【メタルギアデルタ】発売日と値段|買うべき?

- 遂に発売!最新情報はこちら
- ・ストーリー攻略チャート / 新要素まとめ
- ・序盤の効率的な進め方 / 隠し要素
- ・ケロタン一覧 / ガーコ一覧
メタルギアデルタ(メタギアデルタ)の発売日と値段を紹介。メタルギアΔの発売と予約がいつからなのかや特典情報、対応機種についてまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 予約特典 | PS5版との違い |
| PC(Steam)との違い | デラックスエディション |
発売日はいつ?値段は?
発売日は8月28日に決定!

| 発売日 | 2025/8/28(木) |
|---|---|
| 価格 | 通常版 8,580円(税込) デジタルデラックス 9,790円(税込) |
メタルギアデルタの発売日は8月28日(木)です。通常版はパッケージ版とダウンロード版共に8,580円ですが、パッケージ版は店舗ごとの割引価格で購入できる場合もあります。
予約は現在受け付け中
メタルギアデルタの予約は、PS5・XboxSeriesXS・Steamの全ハードで現在受付中です。パッケージ版が発売されるPS5版は各店舗でも予約できるので、欲しい予約特典がある場合はチェックしておきましょう。
先行アクセス権があれば48時間前からプレイ可能
| 発売日 | 2025/8/28(木) |
|---|---|
| アーリー期間 | 2025/8/26(火)~ |
メタルギアデルタは、先行アクセス権があれば8月26日(火)からプレイできます。先行アクセス権はデジタルデラックスエディションに付属するので、早くプレイしたい場合はデジタルデラックスエディションを購入しましょう。
プラットフォームで先行プレイ開始時間が異なる

| 発売日 | 【PS5/Xbox】 2025/8/28(木)0:00 【Steam】 2025/8/28(木)22:00 |
|---|---|
| アーリー期間 | 【PS5/Xbox】 2025/8/26(火)0:00~ 【Steam】 2025/8/26(火)22:00 |
先行アクセス権はプラットフォームで開始時間が異なるため、機種ごとの開始時間を確認しましょう。PS5とXboxのリリースは8月28日(木)0時、Steamのリリースは8月28日(木)22時なので、Steamでの先行アクセスは22時間遅れます。
予約特典とデラックスエディションまとめ
予約・早期購入特典「ホワイトタキシード」

| 特典内容 | ユニフォーム「ホワイトタキシード」 |
|---|
メタルギアデルタを予約または早期購入すると、ユニフォーム「ホワイトタキシード」が特典として付属します。ホワイトタキシードは、ゲームを進めることでも入手可能です。
店舗ごとの予約特典も存在

メタルギアデルタをPS5パッケージ版で予約すると、店舗ごとの予約特典が付属します。PS5版で予約する場合は、予約特典一覧を確認して欲しい特典が付属する店舗で予約しましょう。
デジタルデラックスエディション

| 価格 | 9,790円(税込) |
|---|---|
| 特典内容 | ・Sneaking DLC Pack -ユニフォームなどのコスチュームアイテムパック 【予約購入】 ・48時間の先行アクセス権 ・ユニフォーム「ホワイトタキシード」 |
メタルギアデルタのデジタルデラックスエディションには、ユニフォームなどの見た目を変更するアイテムパック「Sneaking DLC Pack」が付属します。また、予約購入すると48時間の先行アクセスが可能です。
対応機種

| 対応機種 | PS5 / Xbox Series X|S / Steam |
|---|
メタルギアデルタの対応機種はPS5・XboxSeriesX|S・Steamです。SwitchやSwitch2、PS4では発売されません。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタルギアソリッドデルタスネークイーター公式サイト

メタルギアデルタ攻略wiki|メタルギアソリッド3リメイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
ポケモンSV











