルタ】取り返しのつかない要素

取り返しのつかない要素

メタルギアデルタ(メタギアデルタ)の取り返しのつかない要素を紹介。ケロタンや難易度、スタミナキル報酬などの要素について記載しています。

関連記事
ケロタンの場所一覧 スタミナキルのやり方と報酬
難易度による違い ツチノコの入手方法

取り返しのつかない要素一覧

取り返しのつかない要素

ケロタン
全64体のケロタンをすべて攻撃して鳴かせる
ガーコの報酬
全64体のガーコをすべて攻撃して鳴かせる
スタミナキルの報酬
各ボスをスタミナキルすると特別な装備を入手
難易度の選択
同じセーブデータ内では難易度を変更できない
ツチノコ
ツチノコを生け捕りしてクリアする
称号に関係するプレイ内容
キル数、アラート数などでクリア時の称号が変化
ジ・エンド戦での特殊な分岐
ジ・エンド戦でセーブ&ロードするとボス戦が終了

ケロタン

グラーニニ・ゴルキー研究所B1東部拡大する

隠しアイテム 効果
ステルス迷彩ステルス迷彩 装備中のカモフラージュ率100%

全64体のケロタンに武器で攻撃し、音を出させた状態でクリアすると称号「KEROTAN」を獲得でき、次周から「ステルス迷彩」のアイテムを使用できます。ステルス迷彩は、装備中カモフラージュ率100%の強力なアイテムです。

また、攻撃したケロタンは、別のセーブデータでも攻撃済であれば引き継がれます。攻撃済であればマップで緑と橙でマーカーされるので、どこを取り逃がしているのか確認可能です。

ケロタンの場所一覧はこちら

ガーコ

ガーコ拡大する

隠しアイテム 効果
オートカモフラージュAT-CAMO 装備中の迷彩効果を増幅

ガーコ全64体をすべて攻撃してクリアすると称号「GA-KO」を獲得し、報酬として装備品「AT-CAMOUFLAGE」を入手可能です。瞬時に展開して擬装できるギリースーツで、展開中は装着している迷彩効果を増幅させる効果があります。

また、ガーコもケロタンと同様に攻撃済の記録は別のデータでも引き継がれるので、撃ち漏らしてしまってもセーブデータをこまめに保存していれば始めからゲームをプレイしなくても回収できる仕様です。

ガーコの場所一覧はこちら

スタミナキルの報酬

CQCや麻酔銃で敵のスタミナゲージをゼロにする拡大する

ボス戦でスタミナゲージをゼロにして倒す「スタミナキル」を達成すると、各ボスに対応する特別な装備を入手できます。ライフをゼロにして倒すとスタミナキル報酬を受け取れないので、装備コンプリートを狙う場合はスタミナキルが必須です。

スタミナキルのやり方と報酬一覧はこちら

ジ・エンドはホールドアップ報酬も存在

ジ・エンドはホールドアップ報酬も存在

ジ・エンドはスタミナキル報酬の「モシン・ナガン」に加えて、死角から近づいて主観モードで銃を突きつける「ホールドアップ」を行うことで特別なカムフラージュの「モス」を入手できます。他の手段ではモスを入手できません。

ジ・エンド戦の攻略と報酬はこちら

ザ・ソローは水路を奥まで進む

ザ・ソローは水路を奥まで進む

ザ・ソロー戦では、水路を奥まで進み白骨死体に触れてクリアすることで、特別なカムフラージュの「スピリット」を入手できます。他の蘇生方法ではスピリットを入手できません。

ザ・ソロー戦の攻略と報酬はこちら

難易度の選択

難易度の選択

ゲーム開始直後に選択した難易度は、同じセーブデータ内では変更できません。難易度を変更したい場合は、NEWGAMEから難易度を選択して最初からやり直す必要があります。

難易度による違いはこちら

ツチノコ

ツチノコ

レアな動物「ツチノコ」を生け捕りにしてクリアすると、クリア時に称号「TSUCHINOKO」を獲得し、報酬として「無限(フェイスペイント)」を入手できます。捕まえた場合でも、ツチノコを食べたり逃がしたりした場合は無限を獲得できません。

ツチノコの入手方法はこちら

称号に関係するプレイ内容

称号に関係するプレイ内容

ノーアラートやキル数など、称号の内容に関係するプレイ内容は取り返しがつきません。一度も危険フェイズに入らずにクリアする「ノーアラート」を目指す場合は、一度でも危険フェイズに入った時点でやり直しになります。

称号一覧はこちら

ジ・エンド戦での特殊な分岐

ジエンド中にセーブ

ジ・エンド戦中にセーブ&ロードを行うと、現実の経過日数に応じて強制的にジ・エンド戦が終わる特殊なルートに移行します。移行してしまうとジ・エンド戦をプレイできなくなるほか、「モシン・ナガン」と「モス」を入手できません。

ジ・エンド戦の攻略と報酬はこちら

セーブしておくとロードでやり直せる

セーブしておくとロードでやり直せる

難易度やジ・エンド戦の分岐以外の大半の要素は、セーブしておくとロードやコンティニューでやり直せます。セーブは、十字キー下長押しで行えるので、ボス戦前やマップ移動後などの要所ではセーブをしておきましょう。

無線のやり方と周波数一覧はこちら

関連記事

お役立ち情報
新要素 キャラ一覧
予約特典 デラックスエディション
PS5版の違い PC版の違い
アーリーアクセス FOXHUNT
GUYSAVAGEΔ 追加コンテンツ
難易度による違い 称号「TSUCHINOKO」
ケロタン一覧 ガーコ一覧
無限バンダナの入手方法 ステルス迷彩の入手方法
最初の質問の選択肢の違い クリア後のやり込み要素
武器一覧 カムフラージュ一覧
隠しコマンドや裏技 治療方法一覧
スタミナキルの報酬とやり方 アイテム一覧
ライコフの制服の効果 無線の周波数一覧
取り返しのつかない要素 科学者の服の効果
操作方法一覧 メンテナンスクルー制服の効果
カムフラージュ率の上げ方 セーブのやり方
序盤の効率的な進め方 トロフィー一覧

メタルギアソリッドデルタメタルギアソリッドデルタ攻略トップへ

©Konami Digital Entertainment All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタルギアソリッドデルタスネークイーター公式サイト

メタルギアソリッドデルタの注目記事

称号「TSUCHINOKO」の入手方法
称号「TSUCHINOKO」の入手方法
ザ・ソロー戦の攻略と報酬
ザ・ソロー戦の攻略と報酬
ジ・エンド戦の攻略とスタミナキル報酬
ジ・エンド戦の攻略とスタミナキル報酬
ケロタン一覧
ケロタン一覧
称号一覧と獲得報酬
称号一覧と獲得報酬
新要素|過去作との違い
新要素|過去作との違い
隠し要素一覧・コマンドまとめ
隠し要素一覧・コマンドまとめ
隠し要素一覧・コマンドまとめ
隠し要素一覧・コマンドまとめ
ライコフの制服の効果と入手方法
ライコフの制服の効果と入手方法
クリア後のやり込み要素と解放要素
クリア後のやり込み要素と解放要素
GUYSAVAGEΔの攻略と解放条件
GUYSAVAGEΔの攻略と解放条件
称号一覧と獲得報酬
称号一覧と獲得報酬
新要素|過去作との違い
新要素|過去作との違い
ガーコ一覧
ガーコ一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【『FAIRY TAIL』コラボ開催】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー