【メタルギアデルタ】キャラ一覧
- 8月28日発売!気になる最新情報はこちら
- ・発売日と値段 / 予約特典
- ・新要素 / アーリーアクセス権
- ・デラックスエディション
メタルギアデルタ(メタギアデルタ)のキャラ一覧を紹介。キャラごとのプロフィールを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
予約特典 | 発売日と値段 |
PS5版との違い | PC(Steam)との違い |
キャラ一覧
キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ネイキッド・スネーク
プロフィール |
---|
第二次世界大戦で活躍したザ・ボスの最後の弟子で、彼女から戦闘、破壊、諜報技術などを学び、近接戦闘術「CQC」をともに編み出した。 技術者ソコロフ奪還のためCIAが計画した「バーチャスミッション」を遂行すべく、世界初のHALO降下で単身ソ連に降り立つ。 |
エヴァ
プロフィール |
---|
銃の扱いとバイクの運転技術に長けた女性エージェント。KGB側の協力者としてスネークをサポートする。 |
ザ・ボス
プロフィール |
---|
第二次世界大戦中に「コブラ部隊」を組織し、多大な戦果を上げて連合国軍を勝利に導いた伝説の英雄。終戦でコブラ部隊が解散となったあとは、スネークを弟子として10年の歳月をともにした。 バーチャスミッションではスネークをサポートするが……。 |
ヴォルギン
プロフィール |
---|
西側から「サンダーボルト」のコードネームで呼ばれるGRUの大佐。拷問を好むなど残忍な性格をしている。その身体は超高電圧で帯電しており、電撃を放って攻撃してくる。 |
オセロット
プロフィール |
---|
GRUの精鋭部隊「山猫部隊」の隊長。早撃ちが得意で、跳弾を巧みに操るほどの射撃技術を持つ。スネークと幾度も対決することになるが、やがて彼の影響を大きく受けるようになる。 |
ソコロフ
プロフィール |
---|
東側の兵器開発の第一人者。もとはロケット技術者であり、ソ連による人類初の有人宇宙飛行の成功にも貢献した。西側へ亡命を図るも、キューバ危機の密約でソ連に返送された。 |
ゼロ
プロフィール |
---|
イギリス出身で本名はデイビッド・オウ。特殊部隊FOXの司令官で、階級は少佐。かつて所属したイギリス陸軍特殊部隊SASでは、ザ・ボスと同期だった。バーチャスミッション、スネークイーター作戦で指揮を執る。 |
パラメディック
プロフィール |
---|
特殊部隊FOXのメンバーのひとり。医師の資格を持ち、スネークの体調管理と記録を担当。無線で医療関係のアドバイスをくれる。記録時に好きな映画のことを語りだす。 |
シギント
プロフィール |
---|
特殊部隊FOXのメンバーのひとりで、様々な軍事技術に精通した技術者。シギントは本名ではなくコードネームで、『シグナルインテリジェンス(電子情報に関する諜報)』の略である。スネークの携行する武器や装備品には彼が開発したものもあり、無線を通じてその性能やこだわりを教えてくれる。 |
ザ・ペイン
プロフィール |
---|
コブラ部隊のメンバーで、かなりの巨漢。そのコードネームは「至高の痛み」を表す。大量の蜂を自在に操る特殊能力を持っており、その特異な戦法でスネークを苦しめる。 |
ザ・フィアー
プロフィール |
---|
コブラ部隊の一員で、そのコードネームは「至純の恐怖」を表す。人間離れした身体能力を駆使しての隠密行動や奇襲を得意とするほか、多彩なトラップを仕掛けたり、性能が異なるボウガンを使い分けて攻撃したりしてくる。 |
ジ・エンド
プロフィール |
---|
コブラ部隊のメンバーで、そのコードネームは「真実の終焉」を表す。近代狙撃技術の祖と言われた伝説の狙撃手(スナイパー)で、100歳を超えてなお戦場にその身を置く。相棒のオウムを肩に乗せている。 |
ザ・フューリー
プロフィール |
---|
コブラ部隊のメンバーで、そのコードネームは「無限の憤怒」を表す。ソ連製の宇宙服を改良した耐火服を着用している。ロケットブースターで飛翔しながら移動し、強力な火炎放射器を使って周囲を業火の渦に巻き込む。 |
ザ・ソロー
プロフィール |
---|
ソ連出身の軍人で、コブラ部隊のメンバー。そのコードネームは「深淵なる悲哀」を表す。霊媒能力に長け、死者と会話できる。 |
関連記事
お役立ち情報 | |
---|---|
新要素 | キャラ一覧 |
予約特典 | デラックスエディション |
PS5版の違い | PC版の違い |
アーリーアクセス | 追加コンテンツ |
難易度による違い | 称号「TSUCHINOKO」 |
ケロタン一覧 | ステルス迷彩の入手方法 |
無限バンダナの入手方法 | クリア後のやり込み要素 |
最初の質問の選択肢の違い | カムフラージュ一覧 |
武器一覧 | アイテム一覧 |
隠しコマンドや裏技 | - |
©Konami Digital Entertainment All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタルギアソリッドデルタスネークイーター公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタルギアソリッドデルタスネークイーター公式サイト