【モンスト】雪晴の遊地(5/火)の攻略と適正キャラランキング【閃きの遊技場】

雪晴の遊地5

モンストの雪晴の遊地(5/火)ステージの適正キャラと攻略のコツを紹介しています。出現ギミックやターンリミット、攻略パーティも紹介しているので、モンストの雪晴の遊地5ステージを攻略する際の参考にご覧ください。

閃きの遊技場の攻略と報酬一覧はこちら

雪晴の遊地の攻略記事
ゴースト1/光
フレズベルク2/木 蒼海神龍 アクアドラゴン3/水 疾風の狂刃 かまいたち4/闇 護法善神 羅刹5/火

雪晴の遊地5/火の基本情報とギミック

クエスト詳細

ターンリミット 15ターン
攻略難易度 ★★★☆☆
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 魔人族
▶魔人キラー一覧
▶魔封じ一覧
経験値 500

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
高攻撃力必須 魔封じ/魔人/火属性キラーが有効
パワーアップウォール -
ワープ 対策不要
シールド -
ドクロマーク ワープ展開

雪晴の遊地5/火の攻略のコツ

高攻撃力orキラー持ちのキャラを編成

雪晴の遊地(5/火)では、敵の防御力が高いため一定の攻撃力を超えなければダメージを与えられません。攻撃力が高いキャラや火属性キラーor魔人キラーを持つキャラを編成しましょう。

ワープ対策はせずに利用して羅刹を攻撃

クエストを通して、羅刹がシールドに囲まれた位置に出現します。ワープを利用することでシールド内に入り込んで、羅刹にダメージを与えられるためワープの対策はしないように注意しましょう。

パワーアップウォールにふれる回数を把握する

クエストを通してパワーアップウォールが出現します。シャークマンは3回、羅刹は2回壁にふれてから攻撃しなければダメージを与えられないため注意しましょう。

雪晴の遊地5/火の適正キャラ

適正キャラ

適正 適正理由
こゆき(進化)
ドロップ
  • こゆき(進化)【反射/パワー型/幻獣】
  • アビ:魔人キラーM
  • ・キラーがすべての敵に有効
呂布(進化)
ドロップ
  • 呂布(進化)【反射/パワー型/サムライ】
  • アビ:火キラー
  • ・火属性キラーで防御力を超える
陸遜(進化)
ドロップ
  • 陸遜(進化)【貫通/パワー型/サムライ】
  • アビ:魔封じM+(AW)
  • ・キラーがすべての敵に有効

雪晴の遊地5/火の攻略パーティ

攻略班の攻略パーティ

初手 2手目 3手目 フレ枠
モンタナモンタナ モンタナモンタナ モンタナモンタナ モンタナモンタナ

ボスと雑魚に対して強力なキラーを持つモンタナを4体編成した攻略パーティです。モンタナはキラーに加え攻撃力も高いため、パワーアップウォールを利用して大ダメージを狙えます。

無課金攻略パーティ

初手 2手目 3手目 フレ枠
こゆき(進化)
こゆき
こゆき(進化)
こゆき
こゆき(進化)
こゆき
モンタナモンタナ

キラーと高い攻撃力が魅力的なこゆきを3体編成した攻略パーティです。他の降臨キャラと比較して最も高い火力を出せます。降臨キャラでは呂布や陸遜で代用可能です。

攻略手順と立ち回り

バトル1

雪晴れの遊地5第1ステージ

攻略手順

  1. 1.シャークマンを倒す
  2. 2.ワープを利用して羅刹を倒す

シャークマンは3回壁に触れてから攻撃

クエストを通して出現するシャークマンは防御力が高く、3回壁に触れてから攻撃しなければダメージを与えられません。必ず3回壁に触れて攻撃力を上げてからシャークマンを攻撃しましょう。

バトル2

雪晴れの遊地5第2ステージ

攻略手順

  1. 1.シャークマンを倒す
  2. 2.ワープを利用して羅刹を倒す

ワープを利用して羅刹を攻撃

シャークマンを倒すとワープが2つ展開されます。羅刹はシールドに囲まれているので、パワーアップウォールで攻撃力を上げたあとにワープを利用してシールド内に入り込んでダメージを与えましょう。

バトル3

雪晴れの遊地5第3ステージ

攻略手順

  1. 1.シャークマンを倒す
  2. 2.ワープを利用してボスを倒す

ボスは2壁でもダメージが通る

ボスの羅刹はパワーアップウォールを2回ふれた状態でもダメージを与えられます。3回ふれることが理想ですが難しい配置の場合は2壁の状態で羅刹を攻撃しましょう。

バトル4

雪晴れの遊地5第4ステージ

攻略手順

  1. 1.シャークマンを倒す
  2. 2.ワープを利用してボスを倒す

ダメージが通るラインを把握する

最終ゲージもこれまでと同様にシャークマンを最優先で処理しましょう。パワーアップウォールの配置が難しいですがシャークマンは3壁からしかダメージが通りません。

ボスの羅刹は前のステージと同様に2壁から攻撃が通るので必ずダメージが通るラインを把握しておきましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
モンドリ2025の最新情報まとめ|ドリームデイズ3
モンドリ2025の最新情報まとめ|ドリームデイズ3
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
じゃがりこオラゴンの入手方法と最新評価
じゃがりこオラゴンの入手方法と最新評価
カウシーディヤ(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
カウシーディヤ(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
モンドリ2025の最新情報まとめ|ドリームデイズ3
モンドリ2025の最新情報まとめ|ドリームデイズ3
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
じゃがりこオラゴンの入手方法と最新評価
じゃがりこオラゴンの入手方法と最新評価
カウシーディヤ(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
カウシーディヤ(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー