【モンスト】ぺリノア(獣神化改)の最新評価 | わくわくの実と適正クエスト

モンストのぺリノア(獣神化改)の評価とわくわくの実、適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、コネクトスキル、アビリティ、友情コンボ、SSの強い点も記載しているので、獣神化改ぺリノアを育成する参考にしてください。

ストライクパートナーズ2
アラウィンアラウィン ペリノアペリノア オペコオペコ

ぺリノアの評価と簡易ステータス

獣神化改 ステータス
泰然なるノーサンバランドの元国王 ぺリノア91 反射 超砲撃 聖騎士
アビMS-L/アンチ魔法陣/アンチ減速壁/バイタルキラー
コネクト超アンチワープ/友情ブーストL
条件自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラックが100以上
友情全敵ロックオンレーザーEL
副友情ダブルエナジーサークルL
SS自強化+α
ターン12+8ターン
獣神化 ステータス
不惑なるノーサンバランドの元国王 ぺリノア85

獣神化素材

反射 砲撃 聖騎士
アビ超AW/アンチ魔法陣
ゲージアンチ減速壁
友情サイドダブルエナジーサークルL
副友情全敵ロックオンレーザーL
SS自強化+α
ターン20+4ターン

獣神化改の評価

最大3.75倍の友情コンボが強力

ぺリノア(獣神化改)は、最大で3.75倍の威力を発揮できる友情コンボが魅力なキャラです。コネクトスキルの友情ブーストLで無条件に友情火力が2.5倍になり、HPが50%以上の敵に対してはバイタルーキラーが乗ります。

拠点55適正キャラ

ぺリノア(獣神化改)は、拠点55に適正があるキャラです。バイタルキラーと超AWで直殴り性能が高く、ボスから雑魚まで幅広く火力を出せます。1段階目のSSが12ターンと比較的短いので、撃種変化パネルの回避にも便利です。

殲滅力に優れた友情コンボ

ぺリノア(獣神化改)は、殲滅力の高い友情コンボを持つキャラです。「全敵ロックオンレーザーEL」は全ての敵を攻撃でき、重複すれば高火力を狙えます。「ダブルエナジーサークルL」は、威力は低いが広範囲を攻撃可能です。

SSの火力が低い

ぺリノア(獣神化改)の弱みは、SSの火力を出しづらい点です。SSの周囲の敵を斬りつける攻撃の威力が低く、SS使用中は動き回っているため特定の敵を集中的に攻撃できません。そのため、自強化SSとしての運用が求められます。

みんなの評価(獣神化改)

現在、ぺリノア(獣神化改)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼ぺリノア(獣神化改)の評価を書き込む
泰然なるノーサンバランドの元国王 ぺリノア

評価点 -
ぺリノア(獣神化改)の強い点

ぺリノア(獣神化改)の弱い点
アビリティ 友情 SS

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

みんなのキャラ評価一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

獣神化改 おすすめ理由
熱き友撃の力 友情コンボの威力がアップする
加撃系 火力を底上げできる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

獣神化改の適正クエスト

降臨クエスト

アカシャ
(超絶)
ツクヨミ廻
(超絶廻)
-

禁忌の獄

15の獄 30の獄 -

ぺリノアのステータス詳細

泰然なるノーサンバランドの元国王 ぺリノア(獣神化改)

泰然なるノーサンバランドの元国王 ぺリノア

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 聖騎士
ボール型 反射
タイプ 超砲撃型
アビリティ マインスイーパーL/アンチ魔法陣/アンチ減速壁/バイタルキラー
コネクトスキル 超アンチワープ/友情ブーストL
条件 自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラックが100以上
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル シールド

ステータス(Lv120)

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 20,518 26,085 367.47
タス値 +4,900 +2,800 +47.6
最終ステ 25,418 28,885 415.07
キラー - 43,327 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
ブライト・オブ・ハウンド(12+8ターン)
効果
スピードとパワーがアップ&周囲の敵を斬りつける
友情コンボ 威力
全敵ロックオンレーザーEL 31,500
副友情コンボ 威力
ダブルエナジーサークルL 20,373

不惑なるノーサンバランドの元国王 ぺリノア(獣神化)

不惑なるノーサンバランドの元国王 ぺリノア

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 聖騎士
ボール型 反射
タイプ 砲撃型
アビリティ 超アンチワープ/アンチ魔法陣
ゲージ アンチ減速壁
わくわくの力 英雄の証あり(2個)
ラックスキル シールド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 18,484 19,168 313.33
タス値 +4,900 +2,800 +47.6
最終ステ 23,384 21,968 360.93
ゲージ - 26,361 -
ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 19,895 20,136 331.87
タス値 +4,900 +2,800 +47.6
最終ステ 24,795 22,936 379.47
ゲージ - 27,523 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
ブライト・オブ・サン(20+4ターン)
効果
スピードとパワーがアップ&周囲の敵を斬りつける
友情コンボ 威力
サイドダブルエナジーサークルL 18,562
20,373
副友情コンボ 威力
全敵ロックオンレーザーL 14,350
15,750

獣神化素材

必要素材 個数
獣神竜・光
獣神竜・光
5
光獣玉
光獣玉
30
光獣石
光獣石
50
獣神玉
獣神玉
2

ぺリノア(進化前)

ぺリノア

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 聖騎士
ボール型 反射
タイプ 砲撃型
アビリティ アンチワープ/アンチ魔法陣
わくわくの力 英雄の証あり(1個)
ラックスキル シールド

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 17,738 16,565 265.77
タス値 +3,900 +2,800 +47.6
最終ステ 21,638 19,365 313.37

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
騒乱の始まり(12ターン)
効果
スピードアップ
友情コンボ 威力
エナジーサークル L 18,562

関連記事

最新キャラ
ロベスピエール ロベスピエール 物乃具姫 物乃具姫 いろは いろは プロポバテ プロポバテ
リズム リズム アーモンナイト アーモンナイト ドドチ ドドチ マンモニアス マンモニアス
アンソニーD アンソニーD バーソロミュー バーソロミュー ナイトホーク ナイトホーク チハ チハ
アイオワ アイオワ メビウス メビウス ツェーン ツェーン

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
三途(さんず)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
三途(さんず)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
覇者の塔【EX】の出現条件と出現確率|攻略と適正キャラ
覇者の塔【EX】の出現条件と出現確率|攻略と適正キャラ
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
三途(さんず)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
三途(さんず)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
覇者の塔【EX】の出現条件と出現確率|攻略と適正キャラ
覇者の塔【EX】の出現条件と出現確率|攻略と適正キャラ
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー