【メタルギアデルタ】カムフラージュ一覧

カムフラージュ一覧

8月28日発売!気になる最新情報はこちら
発売日と値段 / 予約特典
新要素 / アーリーアクセス権
デラックスエディション

メタルギアデルタ(メタギアデルタ)のカムフラージュ一覧をご紹介。フェイスペイントとユニフォームの入手場所と効果を記載しています。

  • 本サイトはリメイク前のメタギア3の攻略情報を掲載しています。

関連記事
ケロタン一覧 武器一覧
アイテム一覧 食べ物一覧

フェイスペイント

ペイント 入手方法と効果
INFINITY
(無限バンダナ)
入手方法
・ツチノコを生け捕りにした状態でクリア

効果
・装備中武器の弾薬が減らない
・グレネードなどの投擲武器にも効果あり
NO PAINT
(ノーペイント)
入手方法
・初期装備

効果
・フェイスペイント無しの状態
・変装時に必須のペイント
WOODLAND
(ウッドランド)
入手方法
・初期装備

効果
・森林地帯用のフェイスペイント
BLACK
(ブラック)
入手方法
・初期装備

効果
・黒色のフェイスペイント
WATER
(ウォーター)
入手方法
・フィアー戦後にポニゾヴィエ南部に戻る

効果
・黒色のフェイスペイント
DESERT
(デザート)
入手方法
・フィアー戦のチャートで入手

効果
・山岳地帯で有効なフェイスペイント
SPLITTER
(スプリッター)
入手方法
・初期装備

効果
・屋内作戦用のフェイスペイント
SNOW
(スノー)
入手方法
・ペイン戦チャートで入手

効果
・寒冷地用のフェイスペイント
KABUKI
(カブキ)
入手方法
・ペイン戦チャートで入手

効果
・歌舞伎のようなフェイスペイント
ZOMBIE
(ゾンビ)
入手方法
・ペイン戦チャートで入手

効果
・歌舞伎のようなフェイスペイント
OYAMA
(オヤマ)
入手方法
・ヴォルギン戦チャートで入手

効果
・歌舞伎のようなフェイスペイント
MASK
(変装マスク)
入手方法
・初期装備

効果
・変装用のマスク
GREEN
(グリーン)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・緑色のフェイスペイント
BROWN
(ブラウン)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・茶色のフェイスペイント
SOVIET UNION
(ソヴィエト)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・ソ連の国旗をあしらったフェイスペイント
UNITED KINGDOM
(イギリス)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・イギリスの国旗をあしらったフェイスペイント
FRANCE
(フランス)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・フランスの国旗をあしらったフェイスペイント
GERMANY
(ドイツ)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・ドイツの国旗をあしらったフェイスペイント
ITALY
(イタリア)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・イタリアの国旗をあしらったフェイスペイント
SPAIN
(スペイン)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・スペインの国旗をあしらったフェイスペイント
SWEDEN
(スウェーデン)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・スウェーデンの国旗をあしらったフェイスペイント
JAPAN
(日本)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・日本の国旗をあしらったフェイスペイント
USA
(アメリカ)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・アメリカの国旗をあしらったフェイスペイント

ユニフォーム

ペイント 入手方法と効果
NAKED
(ネイキッド)
入手方法
・初期装備

効果
・上半身裸になる
OLIVE DRAB
(オリーブドラブ)
入手方法
・初期装備

効果
・迷彩が施されていない標準戦闘服
TIGER STRIPE
(タイガーストライプ)
入手方法
・初期装備

効果
・木や草、土の上等で有効な森林迷彩
LEAF
(リーフ)
入手方法
・初期装備

効果
・草むらの中で有効な森林迷彩
TREE BARK
(ツリーバック)
入手方法
・初期装備

効果
・木へ張り付いた時に有効な森林迷彩
CHOCO CHIP
(チョコチップ)
入手方法
・ペイン戦チャートで入手

効果
・砂漠や山岳地帯で有効な迷彩
SPLITTER
(スプリッター)
入手方法
・ペイン戦チャートで入手

効果
・市街地で有効な迷彩
RAINDROP
(レインドロップ)
入手方法
・山猫部隊戦チャートで入手

効果
・雨中で有効な迷彩
SQUARES
(スクウェアズ)
入手方法
・初期装備

効果
・茶系の背景で有効な山岳迷彩
WATER
(ウォーター)
入手方法
・ペイン戦チャートで入手

効果
・水中で有効な迷彩
BLACK
(ブラック)
入手方法
・初期装備

効果
・暗闇や黒い地面の上で有効な黒色戦闘服
SNOW
(スノー)
入手方法
・ペイン戦チャートで入手

効果
・白系の背景で有効な冬季迷彩
SNEAKING
(スニーキングスーツ)
入手方法
・ヴォルギン戦チャートで入手

効果
・ソ連の開発した最新戦闘服
TUXEDO
(タキシード)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・フォーマルなタキシード
SPIRIT
(スピリット)
入手方法
・ソロー戦チャートで入手

効果
・ザ・ソローの持っていた迷彩服
SCIENTIST
(科学者の服)
入手方法
・ストーリーイベントで入手

効果
・科学者が着ている服
OFFICER
(オフィサー)
入手方法
・ロッカールームでライコフから奪う

効果
・科学者が着ている服
MAINTENANCE
(メンテナンスクルーの制服)
入手方法
・ロッカールーム(2回目)で入手

効果
・メンテナンスクルーが着ている服
GA-KO
(ガーコ)
入手方法
・ペイン戦チャートで入手

効果
・ガーコ模様の迷彩服
MOSS
(モス)
入手方法
・ジエンドをホールドアップして入手

効果
・ジエンドの持っていた迷彩服
DESERT TIGER
(デザートタイガー)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・茶系の背景で特に有効な砂漠迷彩
DPM 入手方法
・エンディング後に入手

効果
・森の中で特に有効な森林迷彩
FLECKTARN
(フレクター)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・森の中で特に有効な森林迷彩
AUSCAM
(AUSCAMデザート)
入手方法
・エンディング後に入手

効果
・白系の背景で特に有効な砂漠迷彩
FLY
(フライ)
入手方法
・フィアー戦チャートで入手

効果
・とても臭い迷彩服
ANIMALS
(アニマル)
入手方法
・オセロット戦でスタミナキルする

効果
・毛皮模様の迷彩服
HONET STRIPE
(ホーネットストライプ)
入手方法
・ペイン戦でスタミナキルする

効果
・ペインの持っていた迷彩服
SPIDER
(スパイダー)
入手方法
・フィアー戦でスタミナキルする

効果
・フィアーの持っていた迷彩服
FIRE
(ファイアー)
入手方法
・フューリー戦でスタミナキルする

効果
・フューリーの持っていた迷彩服
COLD WAR
(コールドウォー)
入手方法
・ヴォルギン戦でスタミナキルする

効果
・ヴォルギンの持っていた迷彩服
SNAKE
(スネーク)
入手方法
・ザボス戦でスタミナキルする

効果
・ヘビ模様の迷彩服

関連記事

お役立ち情報
新要素 キャラ一覧
予約特典 デラックスエディション
PS5版の違い PC版の違い
アーリーアクセス 追加コンテンツ
難易度による違い 称号「TSUCHINOKO」
ケロタン一覧 ステルス迷彩の入手方法
無限バンダナの入手方法 クリア後のやり込み要素
最初の質問の選択肢の違い カムフラージュ一覧
武器一覧 アイテム一覧
隠しコマンドや裏技 -

メタルギアソリッドデルタメタルギアソリッドデルタ攻略トップへ

©Konami Digital Entertainment All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタルギアソリッドデルタスネークイーター公式サイト

メタルギアソリッドデルタの注目記事

新要素|過去作との違い
新要素|過去作との違い
PS5版との違い
PS5版との違い
発売日と値段|買うべき?
発売日と値段|買うべき?
予約特典と期限はいつまで?
予約特典と期限はいつまで?
隠しコマンド・裏技一覧
隠しコマンド・裏技一覧
速報まとめと最新情報
速報まとめと最新情報
PC(Steam)との違い
PC(Steam)との違い
新要素|過去作との違い
新要素|過去作との違い
PS5版との違い
PS5版との違い
発売日と値段|買うべき?
発売日と値段|買うべき?
予約特典と期限はいつまで?
予約特典と期限はいつまで?
隠しコマンド・裏技一覧
隠しコマンド・裏技一覧
速報まとめと最新情報
速報まとめと最新情報
PC(Steam)との違い
PC(Steam)との違い
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー