【モンスト】バウンドボムは強い?威力・効果・使い道を徹底考察!
- 攻略班からのお知らせ
- ・5月2日(土)19時より「ジン&ウォッカ(超究極)」が初降臨!
- ・マゼランの獣神化改が実装決定!
- コナンコラボ第2弾が開催!
- ・コナンコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・コナン / 安室透 / 赤井秀一の最新評価
- ・コナン&怪盗キッド / 工藤新一&毛利蘭 / 服部平次&遠山和葉の最新評価
- ・鈴木園子 / 阿笠博士 / コナン&灰原哀の最新評価
モンストの友情コンボ「バウンドボム」の威力や効果、使い道について考察しています。闇属性限定キャラ「メタトロン(進化)」と激獣神祭限定キャラ「ワタツミ(神化)」のみが持つ友情コンボなので、バウンドボムが強いのか気になる方は、ぜひ参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
モンストニュース情報 | 激獣神祭当たりキャラ |
ミッドナイト当たりキャラ | 友情コンボ一覧 |
砲撃型のバウンドボムが初登場
戦型 | 威力 |
---|---|
砲撃 | 38,745 |
バランス/スピード | 27,675 |
激獣神祭の新限定キャラ「ワタツミ」が砲撃型のバウンドボムを持つキャラとして初登場します。
メタトロン(スピード型)のバウンドボムも上手く敵にヒットすれば高い火力が出せるので、ワタツミの砲撃型バウンドボムには更に期待が持てます。
バウンドボムとは?
バウンドボムは、闇属性の限定キャラ「メタトロン」で初めて実装される新友情コンボです。
12発の爆弾が、ランダムにバウンドして当たった敵にダメージを与えます。運要素は絡みますが、1HITのダメージが高めなのでボスの弱点HIT時には大ダメージも狙えます。
一番近くにいる敵を狙う
バウンドボムは発動時に一番近くにいる敵を狙います。倒したい敵の近くにバウンドボム持ちのキャラが配置できれば、必ずダメージを与えることも可能です。
バウンドは完全にランダム
一度地面に触れた後のバウンドする方向は完全にランダムです。運要素が絡むため配置次第ではほとんどダメージが出せないこともあります。
3回までバウンドする(全12発)
初期 | 1バウンド | 2バウンド |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
3段に重なった爆弾が4セット発動するので、計12発の爆弾が放たれます。3段に重なった爆弾は、バウンドする度に1段ずつ爆弾が減っていきます。
弱点HIT時の火力に期待できる
ボスなど弱点のある敵に対しては、弱点HIT時に大ダメージも狙えます。初撃以降は運要素が絡みますが、ボス単体になった状況であればダメージソースとして活躍する可能性のある友情コンボです。