【モンスト】光の獣神竜を求めて(極)攻略と適正キャラ

獣神竜バナー

モンストの光の獣神竜を求めて(極)の攻略と適正キャラ、ステージごとの攻略方法などの情報をご紹介しています。

出現するギミック

ギミック 対策すべきか
属性効果アップ
  • 対策していると楽
重力バリア
ダメージウォール
神キラー(エビルインライト)
  • 対策していると楽
敵呼び出し
  • 対策不要
敵移動
  • 対策不要

運枠適正キャラランキング

光の獣神竜を求めてで使える運枠キャラをランキング形式で紹介しています。

運枠適正キャラランキング

Sランク 適正理由
ダークドラゴン(神化)ドロップ
エール・ソレイユX(進化)ドロップ
  • エール・ソレイユX
  • 【反射+光属性耐性+AGB】
  • ・光属性耐性で優位属性を維持
  • ・優秀なステータス
滝夜叉姫(神化)ドロップ
  • 滝夜叉姫(神化)
  • 【貫通+ADW】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・爆発系SSがボス戦で活躍
Aランク 適正理由
ネカリ(進化)ドロップ
  • ネカリ
  • 【反射+魔王キラーM】
  • ・魔王キラーMがボスに有効
衛星少女 サテライトドロップ
バベル(神化)ドロップ
  • バベル(神化)
  • 【反射+ADW】
  • ・スクランブルレーザーで広範囲を攻撃
Bランク 適正理由
破壊魔獣 バトラドロップ
  • バトラ
  • 【反射+AGB】
  • ・貫通ロックオン衝撃波が優秀
デスアーク×第9使徒(進化)ドロップ
宇宙の巨匠 ダ・ヴィンチドロップ
疾風の狂刃 かまいたちドロップ
神話巨鯨 ゼペットドロップ

適正キャラランキング

適正 適正理由
アリス(神化)ガチャ
  • アリス(神化)
  • 【貫通+ADW+回復+状態異常回復】
  • ・回復が全ステージを通して活躍
  • ・友情コンボが雑魚処理に有効
ルシファー(神化)ガチャ
モンタナ(進化)ガチャ
  • モンタナ(進化)
  • 【反射+魔王キラーL】
  • ・キラーでボスへのダメージをアップ
  • ・自強化SSでボスに200万以上のダメージ
ガブリエル(進化)ガチャ
  • ガブリエル(進化)
  • 【反射+ADW+光属性キラー】
  • ・電撃が非常に強力
  • ・オールアンチSSで貫通タイプに変化
西郷隆盛(神化)ガチャ
  • 西郷隆盛(神化)
  • 【反射+AGB+光属性キラー】
  • ・キラーがボス・雑魚に有効
  • ・壁バウンドSSで1ゲージ以上のダメージ

基本情報

敵の属性
ボスの種族 魔王族
ボスのアビリティ 神キラー
スピードクリア 20
Sランクタイム 3分50秒
ドロップキャラ -

攻略のコツ

パーティは闇属性で編成

闇属性の属性倍率が1.5倍にアップしています。ダメージを稼ぎやすくするためにも闇属性のキャラで固めましょう。被ダメージが多くなってしまいますが、難易度が「極」なためダメージは気にせずに火力を上げるようにしましょう。

牛雑魚を優先して処理をする

重力バリアとダメージウォールは雑魚が発生させます。雑魚処理をしっかり行っていればギミックはほとんどなくなるので、優先的に倒しましょう。

牛雑魚は仲間を呼ぶので、素早く倒しましょう。獣キラーが有効なため、獣キラー持ち・強力な友情持ちを編成しておきましょう。

おすすめ攻略パーティ

運枠4パーティ
ダークドラゴン(神化)ダークドラゴン 滝夜叉姫(神化)滝夜叉姫 滝夜叉姫(神化)滝夜叉姫 滝夜叉姫(神化)滝夜叉姫
おすすめ理由

滝夜叉姫を複数編成することでよりダメージを稼ぎやすくなります。雑魚処理がスムーズに出来る場合はAGB持ちを編成しても大丈夫ですが、滝夜叉姫は呼びだされた騎士のダメージウォールを気にせずに味方の友情コンボを発動できます。

滝夜叉姫4体の編成でも十分素早くクリアできますが、ダークドラゴンは属性優位+キラーL+短い乱打SS持ちなため、最終ステージのボスのHPを一気に削ることが出来ます。

ステージ毎の攻略

第1ステージ

ステージ1

攻略手順

牛雑魚は敵呼び出しと重力バリアを展開をしてくるので素早く倒しましょう。呼びだされた敵はダメージウォールを展開してきます。壁際に近い場所にいるので壁カンで倒しましょう。

第2ステージ

ステージ2

攻略手順

牛雑魚は優先して倒しましょう。中ボスの下付近は壁カンを狙うことで大ダメージを与えられますが、呼びだされた雑魚がいる場合は先に倒しておきましょう。

ボスの攻撃パターン

攻撃パターン

場所
(ターン)
攻撃方法 ダメージ
左上
(2)
 拡散弾  1hit
約3500
右上
(7)
十字レーザー 1体
約9000
 右下
(5)
ロックオン衝撃波  1hit
約1500
左下
(9)
ホーミング 全体
約17000

ボス第1ステージ

ボス1

ボスのHP 約132万

攻略手順

牛雑魚を優先して倒しましょう。呼びだされた雑魚も全て処理してからボスを攻撃しましょう。壁の近くにいるので、ダメージは稼ぎやすいです。

▲ボスの攻撃パターンへ

ボス第2ステージ

ボス2

ボスのHP 約198万

攻略手順

呼び出しを使う牛雑魚は1体しかいないので優先して倒しましょう。ダメウォ雑魚を3体呼びだされてしまうとADW持ちでなければ動きづらくなってしまうので、気をつけましょう。

▲ボスの攻撃パターンへ

ボス第3ステージ

ボス3

ボスのHP 約330万

攻略手順

牛雑魚は離れた場所にいるので同時に撃破するのは少し難しいです。1ターン目に必ずどちらか1体は倒し、呼びだされた騎士はダメージウォールを張られる前に倒しましょう。

▲ボスの攻撃パターンへ

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
メビウスの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
メビウスの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
マンモニアス【激究極】攻略と適正キャラランキング
マンモニアス【激究極】攻略と適正キャラランキング
ヒトミヨの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
ヒトミヨの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
モリアーティの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
モリアーティの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
メビウスの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
メビウスの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
マンモニアス【激究極】攻略と適正キャラランキング
マンモニアス【激究極】攻略と適正キャラランキング
ヒトミヨの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
ヒトミヨの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
モリアーティの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
モリアーティの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!
攻略メニュー