【メタルギアデルタ】オセロット戦の攻略とスタミナキル報酬

- 遂に発売!最新情報はこちら
- ・ストーリー攻略チャート / 新要素まとめ
- ・序盤の効率的な進め方 / 隠し要素
- ・ケロタン一覧 / ガーコ一覧
メタルギアデルタ(メタギアデルタ)のオセロット戦の攻略を紹介。攻略のポイントやスタミナキルの報酬、マップを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ザ・ペイン戦までの攻略 | スタミナキルのやり方と報酬 |
| ストーリー攻略まとめ | 武器一覧 |
オセロット戦の攻略ポイント

攻略のポイント
- ・オートエイムを活用してAK-47で攻撃
- ・リロードの隙を狙う
- ・蜂の巣を撃ち落として妨害
オートエイムを活用してAK-47で攻撃

| オートエイムの操作方法(初期操作) |
|---|
| L2+R2 |
オセロット戦では、オートエイムを活用しましょう。敵をスネークの視界に入れた状態でエイムボタンを押すと「オートエイム」状態になり、スネークが自動で敵に照準を合わせます。
武器は、オセロット戦時点で使えるアサルトライフルの「AK-47」がおすすめです。フルオートで連射できるので弾を当てやすく、効率的にオセロットのライフを削れます。AK-47は、ラスヴィエットやオセロット戦前の中継基地で入手可能です。
リロードの隙を狙う

オセロットは弾切れになると足を止めてリロードするので、リロードの隙を狙って攻撃しましょう。オセロットの残弾は、ゲージの下のアイコンで確認できます。遮蔽物の裏でリロードをしている場合は、グレネードなどで遮蔽の裏を狙いましょう。
蜂の巣を撃ち落として妨害

オセロットの頭上には蜂の巣があり、撃ち落とすとオセロットを足止めして隙を作れます。オセロットの遠くに蜂の巣を落としても効果がないので、蜂の巣の落下地点とオセロットが近い時を狙って撃ち落としましょう。
オセロット戦のスタミナキル報酬
| ペイント | 入手方法と効果 |
|---|---|
ANIMALS(アニマル) |
・オセロット戦でスタミナキルする ・手ブレを抑える |
オセロット戦でスタミナキルを達成すると、ボス後の「チョルナヤ・ピシェラ支洞」でユニフォームの「アニマル」を入手できます。銃の手ブレを抑える特殊効果を持つユニフォームです。
オセロット戦のマップ
| マップ | アイテム |
|---|---|
拡大するボルシャヤ・パストクレバス(オセロット戦) |
①:AK-47弾薬 |
| ②:M1911A1弾薬 | |
| ③:グレネード | |
| ④:Mk22弾薬 | |
| ⑤:WPグレネード ※木の上 |
|
| ★:ケロタン |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタルギアソリッドデルタスネークイーター公式サイト

メタルギアデルタ攻略wiki|メタルギアソリッド3リメイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
ポケモンSV











