【モンスト】キングブラッドレイ【超究極/EX】の適正キャラと攻略|鋼の錬金術師コラボ

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのキングブラッドレイ(超究極/EX)の適正キャラランキングと攻略手順を紹介しています。出現ギミックやおすすめ攻略パーティも記載しているので、キングブラッドレイを攻略する際の参考にしてください。
| その他降臨クエスト | ||
|---|---|---|
スカー |
エンヴィー |
グリード |
| 【究極】 | 【究極】 | 【究極】 |
クエスト詳細
基本情報
| クエスト難易度 | 超究極(EX) |
|---|---|
| 攻略難易度 | ★★★★★ 降臨クエスト難易度一覧 |
| ボスの種族/属性 | ホムンクルス/光 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| スピードクリア | 27ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 15分 |
| ドロップキャラ | ブラッドレイ |
出現するギミック
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ワープ | 対策必須 |
| ダメージウォール | 対策必須 (約10,000ダメージ) |
| クロスドクロ | ヒーリングウォール展開 |
| ハートなし | - |
| 友情コンボロック | - |
| 敵回復 | - |
| 攻撃力ダウン | - |
| 敵呼び出し | - |
| 麻痺 | - |
攻略のコツ
DWとワープを対策
ブラッドレイはハートが出現しません。
HWがダメージウォールと重なるように展開されるためしっかりと回復できるようギミックに対応したキャラのみを編成しましょう。
初ターンはブラッドレイを攻撃しない
ボス戦から毎ステージ、初回にボスが約3万ダメージの全体攻撃をしてきます。
ブラッドレイを怒らせてしまうと手痛いダメージを受けてしまうので、1ターン目はボスを攻撃しないようにしましょう。
クロスドクロ雑魚は素早く処理

ブラッドレイが呼び出すクロスドクロ雑魚はターンを重ねるごとに増えていきます。
クロスドクロは全て倒さないとHWが展開されないので、1体のうちに倒してしまいましょう。
また一撃失神を持つキャラで失神させながら倒してしまうとHWが展開されないので、編成しないようにしましょう。
回復できるキャラを編成
アビリティやSSに回復を持つキャラを編成しましょう。
ボスステージからは毎回初ターンに大ダメージを受けるので、ステージ突破前にしっかりHPを確保できる回復キャラがいると攻略が安定します。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Aランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Cランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
おすすめ攻略パーティ
| 攻略パーティ | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キスキルリラ(獣神化)を2体編成した安定パーティです。 初ターンに大ダメージを受けても、キスキルリラのSSで回復できるため非常に強力なキャラです。 エクリプス(獣神化)と岩融(神化)は、SSでボスに大ダメージを与えられるので一発逆転が狙えます。 友情コンボよりも直接攻撃の方がダメージが出しやすいので、直接攻撃をメインにボスを攻撃しましょう。 |
|||
クエストの攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
| ボス戦の攻略詳細 | ||
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
第1ステージ
攻略手順
- ①クロスドクロ雑魚を倒す
- ②残りの雑魚を倒す
クロスドクロ雑魚を優先して倒す
クロスドクロ雑魚を両方倒すことでHWが展開します。雑魚からの被ダメを抑えるためにも優先して処理してHWを展開しましょう。
第2ステージ
攻略手順
- ①魔導士を倒す
- ②ハンシャインを倒す
- ③呼び出されたクロスドクロ雑魚を倒す
- ④中ボスを倒す
魔導士の電撃に注意
魔導士の右下の攻撃は電撃で大ダメージを受けるのでそれまでにしっかり処理しましょう。
雑魚処理をした後はHWで回復しながら中ボスを攻撃していきましょう。
第3ステージ
攻略手順
- ①魔導士を倒す
- ②ハンシャインを倒す
- ③呼び出されたクロスドクロ雑魚を倒す
- ④中ボスを倒す
ステージ突破前にHPをしっかり確保
次のボス戦から初ターンに全体8万の白爆発攻撃を受けるので、このステージでしっかりとHPを確保してから突破しましょう。
HPが足りない場合は回復SSなどを使って突破する必要があります。
ボス第1ステージ
| ブラッドレイのHP | 約690万 |
|---|
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 下 初回1ターン 次回9ターン |
白爆発 (約30,000ダメージ/全体) |
|
| 上 3ターン |
麻痺ナイフ (約12,000ダメージ/確率で麻痺の効果) |
|
| 右 2ターン |
雑魚呼び出し (獣雑魚1体) |
|
| 左 7ターン |
なぎ払い (約6,000ダメージ/1体) |
|
攻略手順
- ①クロスドクロ雑魚を倒す
- ②魔導士を倒す
- ③ボスを倒す
初ターンは雑魚処理
ブラッドレイを攻撃して怒らせてしまうと、初ターンの白爆発が即死級ダメージになってしまうので、攻撃しないようにしましょう。
ブラッドレイに触ることなく雑魚処理できるとベストです。
ボス第2ステージ
| ブラッドレイのHP | 約740万 |
|---|
攻略手順
- ①クロスドクロ雑魚を倒す
- ②魔導士を倒す
- ③ハンシャインを倒す
- ④ボスを倒す
クロスドクロ雑魚に回復させない
クロスドクロ雑魚はボスを回復するので速やかに処理しましょう。
クロスドクロ雑魚を処理し、HWで回復しながらボスを攻撃することで安定して突破できます。
ボス第3ステージ
| ブラッドレイのHP | 約1100万 |
|---|
攻略手順
- ①クロスドクロ雑魚を倒す
- ②魔導士を倒す
- ③ボスを倒す
SSで雑魚を巻き込みながら攻撃
SSを使って雑魚処理しながらボスにダメージを出していきましょう。
ボスには友情コンボより直殴りのほうがダメージが通るので、直殴りを意識してSSを打てるとボスに大ダメージを与えられます。

モンスト攻略Wiki
スカー
エンヴィー
グリード





暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











