【モンスト】獄炎の神殿(火時1/時の間1)攻略と適正ランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの獄炎の神殿「火時1/時の間1/壱」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、周回おすすめパーティを記載。獄炎の神殿(火時1)で金確マルチやわくりん(とっきゅん)を狙ってわくわくの実を厳選する参考にしてください。
| 獄炎の神殿 | |||
|---|---|---|---|
| 英雄の神殿の関連記事 | |||
| 神殿の適正キャラまとめ | おすすめの周回場所 | ||
| おすすめ厳選&周回方法 | わくわくの実ランキング | ||
目次
獄炎の神殿(時の間)基本情報とギミック
クエスト詳細
| 挑戦条件 | ランク40で英雄の神殿解放 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 火 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | 魔族 ▶魔族キラー一覧 |
| ボスのアビリティ | 獣キラー (1.5倍のダメージ) |
| タイムリミット | 70秒 |
| 銭の間 | 500万ゴールド |
| 経験値 | 3,700 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 重力バリア | 対策していると楽 |
| 地雷 | 対策していると楽 |
| 攻撃力ダウン攻撃 | 初ターンにボスが使用 バリア/状態回復レジストで対策可能 |
| 毒 | - |
| 蘇生 | - |
| 敵呼び出し | - |
獄炎の神殿(時の間)攻略のコツ
AGB+MS(飛行)持ちのキャラを編成
獄炎の神殿(時の間)のメインギミックは、重力バリアと地雷です。AGB+MS(飛行)持ちのキャラを多めに編成しておけば立ち回りが楽になります。
攻撃力ダウンを対策する
獄炎の神殿(時の間)のボスは、初ターンに全体攻撃力ダウンを使用します。バリアや状態異常レジストで防げるので、対策できるキャラを優先して編成しましょう。状態異常回復系のアビリティや友情コンボも有効です。
わくリン出現時は最優先で処理
獄炎の神殿(時の間)では、ボス戦以降のステージで「わくリン」が稀に出現します。わくリンは(2~4ターンの)ランダムで逃走するので、出現時は友情コンボやSSを使用して効率良く倒しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Aランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
アナスタシア/ワンパン周回編成
| 1手目 | 2手目 | 3手目 | 4手目 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
なんでもOK |
![]() アナ(反抗者) |
モーセ |
なんでもOK |
||||||||
| - | 超砲撃型 LV.120推奨 紋章推奨 |
LV.120推奨 | - | ||||||||
| - | - | - | |||||||||
| - | - | - |
モーセの友情コンボを利用して第1ステージを1手で突破し、ボス戦で左の雑魚にアナの反撃で張り付きましょう。乱入時は、右の雑魚に張り付くor横カンでモーセの友情発動して突破しましょう。
また、モーセの強化ラインはレベル120にするだけで満たせるので、友撃や紋章を付ける必要はありません。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ||
第1ステージ

蘇生雑魚を優先して倒す
蘇生雑魚をできるだけ早く倒します。一番奥に配置されているため、他の雑魚も友情コンボで倒しながら攻撃しましょう。
第2ステージ(ランダムで出現)

雑魚を優先処理
攻撃力の高い雑魚を優先して倒します。雑魚は一定ターンで呼び出されるので、処理しつつわくウッドを攻撃しましょう。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 右上 1ターン |
地雷 (約7,000ダメージ/1体) |
|
| 右下 初回1ターン 次回12ターン |
全体攻撃力ダウン (約12,000ダメージ/全体) |
|
| 左上 3ターン |
クロスレーザー (約6,000ダメージ/1体) |
|
| 左下 9ターン |
爆発 (約12,000ダメージ/1体) |
|
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 | ▼ボス4 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約150万 |
|---|
1手目に友情コンボでダメージを稼ぐ
1ターン後に味方全体の攻撃力がダウンしてしまうので、1手目は味方の友情コンボでできる限りダメージを与えましょう。直接攻撃ならボスの下でカンカンすると、効率よくボスにダメージを与えられます。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約150万 |
|---|
地雷に注意する
重力バリアしか対応していないキャラは地雷を避けるように立ち回りましょう。1個のダメージ量は高くないですが、複数体が被弾すると大ダメージに繋がります。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約200万 |
|---|
リドラの高火力レーザーに注意
リドラの固定方向レーザーが高火力です。レーザーの方向が決まっているので、避けるように配置するか優先して倒しましょう。
ボス第4ステージ

| ボスのHP | 約200万 |
|---|
攻撃力ダウン時のSS使用は避ける
ボスが初ターンに攻撃力ダウンを使用してくるため、SSにも影響してきます。攻撃力ダウンの影響を受けないSSもありますが、基本的には攻撃力ダウン回復後にSSを使用しましょう。
わくリンの出現場所
| ステージ | 出現場所 |
|---|---|
| ボス第1ステージ | ボス左の雑魚と入れ替わり |
| ボス第3ステージ | ステージ左上の雑魚と入れ替わり |
| ボス第4ステージ | ステージ左下の雑魚と入れ替わり |
※ボス第2ステージではわくリンが出現しません

モンスト攻略Wiki

なんでもOK
モーセ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











